結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリッジサポートAnfang(アンファン)
少人数限定の手厚いサポート!アフターフォローも付いて安心婚活
真剣に婚活してみようか・・・ご友人の結婚式に出席され幸せそうなお二人を見て、ご自分もあんなふうに素敵なパートナーと家族が持てたらいいな、と思い、勇気を出して無料相談にいらしたというA様。「私でもお見合いの申し込みは来るのでしょうか?」と質問をいただきました。え??なぜにそんなご質問を?またまた、ご謙遜を~と、返したくなってしまうくらい爽やかな印象の30代前半、背の高い素敵な男性✨です!実は、この質問は、とても多いのです。「自分でも結婚まで辿りつけるのだろうか」「お申し込みが1件も来なかったらどうしよう」などなど。A様は、恋愛から遠ざかってから数年経つので、ご自分に自信が持てなくなってしまったと。なるほど、そのお気持ちはよく分かります。お相手探しをしよう!と思ったものの、「探す」ことよりも、まずは、「自分は探しあてててもらえるのだろうか、選んでもらえるのだろうか・・・」と心配になってしまいますよね。特に、恋愛経験が少なかったり、しばらく間が空いてしまっていたりすると不安がよぎります。。。結論から言いますと、大丈夫です(^^)安心してください♪ちゃんとお申し込みも来ますし、素敵なパートナーと巡り合えますから。そんな、不安も1つ1つ解決していくために、私達仲人は存在するのですよ(*^^*)心配やご不安は、見えないからこそ感じるもの。行動しはじめてしまえば、あの不安は何だったのだろう?というくらい、予想を超えた幸せを引き寄せることが出来ます。なぜって、行動が次の展開を生むからです。そして、行動するからこそ、日常では出会えるはずのなかった人に出会えるからです。
婚活にはプロフィール写真が必須、とあるけど、どんな写真を選べば、より印象が良くなるの?数々のプロフィール写真を毎日見ている仲人視線でお話させていただきます。たくさん写真の中から、「あなた」が選ばれるために、以下を参考にしてみてくださいね。 ①どこで撮るか。まずはフォトスタジオ。スタジオなら天候に左右されずに、安心ですね。白を基調とした雰囲気のスタジオだと顔がきれいに映ります。次に屋外。公園など、緑やお花の前で、自然な表情で仕上がるのでお勧めです。最後に、雰囲気のある美術館やレストランの一角…。お洒落な空間で、他の人と被らない個性を演出していきましょう。②誰にとってもらうか。フォトスタジオならば、プロのカメラマンさんになるのですが、なるべく、お見合い写真の得意なスタジオを選ぶといいですよ。スタジオによっては、証明写真が得意なところもあります。そうすると表情が硬くなってしまっていて、自然な魅力がなかなか伝わりません。スタジオ以外で撮る場合は、プロか、またはカメラの知識がある人にお願いしましょう。光の加減や背景のボカシなど、素人だと難しい要素があります。採光や自然な表情、姿勢など、あなたがキラキラ綺麗に見えるよう、撮ってもらいましょう。ここで絶対に気を付けていただきたいことがあります。それは、スナップ写真を使わない事。お家で自撮りは残念な写真となってしまします・・・。そして加工しすぎない事。加工アプリで実物と大きく違ってしまうと、1回目のお見合いの際に、「写真と全然違う」「こんなはずじゃなかった」と失望させてしまいます。加工は最小限で、自然な魅力が出るといいですね。最後に、笑顔で!!一番の最強ポイントは、笑顔の1枚を選ぶ事です。「ウイスキー」と言いながら自「イ―」と伸ばしたところでシャッターを切ってもらいましょう!先日、会員さまのプロフィール写真を撮りなおしました。そしたらなんと!お見合いのお申し込みが最初の写真の3倍に増えたのです!写真1枚、されど、その写真で、選ばれるか選ばれないかの分かれ道になることを覚えておいてくださいね。最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
