結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Jun marriage
結婚できるコミュニケーションが習える相談所
20代からの婚活を応援してます♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 本日はお見合い時に、どんなお話をするのがいいのかについてです。何度かブログでもお話させて頂いておりますが、お見合い時に最初から結婚を意識して飛ばす必要はまったくありません。目の前にいるお相手との時間をまずは楽しんでください。お見合いの1時間は、結婚するかしないかを決める時間ではありません。お相手との時間を楽しむことに一番必要なのは何気ない会話を続けられるかなのです。よく「何気ない幸せを感じたい」というプロフィールを書く方はいますが、何気ない幸せとは、何気ない会話を続けられるかなのです。昨日もご紹介している34才の女性会員さんは、真剣交際になったお相手とお見合いの時には子供の頃みていたアニメや音楽、ドラマなどの話をしていて結婚に向けての具体的な話などはまったくせずに「これでいいのかな?」と感じたと話しています。「これでいいのかな?」という会話ができるのが結婚生活には必要なことなのです。また、目の前のお相手がとても素敵な方だった場合、ドキドキしてしまうことがあります。ドキドキした気持ちは盛り上がるので、会話よりも、一緒にいてドキドキする気持ちが勝ってしまうことがあります。では素敵な方があなたに向ける眼差しは、あなただけに向けられているのか、他の誰かにも向けられているのかを考えてみましょう。すると、「これでいいのかな?」と思ったお相手こそが将来結婚相手になるかもしれないということも想像できるのではないでしょうか。考えてみてくださいね(*^^*)
20代からの婚活を応援してます♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。当結婚相談所の34歳女性会員さんが活動1ヶ月で36歳男性と真剣交際になりました。本日は⑤になります。お見合い時に、どんなお話をするのがいいのか結婚を最初から意識しすぎてしまうことはありませんか?34歳女性会員さんが、どんな会話をお見合い時にしていたのかお読みください。■⚪️⚪️さんとのお見合い。ホテルのラウンジ前で、来るであろうホテル入口ドアを今か今かと見つめ待っていると、左後方から声を掛けられる。え? お顔を見ると写真と全然違い、ちょっと焦る。 写真は正直すごく遠かったので顔がはっきり分からなかったのもあるが、眼鏡を掛けている。 そして写真よりもちょっとプーさん?? 戸惑っていると分かったのか、普段は眼鏡を…と言われた。あ、私が戸惑ってるのがわかったのかな。 「席を取ってありますので、行きましょう」(気遣いが嬉しい)席につき、わざわざお席をとっていただきありがとうございますと伝えた。もし混雑していたら困りますしと仰り、感触悪くない。話した内容は漫画やJPOP、ドラマ、アニメの話ばかりを同世代で懐かしくついしてしまった。家族の話もほとんどしていない。なので、男性としてとか旦那さんとしてとかは全然なくて可もなく不可もなくと印象。私がシフト制の仕事をしているのが不安そうな印象だった。 一人めのAさんの方が、最初から会話のエスコートしてくださり、ちゃんと私にも話をふってくださいました。 ご縁がありましたら、できれば一緒に暮らしたいなど具体的なお話までになりました。 次回のデートの提案もあったりとてもいい印象だったのです。。淳子さんいわく、可もなく不可もないと感じるお見合いは実はいいのよ♥と言われなかったら、次のデートの約束や交際希望を出さなかったかもしれない…⚪️⚪️さんが後で、この日の私とのお見合いが楽しかった、明るいし、とか私の印象を言っていた。私を気に入ってくれて本当にありがとう。と真剣交際をしていて本当に感謝したい。 ⚪️⚪️さんとのお見合いで心地よかったこと。緊張しながらも、一生懸命に話してくれる、私の会話に耳を傾け聴いてくれている。会話でも、体調が悪いのは最初にちらっとだけお伝えしてはいたが、いつもよりゆっくり会話していた私のペースに合わせてくれた?合っていたのかは分からないけど、疲れなかった。 Aさんは、子供がほしい、俺の仕事は…住まいは…グイグイで、それはそれでリードしてくれ良かったけれど、あとから思うと⚪️⚪️さんタイプの方が私には合ってる気がした。続く … 彼女がお見合いで感じた、「可もなく不可もない」という気持ちは婚活をしていたら感じることがあるだろうと思います。お見合いでは、可もなく不可もないことが実はとてもよいことがあります。明日はなぜ、それが良いのかについて書かせていただきます。
