結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
40代・50代の婚活に特化した年中無休・少人数制の結婚相談所
皆さんこんにちは。埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角です。 先日、40代男性会員様と婚活を戦略的に進めていくための定期のミーティング(マリッジミーティング)を行ってきました。会員様は、なかなかご希望される条件の方とお見合いが組めず、お見合いが組めてもうまくいかないということが続いていました。そこで、まずはご希望される条件の方にどんどんお見合いを申し込みプレ交際に進めることを目標にいろいろと打ち合わせをしながら取り組んできました。男性会員様の頑張りで、最近お見合いを組めた方とプレ交際に進み、今回の定期ミーティングでは交際の状況や今の素直なお気持ち、そして今後の婚活の進め方などをテーマにお打合せさせていただきました。お打合せ中はとにかく、会員様の表情がとても幸せな笑顔いっぱいで、私はその姿を見れたことが一番嬉しかったです(^^♪以前は、どことなく自信がないような、沈んだ表情が多かったような気がしますが、会員様の表情を見て、「あぁとてもいい感じで進んでるんだな」とほほえましく感じました。お話を聞くと、お相手の方は大変、思いやりのある素敵な方で、デート中も会話が弾み、楽しく交際が出来ているとの事。思った通りでした(^^)vとっても盛り上がったミーティングとなりました。婚活の状況にもよるのですが、WithOwlでは会員様にはなるべく目標を持っていただきながら婚活をしていだだくようにお勧めしています。無理・無茶な目標は全く意味がありませんが、その方に合った、現実的で「実現したい」目標があれば、自分の行動や考えがより具体的になり、婚活のスピードも上がるからなんです。だからこそ、定期のミーティングを通じて、状況をお伺いし、お打合せで会員様お一人お一人の目標を立てていただくようにしています。今回の会員様は、打ち合わせでご提案させていただいた目標に対して「頑張っていきたい!」と大変、意欲的なご様子でした(*^^*)男性会員様が、これからも元気に婚活をされて、一日でも早く成婚できるよう、これからも精一杯サポートさせていただきます♪IBJ正規加盟店のWithOwl結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)また、婚活に関するお悩み・不安もお気軽にご相談いただけます。無料カウンセリング・無料面談をご利用ください。婚活されている方を応援しています♪▼ホームページはこちら https://with-owl.com/
みなさんこんにちは。埼玉県川口市WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の羽角です。今回は、婚活に役立てて頂きたいお相手探しについて、心理学の視点で書きますね。早速ですが、あなたは、婚活でお相手を探す中で「完璧なお相手」を求め続けていませんか。希望のお相手とお見合が組めない、少し条件を下げてお見合ができても、気持ちが入らないなど、なかなか前に進めない方が意外と多いのは確かです。結婚相談所で婚活を続けていると、いろんな方とお見合する機会があります。せっかく良い方とお見合いをしても、「前の人の方が良かった」「もっといい人がいると思う」といって、お相手だけを見て判断するのではなく、理想を追い求めすぎてお見合いしても断り続け、婚活がとても長引く方もいらっしゃいます。ハッキリ言います。婚活でのお相手探しで、慎重になることは確かに大事ですが「よりよい人を」と求め続けてもキリがありません。お相手をしっかり見て、自分の求める条件やお人柄であれば「自分にとっては、この方が一番のパートナー」と決断することも大切なのです。決断する際に最高を求めすぎると、大きなデメリットが生じることも知っておきましょう。■選択肢がもたらす3つの弊害社会心理学のバリー・シュワルツという博士は、選択肢が多過ぎるという状況が引き起こす心理的ストレスに以下の3つを挙げています。①決断に必要な労力が増す。②間違いやすくなる。③判断ミスに対する心理的影響が深刻になる。このような弊害があるからと言って「選択しないで常に妥協してください」ということを言いたいのではありません。婚活においては、求めるパートナーやご自身の結婚観に対して「譲れない部分は何かをしっかり選択する」、そのうえで「優先順位の低い部分は強く求めない」というように「何に重きを置いて決断をするのかということを、決める」ことが、必要だということです。