結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ベルブライド
本当に”結婚したい”と思える人と”出逢える場所”になりたい
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚相談所のプレ交際の時期って二人がどんな関係性なのか自分でもよくわかなくなってしまう方が沢山いらっしゃいます。プレ交際で何度かお会いしている時点で本交際のような温度感で進めている方もいらっしゃいますし、お見合いも沢山しながら同時進行でプレ交際も何人もいる状況で進めている方もいらっしゃいます。このような状況なので、特に男性は【いつ手を繋いだらいい?】とご相談いただく事も多くあります。結果として人により、と言ってしまえばそれまでなのですが、タイミングを逃さぬよう手を繋ぐ時やデート回数についてお教えしたいと思います!早くても『え?もう手を繋ぐの?無理なんだけど…』なんて一回でもお断りされてしまったら凹んでしまって他の交際にも影響が出そうですからね。逆に遅くても『いつになっても手すら繋いでくれないなんて、私って結婚相手として見られていないんですかね?』と言われてしまう事もあります。タイミングを間違えない様注意していただきたいです。まずはデート回数について。大前提お二人の関係性にもよるのですが、大体デート3回目以降で『手を繋いでもいい?』と聞くべきです。正し、お食事デートのみでまだ1日1,2時間しか共に過ごす時間を作れていない方の場合にはもう少し時間をかけてから、最低でも半日デートを終えてから手を繋ぐのが良いと思います。どんなタイミングで繋げばよいのか。できるだけ自然体に手を繋ぎたいですよね。一番は人ごみの中ではぐれないように、という理由付けの元で『手を繋いでもいい?』と聞くのが自然体で良いでしょう!水族館など雰囲気が良く自然にお二人の距離が近くなる場所でもおすすめです。間違っても映画館で映画を見ながら…などお相手が引いてしまうような場所での提案は避けましょう。プレ交際中はお友達期間中の様なイメージなので、グイグイ行き過ぎも良くありません。ですが、お二人の関係性を少しずつ進展させるためにはスキンシップは大切なことの1つだと考えていただければと思います。是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------IBJ連盟の結婚相談所の活動の流れとしてお見合いの後にプレ交際に繋がったお二人は、ようやくそこからご本人同士で連絡が取り合えるようになります。そこでまず行うことが『ファーストコール』です。ただのご挨拶だと思ったら大間違い!対応を誤るとその一つの行動で幻滅されたり、温度感が下がってしまうことだってあるので要注意なのです。どんなポイントに気を付けるべきでしょうか?①ちゃんと電話をすること(女性の場合には折り返すこと)基本的なルールとしてまずはお電話をする、という事があるのですがお電話が苦手だったり、多忙だったり、お相手の事を気遣いすぎてしまう方は初回からメールで済ませる方法をとる方が稀にいらっしゃいます。これはNG行動です。もしも電話のタイミングがわからず時間帯に悩んでしまうようであればSMSにて『昨日はありがとうございました。お電話したいのですが都合の良いお時間帯はございますか?』と、電話する為の確認の連絡を入れましょう。メールやラインでファーストコールを終了させるのではなくしっかりお電話でお話をする機会を作ることが大切なのです。また、女性の方はお電話が来た場合には自分から折り返しをする事を忘れずに。正し、どうしても仕事などでお電話が難しい場合にはまずその旨説明をしSMSでお送りすることについてご承諾をもらうと良いでしょう。②長電話は危険『初回のお電話で話が盛り上がって楽しくて1時間も話してしまいました』という報告をもらうと『フィーリングが合うんですね!』と感じることもあるのですがほとんどの場合には『…それ大丈夫かな?』と不安に感じます。何故ならば、お見合いで一度会ったばかりのお二人の関係性なので『電話が長いな、、』とお相手が思っていたとしてもお電話を切りにくくお相手につっこみにくいからです。お相手としては本来すぐ終わると考えていたファーストコールが長引いてしまいどっと疲れてしまう…という報告をもらう事もございます。くれぐれも長電話には気を付けましょう。③話す内容についてファーストコールは【お見合いのお礼、今後連絡を取り合う手段の相談、次回のデートについて】を話し、5分程で終話するのが良いでしょう。