20代からの婚活を応援してます♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。婚活では、短い期間で多くの方に出会うことになります。そのため、必要以上に疲れてしまったりお見合いで期待したお相手とは違ったり、交際中に、お相手から断られてしまったりなどが続くと、自分は婚活に向いていないのでは?などと思ってしまう人もいます。そんな時、あなたは誰に相談するかを決めていますか?相談者がたくさんいると、逆に答えは出にくくなってしまうものです。婚活は、闇雲に頑張っても難しい活動です。そして、頑張りやさんほど、頑張りすぎて疲れてしまいます。婚活で最も大事なことは心の整理をしながら進んで行くことです。心の整理を一人ですることはとても大変ですし、一人で整理ができるような人は、このブログにも辿り着いていないのでは。。Junmarriageでは、婚活を上手くいかせるためのテクニックや心の整理方法を具体的にアドバイスしております。あなたもカウンセリングで是非実感してくださいね(*^^*)
20代からの婚活を応援してます♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。本日は、選ばれる人についてです。IBJでのお見合いシステムは、この人いいなと思ったお相手に申し込みをして、申し込まれたお相手も、会いたいなと思ってOKを出すとお見合いが成立となります。中には、いつの間にか自分が「お相手を選ぶ」側なんだと思い込んでしまい、お相手に対して知らず知らずに見下してしまったり、話をしていても楽しくないなという気持ちから態度に出てしまったり…なんていう人もいます。思い当たることがあるあなたは、少し考えてみてくださいね(*^^*)そもそもお見合いは何のためにやるのでしょう。結婚するお相手を探すために、お見合いをしているはずですよね。お会いしたお相手が「つまらない話ばかりする人だ」などと態度に出してしまうような女性を果たして好きになる男性はいるのでしょうか。。「好きな人ならつまらないような態度にはならない」と思うかもしれません。たとえそうだとしても明らかに「人によって態度を変えてしまう人ですよ」と宣言してしまっているようなものですよね(^^;一度、気持ちをリセットして、あなたが「相手を選ぶ」婚活から、「お相手に選ばれる」婚活にシフトしてみると、今よりも婚活が楽しくなるかもしれません(^^)婚活とは、追い詰められて、切羽詰まってやってもよい結果にはつながらないものです。あなたが、「つまらない相手だな」などと思ってしまうとお相手もきっと「つまらない人だ」と思ってしまいます。例え、つまらないなと思うお相手だとしてもあなたが目の前のお見合い相手との時間を楽しめるようになると、お見合いの時間は今よりもきっと楽しいものになってきます。是非考えてみてくださいね(^-^)/
20代からの婚活を応援してます♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。当結婚相談所で活動されている34歳女性会員さんが活動1ヶ月で36歳男性と真剣交際になりました❤️本日はお見合いの前日からお見合いに行くまでのお話④になります。お見合いが行われるのは、一般的に土日がメインです。34歳女性会員さんは、シフト勤務のお仕事をしています。そのためお見合いの日程調整は少々難しくなります。活動開始しから数日後に偶然にも久々の日曜休みということだったのですが、日数が少なく、お見合い成立は困難だと私は思っていました。しかし幸運にも、その日曜日のお見合いが2件すぐに成立しました。ですが、お見合い前日にまさかのアクシデントが起こってしまうのです。■すぐにお見合いが決まるとは思ってもみませんでした7日の初お見合いは、都内老舗ホテルでなんと2件だった。