当相談所にご入会いただいた会員様に、自己分析の一環で、お相手に求める条件や結婚観などをなるべく掘り下げてお伺いしていますが、皆さん、その時にはあれも・これもという条件はいわれません。でずが、いざ、お見合相手を探す、お申し込みがあると、いろんな細かな条件がたくさん出てきます。お見合いや婚活に慣れていない方は、それも当然ですよね。お相手のプロフィールを見て、自分の条件に初めて気づくこともあると思います。大事なのは、婚活やお見合いでの経験をしっかりと自分の決断の基準の糧とし、繰り返しになりますが「何に重きを置いて決断をするのかということを、決める」ことなんです。たくさんある条件や求めることの中からなるべく絞るようにしてください。あれもこれも大事だと、結局、決断できなくなってしまします。結婚相談所では担当のカウンセラーさんも親身になって相談に乗ってくれると思いますので、迷ったら是非、相談してみてください。40代・50代に特化したWithOwl結婚相談所では、カウンセラーが羽角メソッドを基に、婚活を一緒に進めていく中で、個別にアドバイス・サポートさせていただき、一緒に成婚へと導きます。ご質問、無料相談は、お気軽にホームページよりお問合せください。(o^―^o)ニコ最後までご覧いただきありがとうございました。▼ホームページはこちら https://with-owl.com/
皆さんこんにちは。埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角です。先日、40代男性会員様とぶっちゃけトークをしてきました。会員様は、定期ミーティングで一通り婚活の打ち合わせは行うものの、なかなか本音は教えていただけない感じで活動が進んでいました。それでもうまく行っていればいいのですが、条件の合う方とせっかくお見合いを組めたにもかかわらず、こちらからのお断りで、プレ交際に進まないことが続きましたので、今回は本音でいろいろとお話をお伺いすることをテーマにミーティングを行いました。会員様にはいつも「思ってることは遠慮なく何でも言ってくださいね」とはお伝えしているものの、本音を言ってはくれませんでしたので、今回はお断りしたお一人お一人について何がダメだったのか、お相手のプロフィールを見ながら具体的に確認しました。(ちなみに、お相手は皆さんプレ交際希望でした)お見合い後のお断りの理由は「なんか話が盛り上がらなかった」「ピンとこなかった」としか話してくれなかったのですが、今回改めて聞いてみると例えば、このような方でした。・お断りAさん・・・自分のご家族の話ばかりで、聞きたいことが聞けなかった。・お断りBさん・・・落ち着きがなかった。目線を合わせなかった。・お断りCさん・・・質問ばかり。会話というより面接をされているような感じ。皆さんに共通していたのはプロフで「イメージしていた感じと違った」でした。どんな感じをイメージしていたんですか?と尋ねると「写真のような笑顔がほとんどなかった」「もっと楽しく会話ができると思っていたのに違った」「あまり女性らしさを感じなかった」・・・とにかく、お相手に対する不満が次々と出てきました。私からは正直にいろいろお話いただいて嬉しいことと、それでもあまりにも自分基準で厳しくなりすぎでは?ということをお話させていただきました。お見合いのお相手は異性との会話やお見合いという場に慣れていない方もいます。また、結婚を意識するあまりに、いろいろと話しておきたいこと、聞いておきたいことが先行してしまって、一生懸命になりすぎてしまうということもあります。・Aさん・・・ご家族のことをまずは知っておいて欲しい事情があったのでは?・Bさん・・・緊張のあまりに、うまく話せなかったのでは?・Cさん・・・まずは聞いて確かめておかないと次に進めないタイプなのでは?そして、女性が笑顔で輝けるのは、心から楽しい・安心できると思えたお相手の時なので、初対面でそうなれる人ばかりではないことも丁寧にお話させていただきました。お断りするのは、プレ交際に進んでもっといろんな場所で、いろんなお話をしてからでも遅くはありません。自分の直感で判断することも時には大事ですが、お見合いのタイミングでは、お相手の良さもしっかりと見て、相性や雰囲気がどうこうよりも、お相手がどのような方なのか、どんなお気持ちでお見合いに望まれているかをしっかりと見るようにしたらどうでしょうか?とお話させていただきました。会員様は、話を進める中で何か感じるものがあったようで、お相手への見方を少し変えて、婚活を頑張っていく!とのことでした(^^)/男性会員様が、これからも元気に婚活をされて、一日でも早く成婚できるよう、これからも精一杯サポートさせていただきます♪IBJ正規加盟店のWithOwl結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)また、婚活に関するお悩み・不安もお気軽にご相談いただけます。無料カウンセリング・無料面談をご利用ください。婚活されている方を応援しています♪▼ホームページはこちら https://with-owl.com/
