サミット
自分の成長の先に素敵な方と出会えかつ最高の結婚と巡り合わせてくれる最高の結婚相談所です!!
ナレソメは結婚相談所業界の天下を取ること間違いなしです!!!
Kiyo
ナレソメさんに入会して成婚退会出来た者です。
恋愛経験が無く、最初は会話やデートはどうしたらいいの?という状態でした。
ナレソメさんは月に1度面談が出来、LINEでも連絡出来るサポートがあるので、困ったら友達のように頼る事が出来ました。
勉強ツールも豊富ですし、卒業後のサポートもして頂ける所なので、相談所ならここだなと思いました。
活動期間が9ヶ月でしたが、
一度も"辛い"や"もう結婚出来なくていい"と思う事はありませんでした。
たま
2024年6月から11ヶ月在籍していました。
ただ結婚させるだけの相談所ではなく、
会員一人一人にとって幸せな結婚を論理的に導いて、結婚後のサポートまでしてくれる相談所です。
自分はどんな結婚生活を送りたいのか、自分の考え方やコミュニケーションの癖を知る等自己理解を深める為のコンテンツが豊富にありました。
自己肯定感低めだった私は、ナレソメに入るまで、自己理解をしようなんて思ったことはありませんでした。きっかけをいただけて感謝しております。
私はこの相談所に出会えて、自分を好きになり、人としても成長できて、素敵な方とのご縁に恵まれました、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
dragneel盞dragneel盞
活動して半年以内に成婚できました
手厚いサポートで本当に感謝しております
本当にありがとうございました😊
赤間康平
プランナーの皆様、この度は素敵なご縁をいただき、誠にありがとうございました。親身なサポートのおかげで、生涯を共にしたいと思えるパートナーと巡り合うことができました。
ナレソメ予備校でなければ、この幸せを掴むことはできなかったと思っています。本当にありがとうございました!!
さきゃあゆき
2025年の1月から活動開始し、3月いっぱいで成婚退会致しました。
入会当初、口コミを見て、「え?やばい?ちょっと怖いな」と思ったものの、最後に活動するならナレソメで活動したいと思い、自分の直感を信じて入塾しました。当方は以前2箇所の相談所で活動した経験がありますが、心が折れて3ヶ月で辞めてしまいました。年齢を重ねて再度最後に活動するなら…とYouTubeで至極真っ当なことを愛を持って発信するナレソメの思想に共感しまして、入塾を決めました。結果、何年もお相手を見つけられず苦しんでおりましたが、入会して1ヶ月目で最愛の方に巡り合うことが出来ました。自分と向き合い、何が自分にとって幸せなのか、そんなことを自問自答しながら活動した結果、前回の諦めた3ヶ月が、今回は成婚までの幸せな3ヶ月にすることが出来ました。ナレソメで情報発信をしてくださる上層部の皆様、プランナーさん、写真を可愛く撮ってくれたメイクさんカメラマンの方、女子会で仲良くなった活動を共に戦う仲間、そして今までの自分の苦しみは必要なことだったのだと正解にしてくれ、私に愛をプレゼントしてくれたお相手の存在、そして諦めずに活動した自分に感謝と愛、賛辞を送りたいと思います。
本当にありがとうございました!
追記: 勝倉さんは現場でも、LINEでメンションするとすぐに対応して頂けましたし、常に動きを俯瞰してくれていて、いつも愛を感じていました。
森山遥
約1年お世話になりました。
スタッフの方のサポートも手厚く入会して本当に良かったです!
素敵な方との出会いもありとても満足しています!
K.F
関西エリアで活動していた31歳男性です。約7か月の活動期間で30人ほどとお会いし、出逢った方とは3か月で成婚退会しました。
yuzukaさんのnoteがきっかけでナレソメ予備校を知り、マッチングアプリをやめて入会しました。
YouTubeの動画や入会者向けのナレソメスタディなどコンテンツが多く、自己理解と自己開示をしっかりと行うことができます。プランナーさんとはLINEで連絡でき、月1でZoom面談もあるので、サポート面が手厚い環境です。プランナーさんのタイプや、改善点などについてどれくらいはっきり意見をくれるかなどは希望を出すことができます。私は「ズバッと指摘してくれるお姉さん系」を希望して、小川さんに担当していただきました。時に優しく、時に耳に痛い言葉もくれながら伴走してくださいました。ありがとうございました!
選択するプランによりますが、「しっかりプラン」で入会金22万円、月会費13,500円、お見合い成立ごとにお見合い料1,350円、成婚料22万円など、決して安価ではない印象です。加えて、男性はお見合い時の飲食代を支払うルールなので、金銭的な負担は大きかったと感じます(ナレソメではなく加盟しているIBJのルール)。ホテルラウンジならコーヒー1杯1,500円前後×2人分なので、お見合い1件ごとにお見合い料+飲食代で4,000円ほどかかる計算です。服や写真なども含め、最終的な費用は計80万円ほどでした。
ただ、将来を共にしたいパートナーが見つかったことや、自由恋愛では得られないフィードバックなどは代えがたいものがあります。高い出費ではありますが、割高だったとは思いません。パートナーを探している方、自力の婚活がうまくいっていない方にはぜひおすすめしたいサービスです。
HOU
何かあればすぐにLINEで仲人さんに相談できて、月一の面談、同じ相談所内でのコミュニティもあって、目標を持って行動的に活動できる相談所だと思いました!
仲人さんのフランクさ、自己理解や考え方に役立つメソッド・コンテンツ量の多さが魅力です。
入会当初は半年ぐらいで退会出来ればいいなと考えていたのですが、結果4ヶ月で成婚することが出来ました。
自己理解をして、相性の合う人生のパートナーを見つけたい方におすすめです。