最初は、1件しか決まってなかったけどのちに2件になる。これには淳子さんも相等驚いていた!「⚪️⚪️さん、相当運が味方しているのね、もってるね」私は、淳子さんのテンションに驚いていた。というのも週末の7日は、久しぶりの週末のお休みだったのだが、まさかすぐにお見合いになるなんて思ってもみなかった。そんなにすごいことともわかってなかった。なのに前日の6日の仕事中に職場の休憩室で倒れてしまった。目の前がぐるんぐるんまわり、立ち上がれない、吐き気と寒気と、これはもうダメだと思った。責任者なのに情けない。。。後輩を信じて業務を任せ、自力で帰宅することに。あまりの具合の悪さに都内から自宅までタクシーといきたいところ。いやいや、いくらかかるの怖くて乗れない。行けるところまで行こうとふらふら電車に乗る。このとき14時。すると淳子さんから7日お見合いがもう1件成立の連絡。具合が悪く手が震え文字が打てない。淳子さんから何通も連絡が入る。「お見合い成立です(^^)」「確認お願いします」「お見合い2件になりました(^^)」「何時頃帰宅する?…」30分後乗り換えの駅のベンチで、とても具合が悪く帰宅途中、「家には15時頃到着します」と返信。私は今できることを必死に考えた。解熱剤は余計体調を悪化させるから飲まない、だだし咳が出ないように咳止め薬だけ飲み(咳が出てはお見合いで会話ができない)ルイボスティーをとにかくがぶ飲みすること。ミネラル補給&解熱&汗をかく&睡眠とればなんとか明日は間に合うかもしれないとベッドに倒れこむ…目が覚めると20時30分。熱を測ってみた。やはり38℃😵淳子さんに報告。「あら大丈夫ですか💦とにかくお大事にしてね、朝連絡します!」後から考えると淳子さんてすごいな~と本当に感謝している。私がその立場だったら「お見合いどうする?止める?」とか聞いていたかもしれない。でも淳子さんは私がプレッシャーになることは一切聞かず、見守るスタンスだった。私が倒れている間、お相手の相談所2件に連絡したりとても負担をかけていたことに違いない。。夜中に目が覚めては着替えとトイレ、ルイボスティーがぶ飲みを3クールくらいすると朝の7時。なんと平熱に戻っていたのだ!これから支度してもお見合いにはじゅうぶん間に合う時間だった。するとタイミングよく淳子さんから連絡が入ったので「気合いで熱を下げました、お見合い行きます!」と返信。そんなこんなで初お見合いへと向かうのだった。なぜここまでお見合いに行こうとしたのか。私はサービス業をしていて、週末休みはほとんどない。登録してからお見合い成立しトントン拍子で逢えるなんて相当ラッキーなことと言われた。この体調不良も神様が与えた試練だとさえ思った。何事もスタートダッシュが大切。もし今日逢う人が運命の人だったら?また組み直した日程で逢えたとしても、その前に他の女の子を気に入ってしまうかもしれない。ドタキャンした私の印象も悪くなるだろう。スケジュール調整している間に、お相手が真剣交際に入ってしまっては時すでに遅し…婚活事情は全然知らないが、私なりに向き合った結果、お見合いへ行くことしか考えていなくて、自分でも諦めずによく頑張ってなと思っている。そして、この頑張ったことが、真剣交際のお相手にお会いできたのだから。タイミングも含め、チャンスをつかむのは自分の行動でしかないと感じている。続く。。彼女がお見合いの前日に高熱が出てしまったのは私もよく覚えています。お相手がいることなので、体調不良は仕方ないにしても日程変更は迷惑がかかることには間違いないのですが彼女がなんとかお見合いに行こう!と思った気持ちが幸運を呼んだのではと思っています。病は気からとは、よく言いますが、諦めない気持ちや行動が自分のチャンスを掴むことになるのではないでしょうか。あなたも、悩む前に行動して、運命の出会いを掴むチャンスをつかんでくださいね(*^^*)Junmarriageでは会員さんの行動を応援し、寄り添って見守るサポートを行っております。おかげさまで、大変好評を頂いております。あなたもカウンセリングで是非実感してくださいね(^^)