こんにちは。いつもWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。埼玉県川口市WithOwl結婚相談所、婚活カウンセラー・メンタル心理カウンセラーの羽角(はすみ)です。今回は、婚活する上でも考えていただきたい「幸せのカタチ」について心理学のお話しさせていただきます。■幸せを構成する要素とは?幸せとは何か、どのような状態を幸せというのか、幸せの条件とは・・・実は心理学の世界でも幸せについては様々なモデルや考え方が提唱されています。何を持って「幸せ」とするかは人それぞれですので、いろんな解釈・定義があるのは当然ですが、今回は婚活に役立つという視点で、心理学でも基本の幸せモデルと言われている「PERMA(パーマ)」から見える、幸せを構成する大事な要素についてご紹介したいと思います。PERMAモデルでは、真の幸せを構成する大切な要素が5つあるとされています。P(Positiveemotion,ポジティブ感情)、E(Engagement,熱中・没頭)、R(Relationship,人間関係・結びつき)、M(Meaning,意味や意義)、A(Accomplishment,達成感・完遂)の5つです。あらためて見ると、それぞれが幸せな人生には必要なものであると思いますが、恋愛や婚活に特に関係が深いのが一つ目のポジティブ感情だと思います。■ポジティブ感情って?「ポジティブ感情」とは、一言でいうと、前向きで明るい感情です。ネガティブ感情を打ち消すともされ、人生の幸福度を向上させる要素が創造される感情のことで、「喜び」「愛」「笑い」「感謝」といった感情があります。このポジティブ感情をもう少し具体的に理解することで、どのような感情をお相手に持って貰えるか、そして、自分がどんな感情を抱くことが、愛に繋がっていくかがわかるようになります。■ポジティブ感情は「愛」でできている心理学者のバーバラ・フレドリクソンという方は、代表的なポジティブ感情が10種類あるとしています。10種類の中で、上位に位置する感情が「愛」だといわれ、他の9種類のポジティブ感情をすべて内包しているとされています。様々なポジティブ感情で愛ができているイメージです。そして、「愛」が内包している9種類の感情とは「喜び」「感謝」「安らぎ」「興味」「希望」「誇り」「愉快」「鼓舞」「畏敬」です。順にどのような感情の場面か、恋人や婚活でのお相手を想像して見ていきましょう。■10種類のポジティブ感情・1つ目は「愛」…恋人から抱きしめられたときなどに感じます。お相手への興味や感謝など全てのポジティブ感情の要素を内包しており、さまざまな喜びをもたらしてくれる感情です。・2つ目は「喜び」…誕生日をお祝いしてもらったときなど、思わず笑顔になる時の嬉しくなる感情。・3つ目は「感謝」…恋人に美味しい料理を作ってもらったときなど、何かをしてもらったことに対してのありがとうの感情。・4つ目は「安らぎ」…恋人と一緒に過ごす時間に心地よさを感じるなど、ゆったりとした気持ちよさを感じる感情。・5つ目は「興味」…急に気になる人ができたときなど、新しい出会いや発見に心を動かされたり、もっと知りたいと思うような感情。・6つ目は「希望」…もう婚活を諦めようかと思っていた際に素敵なお相手があらわれた時など、良くない状況の中で、可能性を信じる感情。・7つ目は「誇り」…自信・プライドを持って仕事を頑張っているなど、自分の努力と能力を投じて、何かがうまくできたときの感情。・8つ目は「愉快」…恋人の面白い冗談を聞いて笑ったときなど、心から面白いと思ったときに湧いてくる感情。・9つ目は「鼓舞」恋人の素晴らしい特技を目の当たりにしたときなど、奮い立つような感情が沸いて、心が熱くなる感情。・最後は「畏敬」…スケールの大きい、大自然のような崇高なものの素晴らしさにであったときに感じる感情。■ポジティブ感情をうまく意識した婚活をご紹介したように、「愛」という感情は、さまざまなポジティブ感情で構成されています。