結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ベルブライド
本当に”結婚したい”と思える人と”出逢える場所”になりたい
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚前は気が合うと思っていた相手でも結婚生活を送るとともに少しずつ価値観にズレが生じることがあります。ベルブライドでは交際中に、結婚後、性格の不一致で離婚になって困らないように交際中に確認するべきポイントを会員様に伝えるようにしています。それでは、性格の不一致について、もう少し深ぼって、それぞれの対策を整理してみていきましょう。価値観の違い物の考え方や優先度の違い(親族・友人との付き合い方や家族観、食事、マナー、休日の過ごし方等)⇒ここで重要なのは、相手のご両親に挨拶しにいき、育った環境や親御様との関係をしっかりと見ておくことが重要になります。ベルブライドでは親御様への挨拶を成婚前に極力行うようにしております。子供の教育方針習い事やしつけ、進路についての方針、教育熱心過ぎる・無関心過ぎる等⇒ここで重要なのは、交際中にお互いの育ってきた環境について話し合うことが大切です。子供を授かった場合、中学受験させるさせない等について、しっかりと話しておく必要があると思います。金銭感覚のズレ貯蓄や浪費に対する考え方、借金の有無、お金の使い方等⇒ベルブライドでは、真剣交際間近でライフプランセミナーを交際相手と一緒に受けていただき、お金について話し合う機会を設けるようにしております。残念ながらここで、お別れするカップルもいますが、結婚後よりはいいと思います。宗教観夫婦間での信仰の違い、宗教活動の態様や程度、配偶者や子供に対する信仰の強要の有無等⇒交際中に家族親戚も含めて、お互いの宗教について、しっかり話し合い知っておくことが重要です。結婚前後での違い結婚生活をおくるにつれ、また、出産・育児・介護という環境の変化を機に、考え方や価値観にズレが生じる⇒交際中にカバーしにくいのは確かです。人は環境の変化と共に考えも変わってしまいますので、ここについては、交際中に解決はできませんが、結婚後様々な困難が生じた際に二人で話し合って解決できる関係性を維持できるかどうかが大切だと思います。以上残り僅かHPリニューアルキャンペーン実施中 https://www.bellbride.co.jp/ price/ ご予約はこちらから↓ https://www.bellbride.co.jp/ form/ まずは初回カウンセリングをお受けください!ご予約お待ちしております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆素敵な未来をカタチにする結婚相談所ベルブライド・料金の詳細はHPをご確認下さい。 https://www.bellbride.co.jp/ 永田町・麹町本社(麹町駅徒歩5分)渋谷セルリアンタワーラウンジ(渋谷駅徒歩5分)新丸の内センタービルラウンジ(東京駅直結)みなとみらいセンタービルラウンジ(みなとみらい駅直結、桜木町駅徒歩11分)オンライン店舗☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------今日は真剣交際中の会員様とプロポーズについて電話相談をしていた際に、『婚約指輪と結婚指輪についてもよくわかっていない』というお話があった為違いやどんな指輪がいいのか等についてお話をしたいと思います!大前提として、婚約指輪はプロポーズする時に男性から女性に送るものであり、結婚指輪は二人で合わせて購入をして、結婚している方がずっと指につけているのが結婚指輪です。婚約指輪をもらった女性は半返しとして時計や男性の希望する物をお返しするのが一般的な流れとなります。婚約指輪と結婚指輪、それぞれどのような指輪が好ましいのでしょうか??昔から婚約指輪は一粒ダイヤの指輪をイメージしやすいと思うのですが、最近ではハーフエタニティタイプのもので日常使いしている方も増えていると聞きます。結婚指輪は二人で揃えて購入する為、男性の希望に合わせてシンプルなものになりやすいと思うのですが、同じ種類で揃えて好きな指輪を購入するケースもあるようです。最近は女性のプロポーズの希望も人それぞれで、指輪をパカっとサプライズでして欲しい方もいらっしゃれば、婚約指輪も一緒に選んで自分の好みのものをつけたいと、一緒に買いに行く事を希望される方もいらっしゃいます。一生に一度買うか買わないかの婚約指輪や結婚指輪ですし、指輪はいらないからその分新婚旅行などにお金を使いたいという方もいらっしゃるので色々リサーチをして満足いくものを選択できるといいですね!!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------30代前半の方が初回カウンセリングにいらっしゃる時に多く質問を受ける言葉があります。『30代に入るとやはり厳しいのでしょうか?』『20代じゃないと厳しいでしょうか?』