結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活エージェント 4C CLUB(フォ-シ-クラブ)
心と心でつながる安心サポ-ト
一人でいるのはやっぱり寂しいな・・と思ったら、先ずは婚活エ-ジェント4CCLUB(フォーシ-クラブ)へご連絡ください。仕事が忙しくて・・・思ってはいるけどなかなか・・・そのうち落ち着いたら・・・婚活はしているけどなかなか進まなくて・・・とよく聞く言葉です。婚活を始めたいと思いながらも先へ進めていない方へ一度!たった一度のお問い合わせをいただくだけで、今の環境から先ずは一歩踏み出せたことになります。その瞬間から、あなたの未来は変わっていきます。一度にいろんな事を考えてしまうと、気持ちばかりが焦ってしまい行動がついていかないという事ありませんか?婚活は計画通りに活動したからと言って、正直なところ誰でもすぐに結婚できるというお約束はできません。そのうちとか、いつかはとか、自分の中で漠然とした予定を計画していてもズルズルといってしまうという方も少なくないようです。
34歳女性会員様がご成婚となりました。美男美女のとてもお似合いカップルです。お見合いから1ヶ月で真剣交際へ。とても人気のある会員様同士でしたが、お相手男性会員様は、お見合いの時から彼女と結婚するだろうと思っていたそうです。交際へ進んでからは、毎週のようにデ-トをしていましたが、ちょうどその頃、コロナ感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令された時でした。自粛制限となる中で、仕事関係上もあり二人は思うように会えなくなってしまいましたが、お互いに時間を決めて、毎日のようにテレビ電話を続けたそうです。時には、彼が彼女を車で送迎して二人の時間を作り、コロナ自粛の中を工夫しながら信頼関係を深めていきました。イケメンの彼は、他にお見合い申込みが入っても全く動じる事なく、彼女一筋に想い続けてくれました。お互いがお相手を思いやりながら、時間を作り続けた事が成婚への近道にもなったようです。
コロナ自粛制限で、ずっと思うように婚活ができなかったという婚活者の皆さん。緊急事態制限解除が出され、これまでの不安がなくなるわけではありませんが、少しづつでも元通りの生活になりつつあります。これまで、どうしてもオンラインが苦手でお見合いを我慢していたという方、対面お見合いに向けて気合が入りますね!また、zoomの方が良いという方、お見合い方法をお相手に合わせ臨機応変に対応できたらいいですよね!コロナ自粛時と変わらずzoomお見合いも引き続き行ってまいります。自分に見合ったお相手を探す為に、お見合い方法は自分がやりたいと思った方法で自身をもってやっていきましょう。それぞれにメリット・デメリットがあるので、どちらがいいという答えはありません。最終的には、対面でお会いするのは当然ですので、それまでの方法の一つに過ぎないのだと思います。
本日、スピ-ド成婚退会をしたお二人とお会いしました。ご入会から8ヵ月、50歳男性会員様はバツイチ。お相手様は40代後半の再婚同士。お見合いから40日という超スピ-ド成婚されたお二人です。久しぶりにお会いした男性会員様は終始笑顔でした。ご入会いただいた時とは違い、とても穏やかな幸せな表情をしておられました。これまでのお話を色々と伺うたびに、彼女のお顔を見ながら確認し合い、とても微笑ましい光景でした。天皇陛下と皇后陛下の仲睦まじい様子を思い出します。彼の今の心境は、とにかく嬉しい!の一言。こんなにも早く自分に相性の良い人がわかるなんてと、自分でも驚いていると仰っていました。ご入会から半年後、結果も出ない事から婚活に疲れ、休会や退会を考える事もありました。その度に気持ちを吐き出していただきましたが、彼はとても前向きに素直にアドバイスを聞いてくれました。彼の前向きな決断が、結果としてたった一人のパ-トナ-を見つける事ができたのです。
自粛が続いていく中で、お見合いはいつになったらできるのだろうか?と、先の見えない婚活不安を抱えている方は沢山いらっしゃいます。そんな中で、4月に入ってからはオンラインお見合いが始まるようになりました。様々な意見がある中で、オンラインのお見合いはどうしても苦手だと消極的な方も少なくありませんが・・・一度!チャレンジしてみませんか?もしも、やった事がなく勝手な想像や苦手意識、思い込みからだけで挑戦しないのは少しもったいないように思いました。正直なところ、実は私もオンラインを使ってのコミュニケ-ションには積極的にはなれませんでした。しかし、この世の中の状況から、いつまで待っていたら元のように普通のお見合いができるのだろうか?1日も早くコロナの終息を願ってはいるものの、現実は延びており、先の事は誰にもわかりません。先のわからない中で時間だけが過ぎ去ってしまう。婚活をしている方にとっては、とても貴重な時間ですよね。【今】できることを一緒に考え、少しづつでも不安を解消していきましょう。
コロナ感染拡大で緊急事態宣言が発令されてからは、更に不安な日々が続きます。お見合いやデ-トにも影響が出ている中で、こんな状況がきっかけで交際が深まり成婚に向けて真剣交際へと入りました。とても内向的で自ら積極的に行動を起こすタイプではなく、話すのも苦手だと話していた男性です。この自粛の中で、お見合いも思ったようにできない中で、今交際中の彼女とのやり取りがとても貴重なものとなりました。仕事が自粛でテレワ-クとなった為、彼女とは毎日のように電話で話しをするようになったそうです。彼はとても電話が苦手でしたが、積極的にアプロ-チをしてくれる彼女。相性なんでしょうね…彼女となら話をしていても全く苦にならず、あっという間に何時間も経ってしまうとの事。これには私も大変びっくりしました。