私は、婚活で気になるお相手と愛を育むためには、お互いにポジティブ感情をうまく抱ける関係づくりが理想的だと思います。婚活の段階によってはまだまだお互いの事を理解していなかったり、関係が浅かったりもしますが、このポジティブ感情をいかにお相手に抱いてもらうように行動するか、そして、自分はお相手にどのようなポジティブ感情を持っているのか。理解し、うまく意識することで婚活もよりスムーズに進めることができると思います。今後の婚活の参考にしてみて下さいね(^_-)-☆WithOwl結婚相談所では、どうしたら自分を理解してもらえるのか、自分のことをうまく伝えられない方など、たくさんのアドバイスを求める真剣な方が多く入会されています。カウンセラーが羽角メソッドを基に、婚活を進めていく中で、タイミングやお相手に応じたコミュニケーション術も具体的にアドバイスさせていただき、一緒に成婚へと導きますのでご安心ください。ご質問、無料相談は、お気軽にホームページよりお問合せください。(o^―^o)ニコ最後までご覧いただきありがとうございました。▼WithOwl結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
皆様こんにちは。埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活カウンセラー・メンタル心理カウンセラーの羽角(はすみ)です。WithOwl結婚相談所ホームページの婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。本日は、先日ご入会いただいた50代の新規男性会員様のプロフィール写真撮影に同行した様子をご紹介します。今回の撮影も、いつもWithOwlの会員様の撮影でお世話になっている私の信頼するカメラマンさんのスタジオです。(プロフィール写真の撮影は大変重要なので、男性・女性関係なく、どのコースの会員様でもこちらからご紹介させていただく写真スタジオの場合はカウンセラーが必ず同行させていただいています)結婚相談所で活動するには、プロフィール写真は、要中のかなめです!表情・服装・髪型、そしてそこから感じる雰囲気など、お相手を探している方が一番最初に写真から厳しく判断します。その為、WithOwlでは、会員様の魅力が最高に伝わるように全力で取り組みます。例えば男性の場合は、ポーズやネクタイのコーディネートなどでも見え方や、雰囲気は大きく変わりますので、私は数本のネクタイを持参しイメージを変えてみたり、笑顔が苦手な会員様が多いので、素敵な笑顔になってもらえるように、常に笑わせます。面白くもないのに笑ってと言われても、なかなか笑顔はハードルが高いです。私もそうですが、本当に面白ければ笑えるので、自然な笑顔の一枚を、いつも目指しています。カメラマンさんには、事前に会員様の魅せ方のイメージをお伝えし、そのうえで、カメラマンさんからポーズや立ち位置の細かな調整や、豊かな表情のバリエーションをつぎつぎと撮影していただました。撮影後の写真選びでは、どれもこれも素敵な写真ばかりで、カメラマンさん・会員様と、そして私で気に入った写真を選びながら、最終的にプロフに使用する写真を決めさせていただきました。今回も会員様が大変満足される仕上がりで、いつもの事ですが私も非常に嬉しくなりました(もちろん、カメラマンさんのおかげなのですが^^;いつもありがとうございます!)結婚相談所の婚活において、プロフィールの写真の仕上がりや見せ方、そしてそこから感じる第一印象は非常に大事なものです。思ったようにお見合がなかなか進まない方は、プロフィール写真を一度見直すのも大きなポイントの一つだと思います。ぜひ、担当の婚活カウンセラーさんにアドバイスを求めてみてもいいのではないでしょうか。WithOwl結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。また、会員様の魅力が伝わるプロフィール写真撮影の同行や、自分をしっかりと理解してもらうための自己PR文章の添削・作成も行っています。ご質問などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)婚活に関するお悩み・不安はお気軽にご相談ください。無料カウンセリング・無料面談を行っています。婚活されている方を応援しています♪