『次回のデートについても日程を確認してラインをしますね』で良いのです。あまりトークを広げすぎてしまうとラインのやり取りでデートの場所が決まった後の話題が無くなってしまうかもしれません。内容はシンプルにスッキリと!長電話は何回かデートを重ねてからがお勧めです。ファーストコールについてお相手の反応がイマイチだった…ぶっちゃけどうすればよいのかわからなかったという方は是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------30代前半男性真剣交際へ進むお申し込みをお受けいただけたとの連絡がございました!こちらの男性、ご成婚されたご友人からのご紹介でお二人ご入会いただいたのですが、そのお二人とも現在真剣交際中です😊真剣交際に進んでからお二人の関係性も変化し、会話も今まで以上により結婚を意識したお二人の生活を考えた会話になる為、まだまだ気は抜けないのですが…!ここに至るまでにお見合いのお断りが続いたことでお見合いのオンライン練習を行ったり、デートのプランニングやデート中に話すことや伝え方などを相談しながら進めてまいりました。非常に誠実で頑張り屋の彼。仲人にも沢山相談をしてくれますし、頼ってくれています。相談所での活動を始めてから初めて『真剣交際に進みたい!』と思えたお相手でしたので良い方向に進めるよう願っておりましたが想像以上に早い段階で無事に真剣交際に進むことができました。お二人のデートの報告はいつも楽しそうで、普段は色々考えすぎてしまう彼なのですが、変に考え込むことなく自然体で進めていけていることにより強く『この交際が成婚まで繋がれば』と感じております。これからご成婚やご結婚に向かっていくお二人ですが、気を遣いすぎずお相手に寄り添いながら、様々なことを話し合いご成婚に進めていって欲しいなと思っております。引き続き成婚まで精一杯サポートして参ります!ひとまず、真剣交際おめでとうございます❀
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------お断りの理由などで『私にあまり興味が無いように感じました』という内容が届くことがあります。では、実際に興味がないと思われるってどんな部分からそう感じさせるのでしょうか?本日はそのポイントをお伝えしたいと思います!ポイント①お相手の話を覚えていない全て内容を覚えていることは難しいと思うのですが、好きな作品や質問をされて答えた内容などを忘れられてしまうと『前に伝えたのに』とモヤモヤに繋がってしまい、私興味がないから忘れているんだと思われてしまう可能性が高いです。誕生日などの重要なお話も覚えておくようしましょう。もしも忘れそうであれば、その場で忘れないようにメモさせて!と言ってメモをとるようにするとお相手の印象も良くなるでしょう。ポイント②自分ばかり話している自分の話は流暢に話すのにお相手への質問があまりなかったり、お相手の話していることに対して反応が薄かったりすると興味がないと判断されてしまいます。お話は自分4対お相手6くらいの話の量が一番良いとされています。お相手がお話好きではなければ逆になっても問題ないと思いますが、できる限り沢山質問をしてしっかり反応をしてお相手に興味があるという事が伝わるようにしましょう。ポイント③お相手の話をあまり聞いていないお相手が一生懸命に話しているのにいつの間にか自分が会話をとってしまっている人。会話泥棒は婚活だけではなく一般的なコミュニケーションで見た時にも嫌がられる行為です。お相手が話しているときには話し終わるまでリアクションを取り、反応をしながら話し終わるのを待って自分の話したいことを伝えるようにしましょう!何回も会話の途中で割って入ってこられると『私よりも自分の事が好きなんだろう』と感じてしまうのです。今までお見合いや交際中のお断り理由で『私に興味がないと感じた』という理由をもらったことのある方は是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------初期交際がスタートして始まるラインのやり取り…対面した時のフィーリングも大切ではありますが、実はメッセージのやり取りやフィーリングも超大事だったりします。お相手がチェックする部分も多々ありますので注意点のポイントを3つお伝えしたいと思います!注意ポイント①プロフィール画像について連絡先を交換してからすぐに目に入ってくるものはプロフィール画像です。プロフィールの画像は性格が表れているポイントだと考えてください。特にお相手から指摘が無くても、色々チェックされているのです。