結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エバーパートナーズ
婚活して結婚したカウンセラーがあなたの魅力を自信に変えます!
ちゃんと付き合う前にフラれてしまったら理由を知りたくなりますよね。知るには相手に聞くしかないけれど、相手の今後のために…と思う人は少なく、直接聞いても本当の理由は教えてくれないものです。上手く行かない理由や原因がわからず何を改善したら良いかわからないまま次の出会いを求めてまた頑張れますか?・いつもメッセージのやり取りで終わってしまう、・最初のデートの後、連絡が取れなくなってしまう、 のように、いつも同じところでつまづいているならきっと原因があります。そこを改善しないと上手くは行きません。相手に聞いても教えてくれないその理由ですが、結婚相談所ならちゃんとわかります。きちんと改善して前に進みましょう!▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/konkatsu/ng -reason-2/
お見合いで利用した帝国ホテルのバーを気に入った女性会員さん。じゃあ次もそこがいい?と聞いたら彼女の答えは…「素敵なバーだから飲みたいし、上杉さんにそこで成婚のお祝いをして欲しいです!」なんて言ってくれてジーンとしちゃいました。うん、実現させよう!一緒に頑張ろう!と決意表明しました。素敵な会員さんに恵まれて幸せです。▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/daily -life/ketsuihyoumei/
休みの日の過ごし方を聞くと「何もせずにダラダラしてる」と答える人がたまにいます。本当に無趣味だとしても何かしてるでしょ?そんな答え方しちゃうことがNGです。相手にシャッター下ろしているのと一緒で、話を掘り下げられず会話が続けられなくなっちゃいますから。本当の本当に無趣味なら、「今は無趣味だけど将来は2人で新しい趣味を見つけたい!」が正解です。▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/method/first -impression/holiday/
自分を客観的に見るには動画を撮るのが一番良いです。特に異性と話をしている様子を撮れば、・目線、姿勢、表情などの見た目、・話し方、声の大きさ、トーン、スピードなどの会話の仕方、など確認できます。初めは自分の姿や声に違和感を感じるかもしれませんがすぐ見慣れるし、婚活が上手くいかない原因がきっと見つかります。▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/method/first -impression/douga-susume/
東京ドームの観覧車、ビッグオーからの景色です。普段はどうしても目の前の細かな部分が気になりがちですが、高い所へ上るといつもとは違う目線になって、今まで気づかなかったことが見えてくることがあります。婚活でも当てはまるので、行き詰ったら高い所へ上ってみるといいですよ。気分転換にもなりますし。▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/konkatsu/climb -high/
東京都は「0歳~18歳の子供全員に月5,000円程度の給付をする」と発表しました。時期や方法はまだ未定のようですが、子育て中、妊娠中の家庭にとっては嬉しいニュースですね。でもこのニュースって婚活している人にとっても有益です。結婚後のイメージについて相手と擦り合わせる時に、こうした情報を元に意見を言えたら頼りがいがあるときっと思ってもらえますよ。▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/daily -life/kodomoteate/
婚活男性が清潔感を出すためには・肌・毛・においの3つに気をつけると良いです。ただ実際にケアできたとしても女性が嫌だと感じていたら意味がないので、できているかのチェックが大切です。自分でチェックするのが難しければ聞ける人にチェックしてもらいましょう。▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/method/first -impression/clean-points/
クリスマスに素敵なスニーカーもらいました!そして自分用にAppleWatch購入!でも当日一番嬉しかったプレゼントは、会員さんがプロポーズ成功したってニュース。事前のミーティングでは「年明けにできたら…」なんて言ってたから油断しててすっかりサプライズされちゃいました。最高のプレゼント嬉しかったです!ありがとう!!!▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/daily -life/surprise-present/
知りたいこと、疑問があるとつい答えを求めたくなりますが、自分で答えを出せること以外なら悩み続けるのはやめた方がいいです。その理由は、どれだけ考えても悩んでも、その答えは出ないからです。答えが自分の中にないものを悩み続けて時間を使い続けても答えは出ないし、気持ちもすり減ります。自分だけで解決できるか考えて、出来ることなら悩んでもいいけどそうじゃないなら考えても仕方ないからやーめた!が正解です。▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/method/first -impression/nayami/
「なんであちらからの申し込みなのにお見合いして断られるんですか?」という疑問を解説します。それは申し込み=自分のこと好き、という勘違いをしているからです。申し込みはただ「会ってみたい」ということだけであってまだ好きではありません。さらには会ってみたら想像と違っていた…ということでもあります。申し込みに感謝しながら自分の課題を見つけることが婚活成功の道です。▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/man -woman/kanchigai-2/
この相談所を知る
エバーパートナーズ
東京都 / 新宿区
新宿三丁目駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!