こんにちは。栃木県宇都宮市の結婚相談所マリッジサポートAnfang、代表カウンセラーの福地直美です。婚活には様々なサービスがありますが、結婚相談所の特徴は、何と言っても「プロに相談できる」ことです。ほとんどの結婚相談所では「無料相談」または「無料カウンセリング」というものを設定していて、実際、結婚相談所を利用されているほとんどの方は、この無料カウンセリングを受けてから入会されていらっしゃるのではないでしょうか。結婚したい!そう思ったなら、まずは婚活サービスの内容を比較検討してみることが必要ですね。どんな婚活サービスがご自身に合ったものなのか、実際に自分の目で確かめてみる。相談所もいろいろ個性がありますから、まずは「無料カウンセリング」を受けてみて検討されることをお勧めします。「無料カウンセリング」を受けると、ご自身の頭の中で描いていた『ステキな方と出会って、理想の結婚生活を送りたい!』…という理想の未来について、ふわ~っとしたものが、具体的なイメージを描けるようになりますよ!春の足音が近づいてきたからでしょうか、、、Anfangでも、無料相談のご予約が増えてきました(^^)では実際、無料相談って、何をするのでしょうか。強引な勧誘はされないのでしょうか?Anfangの場合を参考にしてみてくださいね。実際の流れはこんな感じです♪①カウンセラー自己紹介相談所の理念や紹介、カウンセラーの経歴や想いなどを簡単にご説明させていただきます。もしも相談所に入会したら、カウンセラーが二人三脚で成婚まで寄り添っていきます。なので、カウンセラーがどんな人物なのか、ご自身との相性なども見ておくとよいですね。②ご自身の婚活に対する不安やヒアリングこれまでの恋愛について、婚活状況、お相手のご希望、いつまでに結婚したいか、理想の結婚生活はどんなものなのか…など、ご自身の想いを自由にお話しください。③実際の活動イメージやシステムお試し体験Anfangでの活動の流れや、会員様のデータなどをご覧いただきながら具体的なイメージを持っていただけるよう、ご案内をいたします。また、実際のシステムを使ってお相手検索のお試しもできます。ここまでで、約1時間くらいです。…いかがでしたか?無料カウンセリングを受けていただいて、ご自身がきちんと納得され、本気で結婚したい!というご意思が固まってからのご入会をお勧めしているので、当日中にご入会いただくことはありません。また、Anfangでは無理な入会勧誘をすることもありません。なぜなら、本気で結婚したい!という意思があってはじめて活動するからこそ、成果が表れるからです。受験生が、塾に入っただけでは成績が上がらないのと同じですね。自分で勉強しなければ、いくら良い塾に入っても、目指す学校に合格する力はつかないのです。婚活をすると決心して、婚活時期を集中して活動するのは、会員様ご自身だということですね(^^)無料相談は、理想の結婚を具体的にイメージしたり、婚活のお悩みの解決策を一緒に考えたりする場なので、お気軽にお申込みくださいね。皆様にお会いできることを楽しみにしています。
こんにちは。栃木県宇都宮市の結婚相談所マリッジサポートAnfang、代表カウンセラーの福地直美です。みなさんは、結婚したい!と思ったとき、何から始めようと考えますか?私は、まず最初にやることとして「婚活ノート」を作ることをお勧めしています。婚活ノートを作る。みなさんは「引き寄せの法則」って聞いたことがありますか?一度くらいは耳にされたことがあるかもしれませんね。これに似た感じですが、自分の1年後の姿…って、どうなっていたいだろう?と、ちょっと考えてみてください。理想の未来を手に入れるためには、自分自身の理想とする形を明確にする必要があるんです。これは婚活でも、お仕事でも、人生でも同じなのですが、成功するには、①「こうなりたい!」という強い想いを抱く②それに向かって、じゃあ具体的に何をどうしようか、考えることが絶対に必要なんですね。自分の思いを言葉(文字に起こす)にすること。思考を現実にするために、実際に手で書くことで意識を脳に刻み込みたいので、できればPCやスマホではなく、新しいノートを用意します。何年何月に結婚したい、と、結婚する時期を具体的に考えて書きましょう。どんな人と結婚し、どういう家庭を作りたいのか。結婚したらどういう気持ちでどういう毎日を送りたいのか。パートナーや家族との毎日を、具体的に想像してみましょう。自分の気持ちに正直に、が大切です。「これは無理かな?」とか、「出来ないだろうな」というネガティブな思考はいったん横に置いておいて、心の奥底が求めている本当の気持ちを、自分の手で書き出しましょう。そうすることで、自分がこれから何をしたらよいのかが見えてきます。また、婚活に行きづまったときやストレスを感じた時に、これを見返すことで、自分自身が初心に立ち返ることが出来ますよ。実際の現実と、ご自分のノートに書いた理想の状態とが異なった結果となった場合でも、ノートに書いてあることを客観的に見ることで、その後の選択をすることができます。あなたの理想の未来が、一歩一歩近づいてきますように。ぜひトライしてみてくださいね。
