結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 First
個別対応で、各段階の婚活戦略を伝授!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。婚活をしていると「妥協」という言葉を耳にすることはありませんか?実は“妥協”と“譲歩”は似ているようで全くの別物。この違いを知らないまま進めてしまうと、せっかくのご縁を逃してしまうかもしれません…。正しく理解することで、理想の相手選びがぐっとスムーズになります!!記事の続きは、結婚相談所Firstの公式ホームページでご覧いただけます。婚活を前向きに進めるヒントを、ぜひチェックしてみてください。👉[公式ホームページはこちら] https://www.first-marriage.com/strategy/dakyou/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 今回のテーマは「令和婚活の金銭感覚」。恋愛感情だけでは結婚は決まらず、今の婚活では「お金の価値観」が合うかどうかがより重要視されています。 年収や奢り・割り勘、共働きか専業か...。現代の婚活男女は、どんな”お金事情”と向き合っているのでしょうか?
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 出会いのチャンスは、今や日常のあらゆる場面にあります。ただし、どんなに場数を踏んでも、相手に「もう一度会いたい」と思ってもらえなければ次には進めません。 今回のブログでは、婚活経験者のリアルな声をもとに、初対面で好印象を残すためのコツをご紹介します。
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。婚活を続けていると、「もう疲れた」「やる気が出ない」と感じる瞬間、誰にでも訪れます。最初は期待でいっぱいだったのに、思うようにいかない現実にぶつかり、自信をなくしてしまう…。それでも、あなたが頑張ってきた日々にはきっと意味があります。今回は、そんな婚活疲れを感じたときに、心を整えて前を向くための3つのヒントをご紹介します。
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 今回は、早期の交際終了を防ぐため、交際が長続きする人ほど最初にやっているすり合わせポイントのご紹介です!!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 半期に一度の「IBJAWARD」の発表があり、結婚相談所Firstは『IBJ AWARD2025年上期Premium部門』を受賞することができました!これで8期連続での受賞となります。 ひとえに、一生懸命に活動してくださる会員様や他相談所様、応援してくださる皆様のおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです! 引き続き、成婚主義を大切に、一つでも多くの成婚を出せるように精進していきます。今後も結婚相談所Firstをどうぞよろしくお願いいたします。 【公式ホームページでも発表^^♪♪】 https://www.first-marriage.com/information/ibj -award-6/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 今回は、必見中の必見です!!婚活界隈でよく聞く「清潔感」について! 清潔感とは、イケメン度や美人度を指すわけではなく、「ちゃんとしてそう」「一緒にいて不快ではない」と思わせることができる印象のこと。婚活の第一印象において、この清潔感がなければ、次へ繋がらないことが多々あります...せっかく繋がったご縁の第一関門を突破するべく、必読の記事となっています。是非、チェックしてみてくださいね^^▶続きはこちらからご覧ください【公式ブログ】モテない理由は、顔ではなく“清潔感”だった https://www.first-marriage.com/strategy/motetai/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 皆さん、「続くLINE」のコツをご存じですか?気になる相手との距離を縮めたいとき、LINEでのやり取りがすぐに終わってしまうのは、ちょっともったいないですよね。返信が1回で終わってしまうと、そのまま自然消滅してしまったり、次の会話のきっかけが見つからずにモヤモヤしてしまうことも。特に婚活では、会って話す機会の間をつなぐ「LINEのやり取り」が、関係を深めるうえでとても大切な役割を担っています。でも実は、「LINEは苦手」「何を送ればいいかわからない」と感じている方も少なくありません。 そんな方にこそ知っておいていただきたいのが、“1ターンで終わらないLINE術”。つまり、自然と会話が続くLINEの返し方です。今回は、「どう返せば会話が続くのか」「無理なく自然なやり取りをするにはどうすればいいか」といったポイントを、具体的な例も交えながらご紹介します。LINEのやり取りがちょっと億劫な方も、これを読めば「続くコツ」がきっと見えてくるはずです。ぜひ最後までご覧ください!【続きはFirst公式ホームページへ】 https://www.first-marriage.com/strategy/line -5/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 今回のテーマは、「気楽な一人暮らし」か「安心できる結婚生活」か──あなたはどっち?という内容です。 自由な生活を楽しめる一人暮らしも魅力的だけれど、ふとした瞬間に誰かと過ごす温かさを求めたくなることはあるでしょう。それぞれにメリットがあり、反対にそれぞれにデメリットもあります。これからの自分の未来を考えた時に、あなたはどちらが合っていると思いますか? そんなテーマについて、結婚相談所Firstのブログで詳しくご紹介しています。ぜひご一読ください。▶ブログ記事はこちら(First公式サイトへ) https://www.first-marriage.com/consideration/kekkon -3/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 「なかなか恋愛感情が湧かない…」そんなお悩みを抱える方は結構多いものです。 「悪い人じゃないし、条件もいいのに、なぜか気持ちが動かない」そんな風に感じて、前に進めずに戸惑ってしまうこともありますよね。 今回、結婚相談所Firstのブログでは、そんな“恋愛感情が湧かないとき”に考えたいことを綴っています。少し立ち止まったときに、ぜひ読んでみてください。本文は公式ホームページにてご覧いただけます👇 https://www.first-marriage.com/for -women/renaikanjou/
この相談所を知る
結婚相談所 First
大阪府 / 大阪市中央区
谷町四丁目駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!