結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン・ロータスマリッジ
結婚がゴールではなく幸せな結婚が続くサポート
32歳女性(活動期間2年4ヶ月)とお相手34歳男性のカップルの成婚アンケートをご紹介します。先月成婚退会したAちゃんの成婚アンケートです。Aちゃんの活動期間は2年4ヶ月。途中プライベートで出会った方とお付き合いして休会期間中があったりしました。 活動途中にモチベーションが下がったこともありました。それでも諦めずに続けた結果・・・お相手のMさんと出会ってしまえばトントン拍子。とっても展開が早かったです。Mさんは海外経験が長く、どこでも生きていく能力が高いと感じさせる男性。そしてAちゃんだけを大切にしてくれる安心感がある男性です。 本当お似合いのお二人です。 Aちゃんの成婚アンケート、これから活動する方、現在活動中の方の参考になれば幸いです。 https://lotus-marriage.com/3307/
ロータスマリッジ公式ブログを更新しました。 https://lotus-marriage.com/3251/
人生の最後を迎えるときに、最も後悔することが、やりたいのにチャレンしなかったことだそうです。もっと親孝行すれば良かったな。健康に気をつければ良かったな。とか色々あると思いますが、最も後悔することがチャレンジしなかったこと。結果ではありません。結婚したいと思っているのに、何もしないままでただ時が過ぎていく・・・本当にそれで良いですか?先日、59歳女性と42歳女性のご入会がありました。偶然お二人とも、2年前に一度お問い合わせいただいたことがある女性でした。時を経て、こうして連絡を下さり、そして大きな大きな一歩を踏み出したこと、本当に心から尊敬すると共に、全力でサポートさせていただきます。幸福は人から与えられるものではなく、どのような境遇にあったとしても、「今から」「ここから」自分で創り出していくものです。
結婚がゴールではなく幸せな結婚が続くサポートをしている中村りょうこです。毎週日曜日の10時から、生放送番組【夫婦オデッセイ「泥と花」〜それでも結婚って素晴らしい〜】誰も教えてくれない、「結婚のリアル」をお伝えする番組の配信しています。前回の配信は「結婚とは自由である」メルマガでまとめてみました。メルマガはこちら⇩ https://lotuslife.co.jp/1527/
明日の朝、こちらの番組に出演します。リアルタイムで見ていただけたら嬉しいです。直接、人と会えないコロナ禍。その影響は、婚活にも及んでいるんだとか。最初は軽く食事して・・・と、そんな当たり前がままならない今、一体、どんな風に男と女は出会い、そして結婚に至るのか?会議も学校も”オンライン”が当たり前になった今、なんと婚活市場もオンライン化が進んでいるのです。オンライン上で出会い、意気投合した男女が次にするのは・・・?…そう、「オンラインデート」!!一体、オンライン上でどうやってデートするのかしら?相手の性格やフィーリングはどうやってわかるの?そこに不安はないの?それで結婚に至るの?!いえ、至っているんです。結婚しちゃっているんです。なんの違和感もなく!?・・・ということで3/2のGMMは、結婚のサポートのプロ!結婚相談所ロータスマリッジ代表の中村僚子さんがゲストです。withコロナ時代の婚活事情から、僚子さんがやっている番組についてまで。時間の許す限りあれこれ伺っていきますよ〜。ということで、3/2の朝も9時にGMMにお耳をチューニング♪▼番組をご視聴いただくには3つの方法があります!①FBグループに参加する。下記のGOODMORNINGMIRAIのFBグループに参加をどうぞ。参加料は無料!どなたでも大歓迎です。 https://www.facebook.com/groups/173123440704053/Z ②FBページから参加する。 https://www.facebook.com/japan.mama.kigyouka ③Youtubeから参加する。下記よりどうぞ。 https://www.youtube.com/channel/UCn7lnnIVHbbj45yaWWvUvKQ
