結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
す~さんの結婚相談室
成婚実績多数!運命の出会いはここから始まる
こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。さて、コミュニケーション能力とは「他者と意思疎通を上手に図る能力」コミュ力です。コミュニケーション能力を高める事は今後の人生においても大いに役に立つことと思います。コミュニケーション能力は高めようとしても直ぐに劇的な変化がある訳ではなく、日々意識していく事で自然に誰でも身につくようになりますので、ぜひご参考になりますと幸いです。今回はお見合いを元に上手な人、下手な人を考えていきたいと思います。①お見合い前提の確認上手な人は事前にお会いするお相手のプロフィールを読み込みます。そして話が詰まった時の話題をいくつか用意しておきます。下手な人はお相手のプロフィールを確認せず、「いけるだろ」とぶっつけ本番で挑もうとしてしまいます。②挨拶上手な人は相手の緊張をほぐすために明るく挨拶します。下手な人は自分の緊張に意識を持っていきすぎてしまい、挨拶したのかどうかさえ分からないような何となくの挨拶になります。③表情の抑揚上手な人は話題によって真面目になったり、楽しくなったりとその場その場での感情を豊かに開放します。下手な人はどんな話題に関わらず常に同じ表情になったり、相手の会話に頷きなどが一切出ず「聞いてるのかな」と思わせてしまいます。④声のトーン上手な人は相手のストレスにならない程度に声のボリュームを調整し、ワントーン高い声で接します。下手な人は相手のストレスになるような大きな声、もしくは小さすぎて聴きとりずらい声で接してしまいます。⑤情報量の調整上手な人は会話の中で相手が処理できる情報量をコントロールします。下手な人はお相手の処理力を超える量の情報を伝えてしまい疲弊させてしまいます。⑥会話のスピードの調整上手な人は相手の理解が追い付くスピードで話します。下手な人は相手の理解が追い付かないほどのスピードで話してしまいます。⑦質問の内容上手な人はすぐに相手が答えやすい質問をします。下手な人は相手が深く考えないと答えが出ないような答えづらい質問をします。⑧話題の内容上手な人は気持ちが明るくなるような前向きな会話を心がけています。下手な人は気持ちがマイナスになるような会話(仕事の愚痴や婚活の愚痴など)になってしまいます。⑨語彙の選択上手な人は相手が理解できる言葉で話します。下手な人は自分は分かるけど相手は分からないような専門用語を使ってしまいます。⑩確認上手な人は話している時に相手が今ついてこれているか理解しながら、都度調整します。下手な人は相手の状況を鑑みず、自分を吐き出すことに意識がいっています。⑪興味上手な人は相手に興味を持ちます。下手な人は自分に興味があります。いかがでしょうか。これもほんの一部ではありますがとても奥が深いものです。少しづつ意識しながら生活していくことがコミュ力向上に繋がることと思います。コミュ力を上げて素敵なご縁をつかみましょう!本日もお付き合いいただきありがとうございました。あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪
【30代女性会員様ご成婚インタビュー】こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。穏やかで心優しい素敵な女性会員様。お相手様とは約3か月間のご交際を経てご成婚退会です。おめでとうございます!今回はお相手様(男性)も一緒にお越しくださり、お話をお伺いさせていただきましたので、現在婚活されていらっしゃる方のご参考になりますと幸いです。【初めてお会いした印象はいかがでしたか?】女性:最初からすごい気を遣ってくれる人だなと思いました。話を合わせてくれると言いますか、何気ない会話も話がしやすい方だなと感じました。男性:細かい気遣いができて、すごい気さくで優しい方という印象です。最初は僕の方が緊張していたんですけど、気さくにほぐしてくれたのが印象的でした。そのおかげで自然体で楽しく話が進んだ感じでした。【それから交際が成立しましたが、主にどんなツールでやり取りされていたのですか】最初はショートメールでした。2回目会った時にお互いにラインを交換して、そこからはラインですね。【ラインですね。結構みなさんラインの頻度で悩まれている方が多いんですが、どのくらいの頻度でやり取りはしていたんですか】男性:頻度は悩みましたね。