お相手がどんなプロフィール画像を使っていたら好感度が高いでしょうか?自撮りであえてラインのプロフィールにする為に撮ったようなお写真だと『ナルシストでは?』とお相手に引かれる可能性もあります。旅行の時に撮ったお写真や友達とのお写真、ペットや好きなもの、風景などのお写真だと『この写真はどこに行った時のものなの?』など会話を生むこともできますし無難でネガティブな気持ちにさせずにやり取りを行うことが出来るのでおススメです。注意ポイント②連絡頻度や未読について既読のまま何日も放置をするとお相手に申し訳ないからと、未読のまま放置をするケースが報告されることがあります。どちらでもお返事が遅い印象としては変わらないと思うのですが、おそらく自分のメッセージは読んでいるにもかかわらずあえて未読にされている事をお相手が感じてしまうと印象は最悪です。なかなか連絡をできないにしても既読にする方がまだ印象は良いでしょう。どちらにせよ、連絡頻度はできる限り毎日!やり取りを自然に多くできる方が成婚に近づく一歩だと考えていただければと思います。注意ポイント③絵文字やスタンプについて絵文字やスタンプについて質問をもらうことが多々あります。正直回答としてはお相手次第!ですがお相手がどのようなスタンスでラインのやり取りをするのかが重要です。出来る限り、お相手の送ってくる文字の長さ、絵文字の量、スタンプの使い方を似せて返すことをおススメします。あれこれ考えすぎることもよくはないのですが、少しでも良好なやり取りをできるよう、是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------現在の婚活は様々な出会い方があります。婚活アプリや婚活パーティーを利用する方も増え、誰でも気軽に始められるようになってきたと思います。ですが、まだまだ結婚相談所のしきりは高いようで、カウンセリングにいらっしゃる方も『来店するまで緊張していました』という方も多いです。婚活にはその人に合う合わないがありますので、色々試しながら自分に合うサービスを探していただければと思います。現在アプリや婚活パーティーをご利用されている方、始めようか検討中の方、結婚相談所が気になっている方、始めようか悩み中の方にサービス別にそれぞれのポイントをお伝えしたいと思います!①気軽に始めたい人はアプリが手っ取り早い結婚はしたい、でも具体的にいつまでに結婚をしたいとは決まっていない、結婚はまだしたくなくてまずは彼氏彼女が欲しいという方におすすめです。気軽にお相手探しをして自由に探して自由に出会って自分のペースで婚活をしたいという方も合うサービスだと思います。恋愛経験があまりないという方はお相手が誠実ではないという危険性もある為おすすめ度低め。結婚をしたい気持ちが高くすぐにでも結婚をしたいという方にもおすすめ度低めです。②まずフィーリングを確認してから進めたい人は婚活パーティーがおすすめまず直接会って、直接話してフィーリングを確認した上で関係を進めていきたい方におすすめです。ランダムではありますが一気に何人もの異性と出会い、自分の希望の方と巡り会える可能性があるのは良い点だと思います。大枠の募集要項もあり、自分の希望とするお相手が集まる会に行けるのもおすすめポイントです。マッチング後にそのまま飲みに行ったりもできるので気軽にお相手と仲良くなることができます。ですが、マッチングしなければそのまま何もなく帰宅…ということもあるので効率的ではないかも。婚活アプリと同様、お相手の情報は嘘か本当か曖昧な部分もある為交際できたとしても『提示されていた情報は本当か?』と心配になるかもしれません。③結婚に対しての温度感が高い人、婚活アプリや婚活パーティーでは心配だったり結果が出なかった人は結婚相談所がおすすめ婚活アプリやパーティーでも温度感が高い方もいらっしゃるとは思うのですが、会ってみて交際を進めてみないと実際の温度感はわかりません。婚活アプリや婚活パーティーで出会ったのに実際に交際を進めてみたら『まだまだ結婚はしなくていいかな』と振られてしまい振出しに戻ったというお話も聞きます。その点、結婚相談所では仲人が間に入り双方の悩みや問題を一緒に解決しながら進めていけること、皆さん結婚をしたいと強く希望する方がほとんどですので、ご縁に繋がった時に結婚に繋がるまでの時間が短期で進めることが出来ます。今まであまり恋愛を経験してきていないとか、異性と接する事になれていないという方も仲人がアドバイスをしながら一緒に進めてくれるので安心してご利用いただけます。また、書類の提示を規約としている為情報を偽ることはできない為安心してご利用いただくことが可能です。