Rちゃんは、本当に諦めずに良く頑張った!と心からそう思います。途中何度か他の婚活サイトで出会った方とご縁があり、活動をお休みしたりして、でもやっぱり上手くいかず、また活動再開したりを繰り返していて・・・このまま同じことを繰り返していても上手く行かないと思い、卒業メンバーの話を聞いてもらったりして、上手くいった人がどう取り組んだのかを素直に取り入れられるようになり、今までは一体何だったのかと思うくらい、本当にあっと言う間に成婚退会となりました。 お見合いから真剣交際までは1ヶ月弱、その2週間後にプロポーズ。お互いの両親にも了承を得て、今月成婚退会し、何と新居ももう決まり、来月中旬にはお引っ越し予定です!!いやー、何というスピード感!!決まるときはあっと言う間に、全てがスムーズに進みます!!!ご縁って本当に不思議であり素晴らしいです。Rちゃんの成婚アンケートのご紹介です!! https://lotus-marriage.com/3007/
卒業メンバーのMちゃんが、自分の婚活を振り返り、シェアしてくれたこと。Mちゃんがやったことは大きく分けて3つ。①自分と徹底的に向き合うこと②スケジュールを立てること③PDCAを繰り返すこと①の自分と徹底的に向き合うとはどういうことなのか・・・過去に悲しかったこと、辛かったこと、モヤモヤしたことなどを洗い出す。親、兄弟、上司との関係で言われて嫌だったこと、されて嫌だったことをとにかく書き出す↓その時の感情が癒されないと、その時に無意識に自分の中で行動制限してしまう。それから、どんな男性が良いかをいっぱい書く。理想の男性像リスト50を書き出す。色んな壁にぶつかると前の自分に戻りがちなるので、常に会う時はリストを持って会っていたそう。受け身の姿勢ではなく攻めの姿勢でお見合いに臨んだ。理想のパートナーシップを書き出す。例えば・・・土日は11時まで寝てブランチを一緒に食べるなど自分に蓋をしていたら楽だけど、それでは上手くいかない。時に、自分で号泣しながらやった。今までうまくいかなかったことは過去の自分がやってきたことの結果。これからは違う。そう、今でと同じではなく自分と向き合い、今までとは違う選択をする勇気を持とう。
週に1回ライブ配信している夫婦オデッセイ「泥と花」の昨日のゲストは、スラッシュキャリア(複数のスキルや経歴、肩書きを組み合わせてキャリア形成する事)構築の複業サポートをしている山崎智子(やまとも)さんでした!高校生の同級生のご主人と結婚23年目、喧嘩なし、と〜っても夫婦仲良し夫婦。番組の後も、ご主人と映画デートがあるとの事でした!!!ずっと夫婦円満の秘訣を根掘り葉掘りお聞きしました!!こちらを是非ご覧ください!! https://youtu.be/ieIrCv4r6qg
2021年より生放送番組・夫婦オデッセイ「泥と花」をスタートしました。アトピーっ子のわちゃわちゃごはん塾パーソナルコーチの森本明日香さんでした!同じ歳のご主人と結婚と10年目。三人のお子さんがいます。ご主人は臨床心理士だそうなんですが、奥さんや子どもたちの気持ちは何でわからないのー!!と言う場面が多々あるそうです!!やっぱり身近な家族との人間関係、難しいですよね。そんな明日香さんにズバリ聞いた結婚とは〇〇である。とっても素晴らしい話をしていただきました。結婚を幸せに長続きさせる習慣やこれから結婚を考えている人へのメッセージもいただきましたので、是非ご覧下さい。 https://youtu.be/T3IVOohHNNA
皆さん、突然ですが「幸福学」ってご存知ですか?この慶應義塾大学の教授である前野先生がずっと研究されていらっしゃる学問なのですが、それぞれのその時の状況や環境、性格によって答えが変わってくる事実も含めて、幸せを測って分析する学問が「幸福学」です。その幸福学の前野先生の研究で、「選択肢が多い方が幸せではない」と結果が出たそうです。メルマガにも書きました。 https://lotuslife.co.jp/1505/ ずっと多くの人とお見合いしているよりも、数名の中から1人に決めた方が、幸せ。それはIBJのデータからも読み取れます。IBJ成婚者の中で最も多い活動パターンは、お見合い回数5〜9回です。つまり5〜9人の方の中にご縁があるということです。
この相談所を知る
婚活サロン・ロータスマリッジ
東京都 / 中央区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!