という内容です。答えとしては『全然問題ありません』です!やはり20代の婚活は求められることも多く、世代問わずお申込も多くございます。ですが、30代前半の方も男性女性問わずお申し込みは多くありますし、20代の方に比べると減ってしまうお申し込みの数に関しましては、自分からお申し込みをすれば全然問題ないのです。気をつけなければいけないポイントとしては、20代か30代かではなく、いかに早く婚活を始めるかです。その上で、いつまでに結婚をするという目標を明確に持ちながら情熱をもって婚活を進めること、お相手のどの部分を見て婚活を進めていくかが大切です。20代の方でも白馬の王子様のみを目指していては難易度は高くなります。【結婚】というリアルな現実を考え、一緒に生活をするパートナー探しをしていけるかが大切なのです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------婚活中に失恋をすると、結婚を想像できていたお相手だけに相当のショックを受け、婚活を続ける気力さえも無くなってしまうくらい落ち込んでしまう時もあると思います。担当している会員様のお話でも、失恋をして辛い状況の方々を見てきました。そこで本日は【失恋した時に吹っ切る方法】をお教えしたいと思います!!自分のやりたいことをしてリフレッシュする食べたい物を食べたり、行きたい場所に旅行に行ったり。好きな人がいたら体型など気になって我慢をする事もあったでしょう…でも失恋したからこそ、一旦頑張ることは忘れて好き放題してみませんか?リフレッシュしたら気持ち新たに頑張れるかも!やりたいことをやりたいだけして、リフレッシュしたらまた頑張ればいいんです!!思い切って婚活を一度休んでみるずっと頑張り続けるって難しかったりしますよね。試験などであれば日にちが決まっていてそこまで頑張るって気持ちを前向きに持ち続けるかもしれませんが、婚活は終わりなき挑戦でもありますよね。いつ運命のお相手に出会えるかわからないからこそ気持ちを前向きにし続けるのが大変なんです。自分の気持ちが最後まで続くように、立ち止まって期間を決めて休んでみることも大切です。新たな出会いを求める失恋は新しい出会いで忘れるのが一番です。今は好きだった人を越える人は考えられないと思いますが、新しい出会いの中で自分に合う人が見つかった時には『何で悩んでいたのかしら?』と失恋した事はすっかり忘れているはずです。失恋直後は本当に辛いし、何をするにも力が出ないと思います…自分に合った乗り越え方でどうか気持ちを切り替えて頂ければと思います。自分に合う人、また好きになれる人、両想いになれる人がきっといるはずです!!失恋中の方は是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------お見合いの場面や初回デートの場面で休みの日の過ごし方が話題になる事はよくあることだと思います。ここで気をつけてもらいたい事は、何もしていないという回答は避けるということです。例えそれが本当の事であっても、場を盛り上げる為の話題を考える必要がある為です。本当に何もしていない人はどうすればよいのでしょうか??嘘をついてもいいんですか?ととても純粋な、素晴らしい質問をもらうことがあるのですが、嘘ではなく何かしているときの事を答えるのが吉です◎何かしている時の話の例~アニメやテレビを見た時。ジムに行った時。スポーツ番組を見た時。炊事洗濯をした時。ざっくりこのようなお話で良いのです!休みの日に特に何もしていないと思う方は、上記のような内容を聞き『なーんだ!それでいいんだ』と思うでしょう。それでいいんです。何もしていないという回答よりもはるかにお話は広がるはずです。休みの日の行動についての答えを悩まれている方は、是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------早期成婚する方には共通点がございます!本日は早期成婚するために大切なことをお伝えしたいと思います。いつまでに成婚をするか目標を立てる目標を達成させる為に何人会うか考える半年後に成婚を考えるのであれば、現実的に最初の月には何人は会わなければいけない、その中からいつまでには真剣交際に入る等などリアルに考える必要があります。必ず希望叶えるという気持ちでいないと、いつまでも『それ以上』を求めてしまうかもしれません。いくらでも出会いがあるからこそ、見極めねばいけないのです!すぐ会う、すぐ連絡をする会うまで時間をかける人はご成婚にも繋がりにくくなります。相談所の活動をされる方はコンスタントにスムーズにやり取りをしたい方が多いので、スピード感は結果に紐付きやすいのです。自主的に動く男性も女性もどちらにも言えることですが、自主的に動く方の成婚率は高いです。特に結婚相談所で活動頂いている方は、肉食系男子、肉食系女子共に異性から人気が高いです。草食系の方が多いのでしょうか?グイグイ系の方は成婚が早い!お仕事にも求められるような内容ですよね。この大切な3つのことを実践する方は温度感も非常に高い方が多いです。