35歳女性会員様がお見合いから3ヶ月で成婚退会しました。活動を始めてから4度目のお見合い。とても楽しくお話をする事が出来たとの報告から始まり、彼女はその後も頻繁に連絡をくれました。1年以内には結婚したい!という強い願望があったので、短期で成婚を目指す為、交際中のデ-トや、短期間内でお相手を見極めていく秘訣などをお話させていただきました。楽しい時間が続く中で、このままただ楽しいだけでは先へ進まないと、真剣交際へ入る前でしたが結婚生活への願望や理想など、お互いの考えなどを話して価値観を確認するようお伝えしました。交際から間もないのに、結婚についてのこのようなお話ができるのが結婚相談所のメリットの一つです。重いと感じる事などなく、むしろ積極的にお話した方が成婚への近道にもなります。結婚後の住居やお仕事、子供の事など、具体的な話は真剣交際へ入ってからという考えもありますが、結婚生活に関して不安に思う事や自分の願望などは何でも先に確認し合い、相違が出てきた時に《お互いに歩み寄っていけるかどうか》という事を常に念頭に置いてもらっています。楽しく盛り上がって真剣交際へ入っても、その後に例えば住居の問題などでどうしても意見が合わず歩み寄ることにも限界があって終了となってしまったら?お互いに無駄な時間を過ごすことになってしまうからです。結婚生活に絶対に譲れない条件は必ずあげておき、早い段階で知っておく事はお互いにとってとても大事な事です。彼女は、自分から結婚生活の具体的な話をするのは照れくさいし話しずらいと言いました。そんな時こそ相談所にお任せを。。。お相手の気持ちが知りたい、でも聞きずらい話ずらい、そんな時は相談所同士の仲人が解決します!彼女は彼から話題を振ってくれたことをきっかけに何でも彼に話してみるようになりました。『最初は話しずらいと思っていましたが、一度話してしまうとこんなものか~って感じでした(笑)』と。そう、長い結婚生活をしていく為のお相手をみつけているのですから、お相手がどんな事を考えているのか、聞いてみたい事や不安な事は、遠慮せずに確認していく事がとても大切ではないでしょうか。今は相談所でお手伝いして確認することができますが、今後は《何でも二人で解決》していかなければなりません。
今日は、この時期には驚くほどの寒さでなんと雪が・・・昨日の暖かい日に、桜が満開になりつつあるのがウソのようです。この週末は、各地域で外出自粛要請が出された中で、雪という事もあり、家でゆっくりと過ごされている方は多いのではないでしょうか。今週末は、お見合いを延期された方、今の状態でお申し込みをしても組めないのではないだろうかと考えてしまう方、先の予定が全く立たないと不安になられている方と、婚活にも不安ばかりが募ってしまいますね。お見合いはそれぞれの判断となりますが、今回は特にレストランの予約の関係などもありますので、様子をみながら…と致し方ない部分もございますが、お見合いをすることだけが婚活ではありません。コロナ感染拡大によって、嫌でも家にいなければならないのであれば、これまでゆっくりと目を通せなかったシステムからお見合い相手の候補を沢山あげてみませんか。そして、自分のプロフィールの見直しなどもおススメいたします。どんな事を書き直したらよいのかわからない時は、担当カウンセラ-の方に相談してみてください。また、他の人のプロフィールを参考にしてみるのも良いと思います。普段、慌ただしい日常の中で、人のプロフィ-ルなどじっくり読んでみるなどという事はなかったという人が実は多いのではないでしょうか。
毎日毎日、新型コロナウィルスのニュ-スで不安ばかりが募ります。それぞれが自分のできることをして自分を守っていきましょう。交際に進んだ会員様から、ずっと自粛をしているのも…デートへはどんな場所へ行ったらよいのでしょうかとの連絡をいただきます。できるだけ避けたい、リスクの高いといわれているのは以下の3つの【密】密集(人が大勢集まるような場所)密閉(換気の悪い密閉空間)密接(近い距離での密着)基本的には上記は避けたいところですが、これらが同時に重ならないようにとは言うものの、電車の中などは3つの条件が揃ってしまいますよね。リスクを下げるためにそれぞれの対策をしながら行動するしかありません。交通手段に関しては致し方ないことです。デ-トというと、どうしても人が集まるような人気スポットを想像しがちですが、普段ではめったにいかないような神社・仏閣などはとてもおススメです。場所にもよりますが、神社やお寺はお散歩コ-スが沢山あります。とても静かで空気が爽やかで、毎日の慌ただしさから抜け出すことができ、心を落ち着かせてくれます。桜の花も咲き始めた昨今、だいぶ暖かくなってきましたので、是非二人でゆっくりと美味しい空気を吸いながら歩いてみてください。とても新鮮な気持ちに戻れます。
お見合いから交際へ進むと、その先はお互い自由にやり取りが始まります。順調に交際が進む事もあれば、なかなか思うようにいかない時とそれぞれです。上手くいかない時こそ結婚相談所の出番です。迷ったり悩んだりすることがあったら、遠慮せずに担当者に連絡をして一人で悩まないでください。交際を終了する時は必ず相談所に連絡しましょう。交際が短い場合は、お返事がしづらいものです。そういった時は担当者に連絡を入れ、相談所同士を通じて返事を伝えてもらう事でトラブルが起こりにくくなります。お断りをする際の理由・そしてお返事には充分に注意をはらわなくてはなりません。交際が長く続き、自分から直接お話をしたいという場合にも、相談所への連絡は必須です。
この相談所を知る
婚活エージェント 4C CLUB(フォ-シ-クラブ)
埼玉県 / さいたま市浦和区
北浦和駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!