お見合いの際にスーツ着用だったり、書類をそろえる必要があるので多少の手間がかかる部分もあり。それを乗り越えてご入会されるので皆さん温度感が高めです。長く付き合ってから結婚をしたい、結婚はしたいけど何年も後で良いと考えている方にはおすすめ度低めです。いかがでしょうか??それぞれの良さやデメリットがあるのでどのサービスが自分に希望に合うかチェックしていただければと思います。是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------お見合いの時よりも二人の距離が近付けるか、お互いの事を知ることができるか重要な初回デート!本日は気を付けていただきたいポイントをお教えいたします。ポイント①まずはお見合いの延長線。すぐに深い話をしすぎないよう気を付けましょう。みなさん結婚相手を探して婚活をしている為、なるべく早い段階で自分が結婚する上で確認をしたいことを聞きたい、白黒つけたいと考える方もいらっしゃるのですが、お互いの気持ちが縮まっていない状態で『そんなこと今聞く?』という内容を聞いてしまうと、私に興味があるわけではなくて自分の要望を押し付ける人、だと思われてしまう危険性があります。みなさん自分を見て欲しいのです。愛されたいのです。その為相手に興味があるわけではなくただ結婚をしたいだけの人、と思われない様気を付けなければなりません。話を進めるスピード、これも価値観の一つではありますが、初回のデートではまだお互いの事を知り合う場所だと考えてください。趣味や休みの日の行動などお見合いの時に聞ききれなかったお互いの事を深ぼって話をしてみましょう。ポイント②食事のマナーに気を付けましょう。初回のデートではお見合いの時にはなかった食事のマナーが見られる場所でもあります。大体の方がランチやディナーを共にすると思いますので、些細な気遣いやマナーについて幻滅されない様最低限のマナーを勉強してから挑みましょう。ポイント③敬語をやめてみましょう。お見合いの時や、交際に進みラインになった瞬間にいきなりタメ口を使ったりする方は馴れ馴れしいと思われてしまうのですが、敬語をやめるタイミングは重要です。何故なら、敬語ではない方が仲が深まるのが早い傾向にあるからです。些細なツッコミも敬語ではなく、タメ口の方がフランクにつっこめますし、親近感もわきやすいのです。その為、なるべく早い段階で敬語をやめ話しやすい空気感を作ってみると良いでしょう。初回デートを控えている方は是非チェックしていただければと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------最近ご成婚した方や真剣交際に進んだ方から良くもらう言葉があります。それは『少し前まではまさかこんな事になるとは思ってもみませんでした』という言葉。もちろん前向きな良い意味です。ご入会してとんとん拍子に進んだ方も言いますし、少し前まで婚活が上手くいかずにお相手が見つかるイメージが湧かなくなり、婚活自体を辞めようと考えながらも踏みとどまって活動を続けた末に素敵なパートナーに巡り合えた方も、まさかあの時にはこのような未来は想像できなかった…!とおっしゃいます。婚活は結果論なので絶賛活動中の時には実際に辛い気持ちの時もよくある話なんですよね。仲人としてもモチベーションが下がり活動を辞める、という決断にならない様サポートをするわけなのですが、最後に決断するのはご本人。辛い状況の時でさえ『絶対にお相手が見つかるから頑張りましょう!』と言えないのがサポートする側としても辛い所ではあるのですが…一つ言えることとしては、【続けていることで素敵なパートナーに巡り合える確率が上がる】【チャンスがやってくるので継続した方が良い】ということです。もちろん普通に生活をしている中での出会いだってないわけではありませんが、行動をしない分確率は下がると思います。諦めてしまえばそこで終わってしまいますが、婚活を続けることでお相手に出会うキッカケは継続することができるのです。もしも婚活に疲れ、辞めたくなった時には2つ考えて欲しいと思います。シンプルに将来自分が結婚をしたいのか、しなくてもいいのかです。しなくてもいいのであれば苦しい思いをしてまで無理に続ける必要もないと思いますし、自分のペースで継続をしたり休んだり、辞める選択だってありだと思います。ですが、結婚をしたいという気持ちであれば辞める選択はしない方が良いでしょう。なぜなら…?今辛くて婚活を辞めたとしても、気持ちには波があり、ゆくゆくはあの時に辞めなければよかった…という後悔に繋がる恐れがある為です。