毎日やり取りしていたんですが、あまり迷惑にならないような時間帯。仕事が終わった頃を見計らって送っていましたね。【言いにくいかも知れませんがどのような内容のやり取りだったんですか】男性:ほんとたわいもない話です。仕事どうだった?とか。どんな事したよとか。あとは次会う内容を細かく決めたりですかね。基本的に次に会う約束は前に会っている時に決めてましたので、ラインではその内容を細かくっていう感じです。【なるほど!会っている時に先の約束まで決めていたんですね。女性は安心しますよね。先の日程まで決まっていると】【デートはどちらの場所へお出かけされたんですか】女性:最初は近くのベルモールにショッピングに出かけたり、食事をして映画を見に行ったりしていました。後はステンドグラスが好きで那須方面も行きましたね。あとはキャンドルづくりのお店に行って一緒にキャンドルを作ったり。【一番思い出に残った場所などありましたか】男性:埼玉の川越で一緒に人力車に乗って観光したことが印象に残ってます。意外と人力車って狭いんですよね。あの時に心の距離も縮まった感じがしました。女性:私は川越の氷川神社が印象に残ってます。○○さんがその時にストレートに思いを伝えてくれたのが嬉しかったです。【○○さん、凄いですね!想いを伝えられたんですか】そうなんです。どうしても僕の中で自分の想いを隠しておくことが苦手で、いつも正直に想いを伝えようと思ってます。【なるほど。その方が女性も不安にならないですし安心しますよね。さすがです!】【最後に結婚を意識した瞬間とか、この人!と決めた理由などありましたか】男性:会う度に人の気持ちを考えられる優しい人だなという思いが強くなっていって。何気ない話とかも笑ってくれて...。その時にふと(女性)さんとだったら笑って過ごせる結婚生活が送れるだろうなとイメージが浮かんだんですよね。もうこの人しかいない!と思いました。女性:私は仕事で悩んでいた時があったんです。辛く感じている時があって、その時にも凄い私を気にしてくれて。普段言えないようなことも、○○さんになら言えるかなと思ったんです。この人ならちゃんと受け止めてくれる!実際に話を聞いてくれるし、聞くだけじゃなくてリードもしてくれるし、大切にされているのを感じたんです。その時にこの人といつまでも一緒にいたいって思いました。恥ずかしいですね。【そんなことないですよ。なるほど、○○さんになら辛いことも話ができたんですね】男性:○○さんが凄く悩んでいたのを感じていて、どうしたら明るく元気になってくれるかなと思ったんですよね。【素敵ですね!そしてプロポーズですね。どんなシュチュエーションだったんですか】男性:お互いに待ち合わせをしてプロポーズしました。「これからも○○さんを大切にします!結婚してください!」と言って指輪パカをしました。女性:「はい」と喜んで受けました。【ん~素敵ですね。素敵すぎます。本当におめでとうございます!末永くお幸せになってくださいね】以上実際にお二人から話をお伺いして感じたことは、女性を不安にさせないような男性の言葉や行動があったり、女性も男性の行動に対して素直に喜びを表現していて、お互いに自然体でありながら気遣いをされている様子が伝わってきました。これからも末永くお幸せになってくださいね。それと、今回お会いして一層お綺麗になられておりました。恋すると綺麗になるって本当ですね(^^♪おめでとうございます!本日もお付き合いいただきありがとうございました。あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪
こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。さて、「本当の意味での不幸な人」の正体は「ぜんぜん楽しいことや嬉しいことが起こらない人」でもなく「悲しいことばかりが起こる人」でもなくて、実は「楽しいことや嬉しいことが起きているのに、それにぜんぜん気づけない人」なのではと思います。そして「ほとんどの人が気づかないような些細な悲しいことを見つけては拡大してしまう能力のある人」ではないでしょうか。逆に些細な喜びや楽しさを見つけて、それを拡大できる人は「幸せな人」なんだと思います。そのような人になりたいですよね(^^♪さて、相手の愛情を知る方法で一番確実なのは言葉ではなく行動を見ることです。「会いたい」というのが本当ならば、少しでも会う時間を作るのではないでしょうか。忙しいは理由にならない。本質は忙しい中でどうやって時間を作るのかですよね。本当に会いたいと思うのならばそう考えてくれるのではと思います。