皆さんこんにちは。埼玉県川口市WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラー・メンタル心理カウンセラーの羽角です。いつもWithOwl結婚相談所の婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、婚活でも重要な「お見合いで絶対に避けるべき3つの要素」についてお話しさせていただきます。皆さんは、人から嫌われるコミュニケーションの3大要素をご存じですか?これを押さえておかないと、お見合いのような初対面の方、あるいは交際をスタートしてからでもまだまだ信頼関係が出来ていないタイミングでのコミュニケーションで失敗してしまうこともあるので、しっかりとチェックしてみてくださいね。■人から嫌われる3大要素「怒り・妬み・愚痴」私たちは、嫌な思いをしたり苦しい思いをすると、腹がたったり誰かに愚痴を聞いてもらいたくなったりします。そして、自分より恵まれている環境にいる人を、妬んでしまうこともあります。そして、その感情を誰かについ話してしまう…。すると、その話を聞かされた人は、どのように感じるでしょうか。■「怒り・妬み・愚痴」は相手にメリットを与えないコミュニケーションもしあなたが、イライラや怒り、妬みの感情を抱き、それを誰かに話したとしましょう。話を聞いてくれる相手が、あなたの話をよく聞いてくれて共感してくれたら、あなたの心は軽くなり、気持ちが楽になるでしょう。しかし、相手はあなたの不快な感情を共有します。はじめは優しくあなたを受け入れてくれているかもしれませんが、あまり良い気持ちはしません。ネガティブなコミュニケーションばかりを求め過ぎると、人は負担に感じ、その人とのコミュニケーションを避ける傾向が見られます。■ネガティブな感情を共有する時には、相手を思いやる気持ちが大切!コミュニケーションをとる時に意識したいのは、「相手に不快な感情を与えない」ことです。私たちは、人と関わるといろいろな感情がわきあがり、中にはネガティブな感情に支配され、とても苦しい思いをしなければならないこともあります。しかし、それを誰かに話して自分を楽にしたい時には、相手の負担も考えながら気持ちを伝えていく配慮が重要となります。残念ですが、お見合いで仕事や元カノ(元カレ)の愚痴や、腹がたった話などをしてしまう方が実際にいます。また、ご自身の婚活の苦労話(なかなか良い方との出会いがない・お見合いが組めないといった愚痴)あるいは、仕事や人生の愚痴をお話される方もいます。お見合いで、お相手が優しく話を聞いてくれている、とても話しやすい方だからといって、そのようなネガティブなお話をしてしまうと、お相手の気持ちは、その話しやすく優しい表情とはとは正反対に、どんどん離れていく現実も知りましょう。大事なことは、お相手を尊重し思いやる気持ちをもつことです。その気持ちがしっかりしていれば、まずお見合という初対面ではそのような内容のお話は避けると思いますし、交際に進んだとしても、一方的にお相手にネガティブな感情やストレスを一方的にぶつけることはないと思います。ネガティブな感情をもし共有したいと思ったときは、(お互いの理解と信頼関係があったうえですが)お相手にまず共有したい・わかってもらいたいことを誠実に伝え、聞いてもらえること確認し、お相手に負担のないトーン・話し方・時間などお相手に配慮したうえで聞いてもらいましょう。今後の参考にしてみて下さい(^_-)-☆WithOwl結婚相談所では、どうしたら自分を理解してもらえるのか、自分のことをうまく伝えられない方など、たくさんのアドバイスを求める真剣な方が多く入会されています。カウンセラーが羽角メソッドを基に、婚活を進めていく中で、タイミングやお相手に応じたコミュニケーション術も具体的にアドバイスさせていただき、一緒に成婚へと導きますのでご安心ください。ご質問、無料相談は、お気軽にホームページよりお問合せください。(o^―^o)ニコ最後までご覧いただきありがとうございました。▼ホームページはこちら https://with-owl.com/