今の自分よりも未来の自分はもっと『結婚をしたい』という気持ちが高まる時期が来るかもしれませんし、その時は今の自分よりも確実に歳を重ねているわけなので…休み休みでも良いので継続をしながらお相手を探し続けることをお勧めします。当たり前のお話ですが、いつどのタイミングで運命の方と巡り会えるかはわからないので、自分が結婚をしたいと思う以上は続けてそのタイミングを求め続けることが結婚への近道だと考えます。たった一人の人に出会えればそれまで何人上手くいかなくても何年かかろうと関係のないことなんです。婚活を続けるか悩んでいたり、辛い状況の方は是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------3回目のデートはとっても大切!本日は3回目のデートを控える会員様とデートに関する相談面談をいたしまして、その内容を書かせていただきたいと思います。何故3回目のデートが大事なのか?それはお互いにこのまま交際を続けるべき相手なのか残念ながらお断りを選ぶべき相手なのか、確認をするデートであることが多いからです。1,2回目は無難にデートをして、デートの内容もランチやお食事を行くだけが多いと思います。それは、最初から長い時間を過ごしすぎるとお断りをされてしまう場合だってある為無難に楽しめて疲れない時間を設定している為かと思います。ですが、3回目のデートも同じことをしていてはなかなか進展はいたしません。今までと違うデートをしてみてお互いの雰囲気が変わるのか、今までよりも親近感が湧いてくるのか、長くいても居心地が良いままなのか?など結婚する前の段階でお付き合いをしたいと思えるかをチェックする場となります。3回目は変化が欲しい!3回目のデート中でも良いですし、この日までに敬語を無くしたりお互いの呼び方を苗字から変更してみたりの変化は欲しいですし、デート時間や内容もより友達ではなくカップルのような内容に変化させたいところです!初回や2回目までのデートではお食事でそのまま帰宅という流れが多いと思いますが、それだけではなく水族館や映画館、博物館などのデートをプラスしたり、公園を散歩してみたり…明日も仕事だから…と、お相手に気を遣いすぎて短時間で終わらない様注意しましょう!気遣いは大切なのですが…半日くらいはお相手も覚悟してきているはずです。婚活ではライバルが多いので、いつまでも気を遣っている関係だと先に進まず結果他の方に取られてしまうのです!!3回目のデートで一気に前進するのか、お断りになるのか大切なデートを楽しく充実して過ごせますように☆是非参考にしていただければ幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------30代前半女性真剣交際へ!☆彡初回のカウンセリングの対面の時から笑顔で接してくれる優しさも伝わってきてとても印象の良い子。すぐに男性にも魅力が伝わると思っていましたが、ご入会から7か月でついに真剣交際へ!今までの交際も全然うまくいっていなかったわけではなく、良い時も悪い時も波がありながらここまで進んできた彼女。途中でリフレッシュのために相談所以外の婚活も試してみたり…!どんな時にも前向きで『私は大丈夫です!』とおっしゃられていた彼女。プレ交際から真剣交際へ進むことで話す内容もグッとリアルになり、プロポーズや入籍の事も考えそのスピード感にご本人が驚くほどです。これが結婚相談所の良い所!!普通の出会いでは良い方と出会えてからも、いつ結婚できるんだろう??好きだとか結婚したいとか言ってくれているけど実際どうなの?と、出会えてからもどのくらいのタイミングでご結婚まで進めるかはわかりません。実際に結婚相談所にご入会される方の中でも考えているスピード感は人それぞれです。ですが、相談所では仲人がいたり、お互いのスピード感が揃っていたり、結婚したいという強い思いがあったり、早期で進んでいける為のルールがあるので安心してお相手と向き合っていくことができるのです。今までの交際では聞けなかったような本音や、より結婚に向けて大切な話し合いが必要になる期間の真剣交際。真剣交際はお互いの不安点を解決していきまとめていく大切な時間です。この時間があるからこそ、お互いに本当に好きになってこの人と結婚をしたい!と強い思いをもってご成婚できるのだと思います。今回真剣交際に進んだお二人が無事にご成婚しました!と報告ができるよう引き続きサポートしながら見守っていきたいと思います!
この相談所を知る
ベルブライド
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!