20代からの婚活を応援してます♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 この度、当結婚相談所の34歳女性会員さんが活動1ヶ月で36歳男性と真剣交際になりました。彼女の活動をこれまで3回に渡り、ご案内してきました。今回は、なぜ短い期間で真剣交際になれたかのポイントを書かせて頂きます。IBJ結婚相談所での活動はお相手を一人に決めるまでは同時に何人とも交際可能なルールになっています。そして「この人だ!」と思える方一人に決めることを真剣交際と言っています。「この人だ!」とはいつのタイミングで決めるのでしょうか。実は、お見合いや初回のデートだけで「この人だ!」とすぐ決めてしまうような活動だと、婚活が長引いてしまうことがあります。「この人だ!」と思えるタイミングはあとから来る場合が多いのです。「この人だ!」→最終的に結婚するたった一人のお相手をお見合いや初回のデートだけで判断することは難しいです。 次回のブログは34歳女性会員さんが、どんな活動をして「この人だ!」と決めたのかそのポイントについての予定です。
20代からの婚活を応援してます♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。当結婚相談所で活動されている34歳女性会員さんが活動1ヶ月で36歳男性と真剣交際になりました❤️彼女が1ヶ月で真剣交際へ進んで行くことができたのかを引き続きご紹介したいと思います。■結婚相談所に入会したら最初に何をするの?婚活を始めることになって最初にすること。それはプロフイール写真撮影だった。 写真撮影前に髪型や服装のアドバイスをもらった。 写真は自分の広告。写真を盛りすぎては実物とギャップがありすぎてもダメだけど、写真が良くなければ男性から申込もこないから、しっかり私の魅力を出せるカメラマン&シチュエーションが大切になる。淳子さんにアドバイスをもらいながら、スタジオではなくロケ撮影がいいとお願いした。私のキャラクター、イメージ戦略的にはロケが一番と思った。10月3日一緒に写真撮影へ。スタジオに着きインターホンを押しカメラマンの声を聞いた瞬間、今日は奇跡の一枚、イチオシの一枚が取れると安心した。やはり淳子さんにお任せしてまちがいなかったと思った。メイクアップ&ロケ撮影&データ付きで料金はまぁまぁするが、正直相場では安いと思ったのと、写真をだけはいいものにしなければと考えていた。この一枚で人生が変わるかもしれないのだから運命の人にめぐり会うため、男性から私に逢いたい、この子と結婚したいと想われなければ…惜しんではいけない。 結果、とても素敵な写真が撮れた。写真撮影の日にシステムに登録頂きすぐにアプリで検索ができるようになった。そして、5日にはお見合いの申込があり、7日に初お見合いをした。初日は、2人の方とのお見合いをした。そして、のちに初お見合いの方の一人が真剣交際のお相手になったのだが、その時はまさか真剣交際になるなんて想像していなかった。 続く。。 Junmarriageでは、プロフィール写真撮影にも力を入れております。撮影の料金は2万円前後が一般的です。室内での撮影か、またはロケーション撮影か、その方に合うシチュエーションで撮影します。婚活を成功させるには、写真撮影もとても大事なことなのです。彼女も感じた「運命の人にめぐり会うため、男性から私に逢いたい、この子と結婚したいと想わなければ…」という気持ちが大事です。また婚活を成功させるには、気持ちもとても大事ですが、テクニックも必要なのです。Junmarriageでは、テクニックを個別にアドバイスをしており、お陰様で大変好評を頂いております。結婚相談所での活動に少しでもご興味があり、活動してみたいと思われましたらいつでもご連絡お待ちしております(^^)
20代からの婚活を応援します♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。34歳女性会員さんが36歳男性と活動1ヶ月で真剣交際になりました。昨日に引き続きのお話です。■とりあえず動くことはできますか?最後の一歩を踏み出そうと思った言葉は【まずは動いてみませんか?】という内容のブログ。考えるよりまずは行動といような内容だったと思う。 動いてみることの大切さ時間に限りはあること、今日が一番若いこと、充分分かっているから、これはいまやらないとと思った。その時が9月、逆算すれば今しかないと。 今年のクリスマスも仕事で、私には甘い時間を過ごすことはかなり難しいけれど、仕事終わりにお疲れさまいつも頑張ってるねって迎えに来てくれるすてきな人を見つけよう。 