「○○さんを大切にします」というのが本当ならば、あなたに対して心身ともに傷つけるようなことはしないでしょう。言葉で嫌なことを言ったり、DVなどはありえません。「○○さんを一番に想っています」というのが本当ならば、あなたに対して連絡をします。連絡が途絶えたり、「いつもいつも自分の方から先に連絡してばかり」にはなりません。口で言うのはいくらでも何とでも言えますが、でも行動となるとそうはいかない。思っていることがそのまま無意識に行動となるんです。相手に違和感を感じる。どこか迷いがあるなら、言葉ではなく行動を見てみてはいかがでしょうか。本日もお付き合いいただきありがとうございます。あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪
こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。【30代男性会員様ご成婚インタビュ―】素直で誠実で温かみのある30代男性です。お相手様と出会ってから約10か月間のご交際を経てご成婚退会となりました。会員様より掲載許可をいただきましたので、活動中の皆様のご参考になりますと幸いです!【お相手様と初めてお会いした印象はいかがでしたでしょうか】プロフィール写真よりも可愛い人だなと思いました。【その後は仮交際が成立しましたね。やり取りはどのぐらいの頻度で行っていたんですか】ラインでのやり取りだったんですが1日1回から3回ぐらいです。【仮交際での活動中で何か意識していたことはありましたか】○○さんはどちらかというとインドア派の方だったので、自分から積極的に提案していこうと思っていました。色々調べては次○○いきませんかって提案させていただきました!【なるほど!デートはどんなところにお出かけされたんですか】映画館へ行ったり、大洗水族館とか○○神社などに行きました。あとは○○さんが松本潤が好きだったので、徳川つながりで日光東照宮にも行きました。楽しかったです(^^♪【その後は6真剣交際に入りましたよね】はい、那須のロープウエイの帰りに「結婚前提にお付き合いしてください」と伝えさせていただきました。【そして先日のプロポーズ!上手くいきましたね!】はい、ありがとうございます。色々と相談に乗ってくれたり、○○さんの気持ちも確認してくれて大変助かりました!【プロポーズはどちらで行ったんですか】宇都宮のイルミネーションなんですが、釜川周辺にイルミネーションがあったんです。そこのイルミネーションの下でプロポーズさせていただきました。プロポーズ用のダイヤと一緒に「結婚してください」と。ほんと緊張しましたが「はい」と言っていただけた時は飛び上がるくらい嬉しかったです!【素敵なプロポーズですね。おめでとうございます!】【話は変わりますが、婚活全般で楽しかったことはありましたか】人と人との会話は楽しかったですね。考え方とか仕事の事とか、自分の知らないことがたくさんあって。色々と話を聞くことが出来て楽しかったです。【逆に辛かったことなどはありましたか】一人に絞るためにお断りしたのが辛かったですね。悪い人ではなかったので、ほんとに寝込んででしまうぐらい辛く感じてしまいました。また、お断りされるのもつらかったですね。あ~ここで終わってしまうんだと思ってしまって。。【最後にす~さんの結婚相談室をお選びされた理由を教えていただけますでしょうか】チラシを見たのがきっかけでした。丁度このまま一人でいくのもな~。夫婦で一緒に生活できたらいいな~と思っていたところだったんです。チラシを見た時によさそうだなと思って相談させていただきました。相談した時もこちらなら信用できるなと思いまして入会させていただきました。おかげさまで両親も喜んでくれています!本当にありがとうございました。【ありがとうございます!】以上。会員様は決して受け身にならずにどんどん自分から提案していったことが今回の素敵なご縁に繋がったのだと思います!これからもお二人仲良く末永くお幸せになってくださいね。おめでとうございます!本日もお付き合いいただきありがとうございます。す~さんの結婚相談室鈴木
こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。さて、芸人さんは話が上手ですよね。面白いですし。ではなぜ芸人さんの周りではどうしてそんなに面白いことばかりが起きるのでしょうか。ある芸人さんは次のように答えられたそうです。「お笑い芸人の周りだけで面白いことが起きるはずなんてない。でも、わしらは人に面白い話をするって決めて生きている。だから面白いものがひっかかるんや」面白いことが起きる人は、日常の中で面白い事に視点を当てています。つまらないと感じている人は、つまらないところに視点を当てています。違いはそれだけ。あなたはこの世界でなにを体験したいと思っているのか。何を見たいのか。なにがあなたの幸せなのか。そこを明確にしてみてください。最近ですが、娘に車を買うならこの車がいいんじゃないかと話をしていました。すると次の日からやけにその車が目につきます。「えっこんなに走っているの」と思うくらいに見かけるようになりました。でも、もともと走っていたんですよね。でも、そこに意識がいっていなかったから、車の話をするまでは見えなかっただけ。お見合いの基本は相手の良いところに視点を当ててみる。欠点にばかり視点を置いてしまう人はその悪いところばかりが気になってしまい、相手の良いところなんかは見つけられません。ですから、良いところに意識を変えてみる。意識が変わった瞬間に人生の見える「現実」が変わり始めます。あなたが意識を変えたら見える世界が変わります。外側にあるものが現実として見えるものではありません。自分の心の中にあるものが見えているだけなんです。つまらないなと思っている人は面白いことに視点を当ててみませんか。婚活もきっと楽しくなってくるはずです。本日もお付き合いいただきありがとうございます。あなたにとって素敵なパートナーに巡りあえますように(^^♪
【40代女性会員様ご成婚インタビュー】こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。いつも誠実に対応してくださる誠実で心優しい美人さんです。今回は相談所で活動しながら、知人の方のご紹介により2か月間のご交際を経てご結婚となりました。知人の方のご紹介でご結婚しましたが、どのようなご活動でも会員様が幸せになっていただけるのは嬉しい限りです。また、会員様の了承を経て今回貴重なお話を伺えましたので、現在活動している方の参考になりますと幸いです。【初めてお会いした印象はいかがでしたか】実はあまりタイプとは思わなかったんです。【そうだったんですね。意外ですね】そうなんです。両親にも難しいかもしれないと話していたんです。【そうなんですね。でもどうしてそこから交際しようと思われたんですか。何かきっかけがあったのですか】彼が本当に色々と私の事を考えていることの想いが伝わってきたんです。仕事帰りでも何時でも私に合わせようとしてくれたり、私が悩んでいた部分も一つ一つ解決してくれようとしてくれたんです。そのプラスに向かうための解決方法を一生懸命考えてくれたのが嬉しかったです。私も彼の内面を見ようと思ったのがきっかけでした。【素敵な方ですね。最終的に結婚を意識した瞬間などはありましたか】今まで何名かお会いした方はどうしてもどこか気を遣ってしまっていた自分がいたんです。お店選びにしても。結婚観にしても。みなさん素敵な方なんですけど、どこか心の中で引っかかっていて。でも彼の前だと素直に甘えられるんですよね。素直に心からありがとう言える人なんです。だから自分も彼に何かしてあげたいと思える方だなと思いました。そして、とにかく一生懸命な人なんです。お仕事でも、家族に対してでも、私に対してでも。その一生懸命な部分としっかりしている部分があると思えば、お店のトイレを探してうろうろしていたり。そんなおっちょこちょいな部分もあるような方なのでこの人とだったら、気を張らずに本音で生活ができると思えたんです。【人間味がある方で結婚生活も居心地がよさそうですね!きっと穏やかで温かいご家庭になることが想像できます!】【結婚相談所で活動していて楽しかったことなどはありましたか】毎回、色々な方とお会い出来て楽しかったです。相談所という安心感もありましたし、同じ気持ちで活動している方と出会えましたので自分を磨いてくれる場所だと思いました。自分では分からない部分、自分自身を気づかせてくれるきっかけになったのがよかったです。活動していたおかげで彼とも良い関係性が築けたのかなと思っています。【逆に辛かったことはありましたか】お断りの返事をするのが辛く感じました。本当に申し訳ない気持ちです。でも無理に我慢してお付き合いしてしまうのも違うのかなと感じまして。その分も自分は幸せにならなきゃ。結婚まで頑張らなきゃと思いました。【ありがとうございます。最後に色々と相談所がある中です~さんの結婚相談室をお選びされた理由などがありましたらお教えいただけますでしょうか】ネットで検索をしていたのですが、大きいところよりも個人のところが良いなと思って探しました。その中でホームページを見た瞬間にここだ!と思ったんです。最初に話を聞いてみたいなと思いまして、実際にお話を聞いてみて最終的には鈴木さんのお人柄で決めました!【嬉しいお言葉ありがとうございます!】とても穏やかで笑顔が素敵な会員様。末永くお幸せになってくださいね(^^♪おめでとうございます!本日もお付き合いいただきありがとうございました。あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪
こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。さて、多くの人は対人関係にて自分のことを好きな人を好きになる傾向があります。異性間でも同性間でもですね。そうですよね、相手が自分に対して好意的な態度をとってくれると、こちらもニコニコになり悪い気はしませんよね。逆に相手が自分に対して敵意的な態度を取られると、こちらも身構えてしまう気持ちになります。人に対して好意的な態度を取り続けていれば、必然的にあなたの周りにはあなたに対して好意を持つ人が集まり、人間関係が穏やかになり楽しくなりやすいです。さて、本題です。このような研究結果が出ています。電話やラインなどではなく、直接向き合ってのコミュニケーションでは、相手に伝える割合は、なんと言葉がわずか7%のみで、声のトーンが38%、体の姿勢や身のこなしが何と55%を占める事が分かったそうです。これをよくよく考えてみると、相手に伝えようと思うことの93%は意識下から発せられていることになるんです。という事は、人は話す時の口から出る言葉よりも、はるかに多くの事を相手に伝えていることになります。声のトーンも高い声で「楽し~」と言うのと、低い声で「楽し~」と言うのでは、高い声の方がより楽しんでいるような感じがしますよね。体の姿勢や身のこなしもそうです。例えばですが、趣味のお話になり、「とても素敵な趣味ですね」と言っているのにも関わらず、あなたの言葉以外の表情や姿勢が「その趣味よく分からないしあまり興味がないな」と伝えているのが相手に感じ取られてしまうのです。あなたはお見合いの時に上手に会話を広げていると思っているかも知れません。やり取りの中で適度に感情も込めているし、相手に話題も振っている。でも上手くいかなかった。。そんな時は、もしかすると言葉以外に問題がある傾向が強いです。7%の言葉に注意が行き過ぎていて、残りの93%に意識が向いていないのかも知れません。相手の心に深く残る感情と言うのは残りの93%の方なんです。お見合いから仮交際につなげたいのであれば、まずは話す内容ではなく、あなたの声のトーンや姿勢、身のこなしを日々意識してみませんか?本日もお付き合いいただきありがとうございました。あなたにとって素敵なパートナーに出逢えますように(^^♪
【30代女性会員様ご成婚インタビュー】笑顔の素敵な30代女性会員様。お相手様とは約4か月間のご交際を経てご成婚退会です。会員様よりお話を伺いましたので、皆様の活動のご参考になりますと幸いです。【初めてお会いした印象はいかがでしたか】趣味の共通点があって1時間があっという間に感じました。映画(マーベル作品)の話題で盛り上がったのをおぼえています。あれっもう1時間?という感じでした。【その後は仮交際に入りましたが、やり取りはラインですか】はい、ラインです。1日1往復ぐらいでした。多い時は2.3往復ぐらいです。ラインで意識していたのは、なるべく相手が返しやすい文で送るようにしていました。【なるほど!文章の最後が【?】になるようなイメージですね!これ大切ですよね】【デートの時はどのくらいの間隔でお会いしていたのですか】毎週日曜日に会っていました。【どんなところにお出かけされたんですか】二人の好きな映画を観に行ったり、大洗水族館とか大谷観音とかいろいろと出かけました!【お互いに家と家の距離があったと思うのですが、どこかで待ち合わせをしたんですか】お互いにフットワークが軽いんですよね。私が彼の方に行ったり、彼がこちらの方に来てくれたりしながら、デートする場所の近い方で待ち合わせをしましたね。【なるほど、お互いに楽しみながら進まれたんですね。交際は順調に進んでいましたが、一方で話し合いを多くしていて悩まれていた時期もありましたよね】はい、そうでしたね。お互いの両親の考えも譲れない部分があったので、ほんとに真剣交際に入ってからは毎回のように話し合いました。デートして楽しんだ後に話し合って、今度はそれを持ちかえって両親に話して、また二人で話し合うみたいな感じでした。。【そうですよね。何度も何度も話しあわれていましたよね。その中で最終的にお互いが歩み寄れたのはご両親様に挨拶に伺ってからですか?】はい!