皆さまこんにちは。埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラー・メンタル心理カウンセラーの羽角です。 WithOwl結婚相談所の婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、先日ご入会をいただいた50代男性の新規会員様とのマリッジミーティングの様子をご紹介します。50代男性会員様は、マッチングアプリでパートナーを探されていましたが、なかなか結婚に繋がる出会いがないということで悩んでいたところ、結婚相談所の方が結婚に繋がるのでは?と、ご友人に勧められたそうです。実は会員様とは先月、無料相談でいろいろと婚活のお悩みなどをお伺いしたのですが、他の相談所とも比較検討され、数ある相談所から、WithOwl結婚相談所を選んでいただき、ご入会いただきました。(ありがとうございます(^^)/)今回は、ご入会後のマリッジミーティングということで、まずは、掲載させていただくプロフィール内容を中心にじっくりと打ち合わせをさせていただきました。プロフィール欄には身長や体重といったご自身の基本情報やお相手への希望条件など、たくさんの掲載項目があります。またお人柄を表現する大事な情報として、自己紹介文や担当カウンセラーからの会員様のご紹介文もあります。結婚相談所では、まずお見合いをするお相手をお相手のプロフィー欄を見て判断していきますので、とても重要な情報となります。結婚相談所によっては、会員様に自己紹介文作成を任せるところ、記入シートに掲載内容を書いてもらいそのまま掲載するところもあるようですが、WithOwlでは会員様のお人柄や魅力が伝わるプロフィールに仕上げるために、自己紹介文の添削や(ご希望により)作成も行い、プロフィール欄の全項目を一つ一つ確認させていただくようにしています。実は、そういったプロフィール欄を細かく確認させていただきながら、もう一度、会員様ご自身の結婚観や、お相手に求める希望条件の優先順位などを整理させていただく場にもさせていただいています。50代からの婚活では、ご自身でいろいろな経験をしてきた中で、譲れない事や、条件、お相手や結婚に求めることもたくさんあるかと思いますが、まずはカウンセラーの話に素直に耳を傾け、自分の目線だけではなく、お相手のことも考えながら婚活を進めていくことがとても大事になってきます。男性会員様は、笑顔で、とても真摯に一つひとつ誠実に質問にもお答えいただきながら、こちらからのアドバイスにも素直に耳を傾けていただき、マリッジミーティングはとてもスムーズに進みました。また、文章を書くのは苦手という事でしたので、自己紹介文はこちらでまとめさせていただきました。マリッジミーティング後、すぐにオフィスに戻り、男性会員様のプロフィールを作成!男性会員様がこれから素敵なパートナーと出会い、一日でも早く成婚できるようにと思いながら、気合を入れて作成しました(^^)v(ちなみに、男性会員様にも大変喜んでいただけました♪)これからがスタートです。まずは、男性会員様が理想のお相手とお見合いが組めるように、精一杯サポートさせていただきます♪IBJ正規加盟店のWithOwl結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーが担当させていただく会員様を25名以内とした少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。お忙しい方、オンライン対応をご希望の方は、ZOOM等で婚活をしっかりサポートさせていただいております。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)また、ご入会前でも、婚活に関するお悩み・不安もお気軽にご相談いただけます。無料カウンセリング・無料面談をご利用ください。婚活されている方を全力で応援しています♪▼ホームページはこちら https://with-owl.com/
皆さんこんにちは。埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角です。 WithOwl結婚相談所の婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、プレミアムコースにご入会いただいた50代男性の新規会員様と、マリッジミーティングの後に、スーツの新調に同行(買い物同行)してきましたのでその様子をご紹介します。会員様は、スーツは持っているものの、普段着用する機会があまりないため、ずいぶん前に購入されたとのことでしたので、プロフィールの写真撮影とお見合い用としてスーツを新調されることになりました。会員様は普段はあまり紳士服店に行く機会もなく、スーツやネクタイ選びでコーディネートのアドバイスが欲しいとのことで、同行をご希望されましたので、マリッジミーティングの後、早速、一緒におすすめの紳士服店へ。実際に写真撮影をイメージしながら、スーツだけでなく、シャツ、ネクタイ等、トータルでアドバイスさせていただきながら、会員様のお人柄が伝わるようなカラーでまとめました。