私を大切にしてくれるあったかいひと、自分が動けばめぐり逢えると。引き寄せの法則。 私は今まで自分が変われば願いも幸せも叶うし達成してきた記憶がいくつもあるから不安はあまりなかった。 自分がパワーアップしていくのが分かるから心配はないというか… そんな気持ちで、活動をすることを決めました。 続く。。 活動を決めたばかりの彼女から動いてみます!動こうって思いましたと連絡があったことを私も思い出します。。ブログを読んで響いた、と仰って頂けたことが印象的でした。彼女が活動を決めた内容のブログを一部抜粋です。「気持ちはあるんだけど…」「何からしたらいいのか…」「そもそも人を好きになる気持ちがわからない」など、気持ちはあっても行動に移せない状況はよくあることです。 動くには壁を乗り越えなければならないのですが、壁を乗り越えるには、勇気もいりますし何より大変な労力がかかります。 そして、上手く行かないかもしれないとネガティブな思いが心のどこかにあると、乗り越える壁はどんどん高くなってしまいます。 壁を高くしているのは自分の心なのです。 壁は低い方が乗り越える時間もそんなにかかりません。思ったら行動する!ことが時間をかけず楽に壁を乗り越える方法です。 そもそも恋愛が苦手であれば、最初から上手くいくことの方が珍しいのです。失敗したくない気持ちは、失敗することを受け入れたくない気持ちともいえます。 失敗を受け入れることは、誰にでもできるわけではありません。受け入れる器がそこにあるからチャレンジできるのです。 例え失敗したとしても、その先に好きな人ができたり、好きな人との結婚があるかもしれないのです。 彼女は、壁を乗り越えることができて連絡をしてきて下さったのかなと感じます。壁を高くしてしまうのも、低い状態に気づいて乗り越えるのも自分の気持ちがとても大事です。あなたも、まずは動いてみてから、失敗したかどうかを判断してみませんか?結婚相談所での婚活は、あなた一人の活動ではありません。あなたの側には必ずカウンセラーがおります(*^^*)クリスマスのイルミネーションを好きな人と二人で歩くチャンスを掴んでくださいね(^^)
20代からの婚活を応援します♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。この度、当結婚相談所で活動している34歳女性会員さんが、36歳男性と活動約1ヶ月で真剣交際になりました❤️20代からの婚活を応援している当結婚相談所ですが、最近は30代の方からもご好評頂いております。彼女が、Junmarriageで活動するきっかけとなったのは、ブログを読んで頂いたことからでした。結婚相談所で意欲的に頑張っている活動をご自身でも記録に残したい、そして何よりも結婚相談所で活動するかどうかを悩まれている方の役に立てれば嬉しいですと仰って頂きました。結婚相談所での活動は、短い期間で多くの方と出会いお相手を決めて行く活動になります。お見合いから約3ヶ月間の交際期間を経てプロポーズをされると成婚退会へという流れになりますが、実際の活動されている女性会員さんの生の声をお読みください。■婚活カウンセラー泉淳子さんとの出会いいつかは結婚したいとかいい人がいたら結婚したいとかなんとなくは思ったりもしていたものの、結婚に対して消極的な自分がいた。家庭環境や恋愛遍歴も影響していると思う。自分の子どもを欲しいと積極的にも思えないし… どうしてみんなと同じように結婚したい、子供が欲しいから結婚したいとか思えないんだろう。私、変なのかな😢 まわりからはいい奥さんになるタイプだよ、なんでまだ結婚してないの?したくないの?色々言われてきてプレッシャーに感じたり、結婚して良かったと純粋に思っているらしい方々は当然のように結婚はいいよ!と言ってくる。その度に苦しくて私は結婚に向いていないと思っていた。 そんなとき信頼するお世話になっている人が、淳子さんのブログをずっと読んでいて、このブログ読んでみなよって紹介してくれた。 どんな方なのかブログを読みはじめて驚きとやっと出逢えたと思った。私の想いと同じ考え方の仲人さんがいるんだ。 毎日毎日過去のブログを読み進める日々が続く…休みの日は何時間も。早く逢って話がしてみたいと思った。