結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
世田谷 鵲瑞会(じゃくずいかい)
東京・三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。 「お見合いじゃ相手のことわからない」って、思っている方、コレ間違いです!なぜなら、待ち合わせの3秒で、 ●どうやって会えた?●身だしなみは?●最初の一言は?●気づいた時の表情は? など、これだけ感じられるはず。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。 離婚理由のトップは、「価値観の違い」。当たり障りのないキレイな表現ですが、実際にはお金関係が多いと推測されます! 「お金の話をするのは下品なこと」とされてきましたが、お金の話抜きには、結婚できません! 逆に、結婚するからこそ、事前にしっかり話し合う必要があると私は思っています。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。 先日、20代の頃の同僚と会いました。「結婚しない、こどもいらない、っていってた泉さんがなんで結婚相談所!?」と驚かれました。20代の自分には全くなかった選択肢。当時はまだ「婚活」なんて言葉もないし、学生時代からの交際相手がいたので、合コンすらほぼ無縁でした。 それがいまでは、家族のいる幸せを伝えることが仕事に。この選択、正しかったと思っています!
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。TBS火曜日夜10時枠で始まったドラマ、早速み始めました!録画していてこれから見る予定の方、一部ネタバレありです。 +++++++++++++++++++ 2年前に奥さんを病気で亡くした父親(松重豊さん)と、母親の死をきっかけに実家にもどった娘(上野樹里さん)が、親子でW婚活をする、というもの。 初回放送分で、早速親子で婚活パーティーに参加していました!が、男性が1席ずつ動く、”回転寿司”形式ですので、親子の回ができちゃう!と思いましたが、そこは映らず。そんなツッコミどころは置いておいて、 本題の「親子でW婚活」。父親は、妻の3回忌のあと、妻からの離婚届を発見します。もちろんショックを受けますが、「自分がプロポーズして結婚してもらい幸せだった、今度は自分がプロポーズしたい人を見つけてほしい」というメッセージが添えてあったことで、婚活開始を決意します。 そして、「自分で見つけられるわけがない」と結婚相談所にいき、パーティー参加を勧められ、ついでに独身の娘の分も申し込んで、、、と展開したところでした。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。 「マッチングアプリでメッセージやりとりしてから、怪しくなさそうと思ったら1回は会うけど、2回目に会うところまでいかなくて、、、」という方、多いです!! 交際に発展するかどうか2回目があるかどうかがポイントなんです!
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。 政府もイベント再開に向けて動き出していますが、私もイベント再開しています!!よもぎ蒸し体験&薬膳カレーランチ会をやります!成婚退会会員さん、活動中の会員さん、プロフィール公開したばかりの会員さんいろいろな状況の会員さんが参加される自社会員イベントなのですが、お見合いやデートで来られなくなった方が出たので、急遽、追加募集します! ♦️日時 2022年4月10日(日)10:30-13:30♦️場所Raxis(ラクシス),東急田園都市線用賀駅 ♦️料金 4,500円/1名 ♦️定員 6名(女性限定) よもぎ蒸し体験約30分のほか、Tomoko店長を囲んで、女性のカラダのことを薬膳カレーをいただきながら、聞いたり質問できる時間です。 よもぎ蒸し体験だけ、ランチ会のみ参加も可能です。 ♦️恋愛&仕事運占いもやります! お申し込み・お問い合わせはShulan.izumi@jakuzuikai.jp 泉まで
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。 東京は桜が満開です!いつもの渋谷駅も桜風景に。 こんな桜満開の下、予定通りにプロポーズされたOさん。 彼からは、★常に感謝の気持ちを持っている★良いところをみようとしてくれる と彼女へ申し込む理由を感極まりながら伝えてくれたそうです。 そういう彼も本当に素敵です。 「予定通りにプロポーズ」というのは、IBJでは、「婚約」=成婚としているからです。結婚相談所での活動終了、となります。 結婚情報サービスの会社などは、「真剣交際」=成婚としている場合もあるので、注意が必要です! 言葉での「結婚してください」「こちらこそお願いします」 を持って、婚約としています。 その後に、事務的な面では成婚退会の手続きとなるので、 Oさんとは日曜日に婚約成立の前提で、今日はお祝いランチ&退会手続きのお約束をしていました。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。 もし恋愛がしたいのなら、結婚相談所はお役に立てません!!なぜならは、「いますぐ結婚したい」人が集まっているから 恋愛が発展して結婚につながる場合もあるけどつながらない、もしくはつながったけど失敗、のケースもあります。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。 この仕事をしていると、会員さん以外からも婚活&恋愛相談が寄せられます。 30-40代は仕事が一番忙しい時。相談するほうも、されるほうも、余裕なんてありません! 学生時代とは時間の使い方が違っています。だからこそ、悩みがでてきます。 今日はその中からひとつご紹介します。
三軒茶屋の面倒見の良い結婚相談所 世田谷鵲瑞会(じゃくずいかい)の泉秀蘭(いずみしゅうらん)です。 3月3日よりキャンペーンスタートしました!これは、日本結婚相談所連盟に加盟している相談所内で趣旨に賛同した相談所のみが独自に行うキャンペーンで特典は相談所ごとに異なります。 当会は、、、 プロフィール写真撮影費用を負担します!自信を持って活動を開始していただきたいので、専用フォトスタジオでの費用を負担します。
この相談所を知る
世田谷 鵲瑞会(じゃくずいかい)
東京都 / 世田谷区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!