こんにちは。栃木県宇都宮市の結婚相談所マリッジサポートAnfang、代表カウンセラーの福地直美です。前回のブログでは(自己紹介①)現在の家族構成や前職について書くことで、サポート力に自信あり!と強調しました。今回は、自身の恋愛・結婚について。私は当時、流され恋愛ばかりしていました。多分、恋愛体質なんでしょうね。すぐ、相手の良い所を見つけてしまう。はじめはそれほどでなくても、一緒にいることが増えると、相手のことを知っていくうちに好きになる。最初は、彼のちょっとしたしぐさにドキドキがとまらなかったり、胸がキュンとしたり、、、。大好きすぎて切なくなったり。だから、自分よりも相手を優先してしまう。優しい性格があだとなり、どんどん自分軸ではなく、相手軸になっていってしまっていたんですね。そして数か月後に気が付くんです。あれ??お付き合いしてるけど、私はあんまり幸せじゃないな、と。様々な恋愛を繰り返し、男運がないのでは?!とも思ってましたね。フリ、フラれ、別れ、二股、破談までも・・・(泣)。そんなとき、会社の同僚男子に言われたんです。『お前さ~。どういう人と結婚して、どういう生活送りたいの?子供は何人欲しいの?結婚したら仕事は続けたいの?お前の人生どうしたいの?』ハッとしました。そうなんです。私にはそれが無かった。好きだから、とことん恋愛をしていたんですね。おかげさまで、たいていの恋愛相談は受けられるほど。(波乱万丈人生です。。。)恋愛の「好き」だと見えないものがあるんです。それは、相手にも自分の想いと同じ「好き」を求めてしまうから。冷静に相手を分析し、結婚生活に適した人なのかどうかを見極める目を持つ前に、相手からの「好き」に酔ってしまう。しかも酔いが覚めた時、結婚に適した人かどうか見極めはじめた時に、情ってやつが邪魔をする。だから。結婚相談所のシステムって、結婚したい人には最適なんです。「好き」に酔う前に、相手を冷静に見られるから。五感を使って、よーく見極めてください。ドキドキも胸キュンもすぐに通り過ぎます。お相手との結婚は、生活です。この人と一緒にいて、10年後も20年後も、穏やかに笑っていられるだろうか、と。・・・ということで、長くなりました。1月に開業したばかり。これからもブログで恋愛や人生についても発信していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして(´▽`)栃木県宇都宮市の結婚相談所マリッジサポートAnfang、代表カウンセラーの福地直美です。2023年1月、「癸卯」の年の始まりの日に出張型相談所をオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。さて、自己紹介から少し外れますが、「癸卯」と聞いて何だろう?と思われるかもしれませんね。これは「子丑寅卯・・・」の十二支と、「甲乙丙丁・・・」の十干を足した干支の分類です。「癸」は、ひとつの物事が収まり次の物事へ移っていく段階、「卯」は繁殖して飛躍する段階を意味しています。つまり、去年までの様々なものごとに区切りがつき、次へむかっていく、そこに成長や繁殖といった明るい未来が広がって跳んでいく・・・という意味ある年なのです。めでたい!!婚活をスタートさせるのに最も適した年ですよね~!そんなめでたい年の最初の日、晴れて、その名もAnfang(始まりの意味)これから皆様の理想の未来に向けたお手伝いをスタートしました♪
この相談所を知る
マリッジサポートAnfang(アンファン)
栃木県 / 宇都宮市
宇都宮駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!