スマホで撮影しながら会員様にも写真映えを比べて確認していただきながら、誠実感の伝わる、とてもお似合いのスーツ選びとコーディネートができ、会員様には大変喜んで頂きました(^^♪プロフィール写真や、お見合では、相手に良い印象を与える服装選びがとても大事です。特に40代・50代の婚活の場面では、誠実感・清潔感・年齢に合った落ち着き感の3つがポイントになります。自分ではではなかなかわからなかったり、良いと思っていても違っていたりということもありますので、もし服装選びで不安なことがあれば、ぜひ、婚活カウンセラーさんにアドバイスを求めてみてもいいのではないでしょうか。IBJ正規加盟店のWithOwl結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーが担当させていただく会員様を25名以内とした少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。お忙しい方、オンライン対応をご希望の方は、ZOOM等で婚活をしっかりサポートさせていただいております。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)また、ご入会前でも、婚活に関するお悩み・不安もお気軽にご相談いただけます。無料カウンセリング・無料面談をご利用ください。婚活されている方を全力で応援しています♪ご覧いただきありがとうございました。▼ホームページはこちら https://with-owl.com/
皆さんこんにちは。埼玉県川口市のWithOwl結婚相談所の婚活カウンセラーの羽角です。いつもWithOwl結婚相談所の婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、相手の「名前」を呼ぶ心理的効果についてお話しさせていただきます。 ■【名前】を呼ばれるのは、好かれている証日本語は、主語や目的語を省略しても相手に通じる特徴があります。そのため、相手の名前を呼ばずにコミュニケーションをとり始めてしまうことがあります。例えば、「ねぇ…」「あのさぁ…」「ちょっと…」など。しかし、人は好きな人の名前を口にするだけで、快感情(晴れ晴れとした気分がいい感情)が生じてくる特性をもっています。そして、名前を呼ばれた相手も自分を「個人」として認めてくれたことに喜びを感じます。そのため、職場や学校などの場面でよく自分の名前を呼ばれる人は、人気者で周りから好かれやすいと言われています。■名前を呼び合わないと良い関係が築きにくくなる相手の名前を呼ぶことは、親しみを表し、愛情を確認し合うことができる、とても重要なコミュニケーションです。付き合っているころは、お互い名前で呼び合っていたのに、結婚して子供ができると、「パパ」「ママ」とお互いを名前で呼び合わなくなったり、「おい」とか「ちょっと」と相手の尊厳を無視した呼び方になって、関係性がギクシャクしてくると言われています。アメリカで行われた実験で、55組のカップルを対象に調査したところ、お互いを名前で呼び合っていなかったカップルの86%が、調査後5カ月の間に別れたという結果も出ています。この実験結果からは、お互いが名前を呼び合うことが、関係性を深め合うことにとても大きな影響を与えていることが読み取れます。名前を呼び合うカップルは、日常生活の中で愛情を確かめ合うことにより、関係性が長く続きます。反対に、名前を呼ばないカップルは、愛情を確かめ合うことができないので、ちょっとした行き違いで、関係修復が難しくなります。より深い、豊かな関係を築きたい場面で非常に役立つ実験結果ですので、ぜひ覚えておいてくださいね(^_-)-☆■婚活にどのように活かすのか?初対面のお見合の場合は、馴れ馴れしく下の名前で呼ぶことはできませんし(そもそもお見合時には苗字しか伝えないルールが一般的です)、いくら苗字でも、頻繁に使うのは失礼・不自然に感じられる場合もあるので注意が必要ですが、お相手に質問したいとき、あるいはお相手の意見に同意・感心するときなどに、お相手に敬意を持って、自分の気持ちをお相手に重ねて表現したり、ポジティブな質問をしたいときに使用するのが効果的だと思います。例えば、「私の場合も○○さんと同じで、動物がすごく好きです」「私は気分転換をするためにジムに行っているんですが、○○さんはどうやって気分転換されていますか?」等。