やっぱりお互いの両親に顔を見せないと進まないなと思いました。そこでお互いの両親に「結婚を前提にお付き合いしてます」と挨拶に伺わせていただきました。でも、伺った時はほんとに穏やかな世間話でした。もっと何か条件などあるのかなと思ったんですが、ほんと優しく接してくれて嬉しかったです。両親に顔を見せたこともあったのか、最後は「一番は二人の好きなようにやりな」と言ってくれて。【やはり、両親に顔を見せることって大切ですよね。ご両親さまも○○さんを見て安心したんだと思います(^^♪】【最終的に結婚するならこの人って決めた瞬間などありましたか】この人って決めた瞬間というよりも、私の場合は段々と惹かれていった感じでした。どんな話でも真面目に真剣に向き合ってくれていたんで、この人となら何でも話し合うことができるなと思ったんです。【婚活全般で楽しかったことはありましたか】楽しいというか自分を知るきっかけになりました。話し合ううちに自分と向き合ったことでより自分を知れたことは成長できたのかなと思ってます。【婚活全般で苦しかったことはありましたか】毎回の話し合いは考え込んでしまいました。いっそのこと私の家が農家じゃなかったら、こんなに苦しまずに進めるのになと思ったこともありました。【最後にす~さんの結婚相談室をお選びされた理由をお教えいただけますでしょうか】大手よりも個人の方が何でも話しやすいかなと思ったんです。その中でもブログを定期的に更新されていて、体験談などもイメージしやすかったのでご相談に伺わせていただきました!【以上】ありがとうございます!本当にお二人も素敵すぎますし、ご両親さまも素敵すぎです。お二人末永くお幸せになってくださいね(^^♪おめでとうございます!本日もお付き合いいただきありがとうございました。あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪
こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。今回のテーマは婚活において最も大切な要素とは?です。さて、婚活に大切なもの、なんだと思いますか?早速ですが、答えを言ってしまいます。それは「素直さ」です。「自分は絶対に間違ってない!」「俺はあなたの間違いを論破します」と言う一見頭が良さそうで強いと思われる人がいらっしゃいますよね。SNSとかでも。でも、実はそのような人たちってものすごく脆いんです。なぜなら①自分の間違いを受け入れることが出来ない②失敗することが怖い③相手に指摘されるのが怖いと言う深層心理があるからです。本当に強い人、成長する人、周りから信頼される人と言うのは「素直な人」だと思います。仲人業を30年近く経験されている方がお話しされていたのは「紹介した中で結婚をしていった人のほとんどが素直だった」そうです。「アドバイスをしても素直に受け入れることが出来ず、腹を立ててしまう人」そのような人はまず難しいとの事でした。「腹を立ててしまうので、私もアドバイスをしませんし、そのような方を他の人に紹介する事は出来ません」とお話しくださいました。そうですよね。素直ではない人は「素直になれない」から「吸収力がない」「吸収力がない」から「成長できない」「成長できない」から「成長が出来ず余裕が生まれない」「余裕がない」から結局は「素直になれない」と異次元のマイナススパイラルに陥ってしまいます。素直な人は「素直なので吸収できる」「吸収できる」から「成長できる」「成長できる」から「成果が出るのでモチベーションが上がる」「モチベーションが上がる」から「余裕が生まれる」「余裕が生まれる」から「成長できる」とプラスプラスのスパイラルになります。素直な人は、他人からの指摘を「純粋に、あ~そうか!」と一度受け止めてから改善できます。まるでスポンジのような吸収力としなやかな心がある様子が見受けられます。もしかしたら「俺は素直だけど上手くいかないけど」と言う人がいるかもしれません。でも実は「素直」ってとても難しい事なんです。「分かったつもり」や「相手よりも有利に立ちたいと言う無駄なプライド」が邪魔をしてしまって素直になれないんです。難しいですよね。また「素直になる」という事は単純に人の言う事に従うと言う意味ではありません。「素直」とは「物事を吸収する力」でもあり、人の言葉や行動を受け止めていかに吸収するかです。たとえ相手の意見が違っていても、価値観が違ったとしても受け入れることを優先してみてください。そうする事で、沢山の物事を吸収しながら、素直さもアップし一気に成長できると思います。「素直さ」があなたにとって婚活最強の武器になるのです!本日もお付き合いいただき誠にありがとうございます。あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪
こんにちは!宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。30代男性会員様のご成婚インタビューです。誠実で爽やかな好青年の男性。お相手様とは9月に出会い、約6ヶ月間のご交際を経てご成婚退会となりました。(栃木県男性と埼玉県にお住いの女性です)ご成婚退会の手続きの際にはお二人でお越しくださりました!ありがたいです(^^♪お相手様も穏やかでにこにこ可愛らしい女性です。お話の中でXのフォロワーさんだったことを知り、ちょっとびっくりでした。仲良くしていただきありがとうございます!交際状況をお伺いさせていただきましたので、現在ご活動されていらっしゃる方の参考になりますと幸いです。【初めてお会いした印象はいかがでしたか】男性:素敵な方だなと思いました。仕事上の都合もあってどうしても県外への移動が出来なくて、○○さんには軽く県外への移動もありなのかを聞いてみました。その時に気にならないと言ってくれたので安心したと同時に交際を進めていけたらと思いました。女性:誠実そうな方だなという印象でした私は最初から県外の方も視野に入れて活動していたので、地域についてはこだわりはありませんでした。【その後に仮交際が成立しましたが、やり取りはラインですか】はい、ラインですね。【よくラインのやり取り頻度で悩まれる方がいらっしゃるのですが、どのくらいの頻度でやり取りをしていたのですか】男性:毎日ですね。どちらからというよりも返せるときにお互い返してという感じで、日常的な話題です。海外への出張が多かったので、なるべく不安にさせないように頑張りました!【印象に残っている思い出とかありましたか】男性:お見合いの次に会う予定の日が僕の誕生日だったんですけど、○○さんが誕生会を企画してくれたんです。お店を予約してくれて、お祝いしてくれたのがたまらなく嬉しかったです。自分の為に色々と考えてくれたのが本当に嬉しかったですね。女性:誕生日のお祝いもそうでしたが、大谷資料館に二人で出かけた時も本当に良かったですよ。神秘的な感じがしてライトアップされていてとても素敵でした。おすすめです!【その後に真剣交際に入りましたが、この人!と思った瞬間などはありましたか】男性:ある程度最初からいしきしていましたが、真剣交際のタイミングですかね。一緒にいて沈黙も苦じゃない感じで、リラックスしていられる方だなと思いました。女性:最初から好印象だったんですよね。穏やかで心が広くて。私は気性が激しい方が苦手なので、一緒にいて穏やかにいられる方だなと思いました。【婚活で意識していたことはありましたか】男性:お相手には常に誠実に対応しようと思っていました。あとは引きづらない。引っ張らないを意識していました。女性:嘘をつかずに素直に表現しようと思っていました。無理をせずにいられる相手が一番だと思って。【活動している方へメッセージをお願いします】男性:まずは会ってみることだと思います。あとは一番は誠実に接する事じゃないですかね。女性:私は相手のいいところを見つけようと思っていました。マイナスな面をみつけようととするとどんどん悪い方向に行ってしまうような気がして。マイナスばかり見てしまうと良いところも忘れてしまうので。だから、マイナスが出てきても自分の中でどこまでが譲れるのかを把握するのが良いのかなと思います。もちろん嫌な部分は我慢する必要はないです。どこまでが譲れてどこまでが譲れないかを決めておくと良いのかなと思いますね。【貴重な意見をありがとうございました。】【最後にす~さんの結婚相談室をお選びされた理由をお教えいただけますでしょうか】相談所を探している時に宇都宮で探していきたいなと思ったんです。その中で過去の結婚された方の声を聞いて行ってみようと思いました。実際に会った時も話しやすく親身に相談に乗ってくれたのでこちらに決めました。【ありがとうございます!】以上。とても仲が良くお似合いのお二人です!これからも末永くお幸せになってくださいね(^^♪おめでとうございます!本日もお付き合いいただき誠にありがとうございました。あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪
この相談所を知る
す~さんの結婚相談室
栃木県 / 宇都宮市
宇都宮駅 徒歩13分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!