温度感が行動に表れているかのようです。いついつまでに絶対に結婚をしたい!と、強く希望を持っている方は是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚相談所の活動でできれば避けてもらいたいことがあります!本日はお見合い調整の中でのお話をしたいと思います。これは仲人の立場で調整が難航して困るということではございません。お会いする前からお相手への印象が悪くなってしまう可能性があるという内容をお伝えしたいと思います。お見合いに行く前の段階ですのでやり取りは全て仲人が対応しますし直接お話をしたり、ご本人同士でやり取りをしていない段階のお話です。この仲人を通してのやり取りの中でも人間性がなんとな~くわかるのが日程調整と場所決めですよね。そこで出来るだけ避けてもらいたい注意ポイントをお伝えしたいと思います。◎先の日程を出す仕事のスケジュールが立て込んでいてなどの理由があれば仕方がないのですが、プライベートの予定が詰まりすぎていて…とか、休みの日はゆっくりしたい為しばらく動きたくない…など自分優先にしているとお互いの温度感が下がってしまうので注意。◎何度も日程を変更をする一度出した希望の修正を繰り返すこと。お相手としては良い気持ちはしませんよね。お相手のお返事が遅いのであれば仕方のないこともありますが『他にも同時に調整している方がたくさんいるんだろうな~』と思われないように注意。◎場所のこだわりが強い申し受け側が基本的には場所を選べるルールになっていますが、申し受け側の方もお相手に寄り添った場所を設定するのが吉。申し込み側でも自分の要求が強い方は基本的にお相手に合わせる気持ちを忘れずに。絶対にホテルラウンジで!とか、○○のカフェでないと嫌など、こだわりを出しすぎるのは要求強い人だと思われてしまいますので気を付けましょう。◎日程希望が単日単時間希望日程を3つ出せるのに〇月〇日何時~希望と、要望が少ない方はこの日のこの時間しか対応できません、と言っているようなものです。お相手が選びやすいよういくつか希望を用意してあげた方が親切です。◎日程のお返事が遅いいつになっても日程希望が来ない方…お相手の温度感は時間と共に下がっていくことをお忘れずに…お仕事の予定などで一生懸命に調整しているのもわかるのですが、お相手はまだお会いしてもない方なのです。そのような状況を受け止めてくれたとしても、印象が下がらないとは言い切れません。出来る限り日程希望は早めに出しましょう。いかがでしょうか??どの内容も『やったことある』とか『そういう方がいた』と思うものだと思います。自分の要望をお伝えしたい、合わせてもらいたいというのは誰だって同じ条件です。『本当に会いたいと思っているのかな?』とお相手に思わせない様、お見合いの日程調整をしていただきたいと思います。絶賛お見合い中の方は是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚相談所での婚活をされている方の場合【お見合い】という場が初めての出会いになります。その他で婚活されている方の場合には初めてお会いするタイミングと考えてください。その初めての出会い、何としても良い印象を残したいですよね!!本日はその初めての出会いの中で大切な2つのポイントをご紹介いたします。大切な2つのポイントとは!つまりは最初と最後です。お会いしてからデートやお話をしている最中であれば一生懸命にお話をしたり頑張ると思うのですが、ついつい油断が出てしまうのが最初と最後です。『初めまして!』とニッコリご挨拶が出来るとお相手の緊張も和らぎ、とっても良いスタートを切ることが出来ます。最初の印象が良い分、その後のお話も雰囲気良いまま楽しむことができるでしょう。もしも最初会った時の印象が良くない場合には、その後のお話を相当頑張らないとイメージの払しょくが難しいでしょう。最初のご挨拶が爽やかで、お見合い中のお話も『良い人だな』と印象良く過ごせていても最後の挨拶があっさりしていても『この人の本性はこの姿なのでは…』と不安になってしまいます。最後まで油断せず『今日はありがとうございました!とても楽しかったです!』と爽やかに笑顔でご挨拶をして良い印象を残せるようにしましょう。爽やか笑顔で、声のボリュームは大きくもなく小さくもなく聞き取りやすいように!お見合いを頑張っている婚活中の皆さん、是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------婚活中何人とお会いしてもお断りが続く人、すぐに交際終了の連絡が届いてしまう人。【もしかしてこれやっていない?】というポイントがあり、それを続けていてはいつになっても良い方向に進むことは無いと思うポイントがございますのでそちらをチェックしていただきたい思います!・相手に興味がない女性に対して色々質問を投げかけていますか??将来の価値観の擦り合わせなどで何か聞きたいことない?と聞かれた時などに『ないんだよね…』と本当にない、という本音であっても言うのは良くありません。