この抱えている悩み想いをもしかしたら解決できるきっかけになるかもしれないと希望が持てた。その後、淳子さんが婚活セミナーを開催するとの告知を読んで、思い切って参加することにした。 その日はゆっくりは話しはできなかったが、私はこの人だ、と確信に変わった。 話した時間は少なかったが、話していて心地いい、淳子さんは可愛くてだんなさんは幸せだろうなと思えるお洒落ですてきな女性。 それに、私に一番興味を持って言葉を発しているのが伝わり、お逢いして間もない私の幸せを心から願っているのが分かった。 その後ゆっくりお茶しませんかとお誘いを頂き、二時間ほどお茶。いままで結婚したいと思った方がいたのか、どうしてその方とは結婚に至らなかったのか、ブログの話、私のお仕事の話。色々話したが、印象に残った言葉。"とっても結婚に向いてるよ" 淳子さんの心から出た言葉がこんなにも刺さった✨嘘偽りなくて、感動に近いくらい👀言われて素直に嬉しかったのは初めてだった。それに淳子さんがこんなにも共感できる子に出逢えて、分かってくれる人と話せて嬉しい!と笑顔で話をしてくれて私もとても嬉しかった。 時間の関係で、プランなどの詳細は聞かなかったがほとんどもうここで婚活をはじめようと決めていた。 続く。。彼女は現在、とても真剣で素敵な素晴らしい活動をしています。序盤でのお話が長くなってしまうため何回かに分けて掲載させて頂きます。次回は彼女が入会を決めたきっかけとなったブログについてのお話になります。 お陰様で、Junmarriageで活動されたい方のお問い合わせを多く頂いております。私を頼って頂いている既存の会員さんのサポートに力を入れているため、新規入会の募集を一時ストップすることもございますので、お早めにカウンセリングのお申し込みをお願いします。今が、今日が一番若い日です。クリスマスイブまで、ちょうど1ヶ月ですね。あなたも今年こそ、大好きな人と一緒に素敵なクリスマスイブを過ごしてくださいね(*^^*)
20代からの婚活を応援します♪川口駅前の結婚相談所Junmarriageの婚活カウンセラー泉淳子です。 本日は婚活を成功させる3つの秘訣についてです。 ひとつめは、「結婚したい!」と心から思っていることです。「結婚できればいいな」「いつかは結婚したいな…」「いつ結婚できるのかな…」などというような、「何となく」の気持ちではなく「結婚したい!」と心から思えることが一番の秘訣です。ふたつめは、「幸せになりたい」と思っていることです。ただこれは、「現状から逃げたい」とは違うのです。「幸せになりたい」と思う気持ちは、あなたが思う「幸せ」をどれだけイメージできるかによるのです。 どんな結婚が幸せだと考えていますか?すぐに出てこない場合は、「幸せになりたい」気持ちがふわふわしているかも…。どんな幸せがほしいのか具体的にイメージすることが大切になります。例えば、・毎日ご飯を一緒に食べられることが幸せ。・仕事で遅くなったり、飲み会で遅くなった時などにお迎えに来てくれることが幸せ。などです。3つ目は、「大好きな人と一緒に過ごしたい」と思っていることです。結婚とは、二人の時間を共有することでもあります。二人で共有する時間を過ごせるのかも大事です。二人で朝食を食べたり、夕食を食べたり、近所のスーパーに買い物に一緒に行ったり。そういう過ごし方を想像できるお相手かどうか、ということです。一緒に旅行に行くのも二人の時間です。たくさんデートするのも二人の時間です。ですが、一番大事な二人の時間は、結婚後の日常を二人で過ごせるかなのです。このお相手とならば、特別なことをしなくても二人の時間を過ごすことが大切で嬉しい時間だと思えるのかを考えてみてくださいね(*^^*)以上3つの秘訣、イメージできましたでしょうか?疑問点やお悩みがあれば、カウンセリングでお話させて頂きます。あなたも、3つの秘訣をイメージできれば婚活はきっと上手くいくはずです(^^)本日の下記ブログにも、婚活を上手くいかせる秘訣について書いてます。 https://ameblo.jp/marriage0304/entry -12419338313.html
この相談所を知る
Jun marriage
埼玉県 / 川口市
川口駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!