また、下の名前で呼ぶタイミングですが、(もちろん交際状況やお二人のコミュニケーションのスタイルにもよるのですが)私はプレ交際に行ったら、なるべく早いタイミングでお相手に相談しながら、呼び方を決めて、コミュニケーションをとっていくことをお勧めしています。名前を呼ぶというのは、愛情表現の一つです。お付き合いしている時だけではなく、これから、ご成婚されてからも、末永く幸せなお二人のままで、愛情を育んでいただきたいという想いも込めて、その様にアドバイスさせていただいています。 WithOwl結婚相談所では、婚活がうまく進まなかった理由が知りたい、自分に自信が持てない方など、たくさんのアドバイスを求める真剣な方が多く入会されています。カウンセラーが羽角メソッドを基に、婚活を進めていく中で、タイミングやお相手に応じたコミュニケーション術も具体的にアドバイスさせていただき、一緒に成婚へと導きますのでご安心ください。ご質問、無料相談は、お気軽にホームページよりお問合せください。(o^―^o)ニコ最後までご覧いただきありがとうございました。▼ホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県川口市の結婚相談所WithOwl(ウィズ・アウル)の婚活カウンセラーの羽角です。WithOwl結婚相談所の婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、40代男性会員様と、GoogleMeetでのマリッジミーティングの様子をご紹介します。40代男性会員様は、プレミアムコースの会員様で、普段は会員様のご自宅に近い都内のターミナル駅近郊でマリッジミーティングをさせていただくのですが、今回は猛暑ということもあり、オンラインでのミーティングをご希望されましたので、GoogleMeetにて実施させていただきました。(もちろん、ZoomやTeamsでも対応可能です)男性会員様は、ご入会後しばらくの期間はお見合いで苦労されることもありましたが、こちらからのアドバイスに真摯に耳を傾けていただき、努力・実践されてきたことで、現在では複数名のお相手とプレ交際に進んでおられます。今回のマリッジミーティングでは、交際の状況や、会員様のお気持ちなどを確認させていただき、次のステップとなる真剣交際への見極めのポイント・タイミングなどをじっくりとアドバイス・お話させていただきました。いつも会員様にはお話していることですが、40代・50代の婚活では、「自分の考えも大事ですが、まずはお相手を大事にすること」だと思います。いろいろな経験をしてきた中で、譲れない事や、条件、またお相手や結婚に求めることもたくさんあるかと思いますが、まずは敬意と感謝の気持ちを持って、お相手のことをよく見ながら、自分にできることを考えながらコミュニケーションすることがすごく大事だと思います。男性会員様は、交際の様子やお相手とのコミュニケーションの様子などで、気になったことはしっかりメモを取っておられて、今回のマリッジミーティングで、質問もたくさんいただきました。それだけプレ交際のお相手のことをしっかりと見ておられるという事だと思いますし、アドバイスも聞くだけではなく、自分が納得する形で、今後の婚活に活かしていこうという姿勢が感じられます。男性会員様は頑張って婚活を進めておられますので、これからも前向きな気持ちで婚活を進めていけるよう、そして一日でも早く成婚できるよう、引き続き、精一杯サポートさせていただきます♪IBJ正規加盟店のWithOwl結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーが担当させていただく会員様を25名以内とした少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。お忙しい方、オンライン対応をご希望の方は、ZOOM等で婚活をしっかりサポートさせていただいております。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)また、ご入会前でも、婚活に関するお悩み・不安もお気軽にご相談いただけます。無料カウンセリング・無料面談をご利用ください。婚活されている方を全力で応援しています♪ご覧いただきありがとうございました。▼ホームページはこちら https://with-owl.com/
この相談所を知る
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
埼玉県 / 川口市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!