こんな時はどう?とか金銭面とか、考えてみると沢山お相手に聞きたいことが出てくるはずです!考えても出てこないのであればお相手に興味がないと女性が判断しても仕方のないことです。そのくらい、興味を持って色々話を聞くことは必要なことなのです。話を聞いたら覚えておいてくださいね。『前も言ったんだけど…』というお話も興味がないと判断されてしまいます。覚えられないことはメモをしておきましょう。・会話泥棒お話をすることはとても好きだけどなかなか次のステップに繋がらない方はこちらを意識していただきたいと思います。お相手が話をしているときに盛り上がって『わかる!僕もさ~』と自分の話に切り替えてしまう方。一度二度であれば雰囲気が悪くなることもなく話は出来ると思うのですが、無意識に自分ばかり話をしている方。お相手に質問をしたのにいつの間にか自分が話してしまっている方は『お相手が話し終わるまで待つ』ということを意識してみましょう。女性だって話を聞いてほしいんです。・会えない連絡がこない一生懸命に婚活をしているのに自分のプライベートとお見合いの予定で交際に繋がった後になかなか会えない人は注意です。どんなに婚活を頑張っていても一番頑張らないといけないタイミングは交際に進んでからなのです。毎週お会いできるのが理想的ですが、忙しいという時でも二週に一回はお会いできないと女性から脈無し判定されてしまいます。連絡が苦手な方もいらっしゃると思います。無理をしすぎる必要はないのですが、頑張る必要はあるのです。どうしても難しい時には初回デートの時にお互いの理想の連絡頻度について相談をしておくとよいでしょう。・自分で動かないデートの日程決めや場所決め、お店の提案など女性からしてもらうことが多い方は注意です。将来結婚した後も全て任されそうと悪いイメージがついてしまう可能性がございます。女性の好み、好き嫌いを聞いて提案をする努力をするだけでも印象は良いと思います。お店が混みあっていた時に慌てて『どうしよう…』とならない様に、『一回座って検索しようか!』とか『歩きながら良さそうなお店見てみよう!』など判断をできると女性も不安に感じないのではと思います。早めにお断りをされてしまって悩んでいる…という男性は是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------本日は女性会員様から『彼氏が出来ました!』との報告をもらいました。彼氏なので結婚相談所でのご活動の中で見つかったお相手ではないのですが、会員様に素敵な方が見つかることは喜ばしいことです。彼氏が見つかって感じたことは相談所を利用してよかったと思った、ということです。他の場所で彼氏が見つかるのであれば相談所に入らなくても良かったのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。ですがご本人は相談所に入ったからできた彼氏だと思っています!とおっしゃっていました。それは何故だと思いますか…??①相談所に入ることで出会いの幅が一気に広がり、様々な目線で男性を見ることが出来た②他の男性との比較ができた為決断をしやすかった③自分から積極的に行動をしたいと思えた④結婚に対して前向きに考えることができたいつもはアレコレ気にしてしまい慎重になりすぎて『ちょっと違うかも』という視点で男性を見てしまっていたのですが、沢山の男性と接してきた為自分の求めているものがハッキリしていて、良い部分に目を向けることができこのご縁は逃せないと感じたようです。この会員様はご入会の時結婚に対してまだ迷っている状態で、活動しながら結婚に対してのモチベーションや婚活についての気持ちが徐々に高まっていった方でした。相談所に入るまでは男性の容姿を気にしすぎたり、身長が高ければとか、顔が良ければと考えていたようなのですが、様々な方と結婚を視野に入れた出会いをして感じたことはそれだけではなくて、もっと大切なことがあるということ。相談所での活動や色々な男性との出会いがなければ今回見つかったお相手の良さにも気がつかなかったと思うから、入会をして良かったと思っているとのことでした。結婚相談所以外の活動ですと出会ってお付き合いが始まり、そこから結婚を考える所までどのくらいの時間がかかるかはわからないということは承知の上。できる限り期間を設け、徐々に結婚に向けた話し合いをしていけたらいいですよね。出会いはのチャンスは1つとは限りません。相談所で活動しながらもそれ以外の活動をしない方が良いという事もありません。仲人としては結婚相談所の活動を通してお相手を見つけることが一番ではあるのですが、やはりお相手が見つかり嬉しそうなお話を聞くことはとても嬉しく、素敵なことだと思います。この会員様はお相手が見つかった為社外での成婚退会となりましたが、この恋が結婚へと向かいますよう引き続きお二人の交際をそっと見守って参りたいと思います。
この相談所を知る
ベルブライド
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!