結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 First
個別対応で、各段階の婚活戦略を伝授!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。日々、新しい面談者の方とお話する中で、「恋人いない歴=年齢なんですけど、婚活ってうまくいくんでしょうか…?」といった声をよく耳にします。そんな不安を抱えながら、婚活を始めようか迷っている方は、少なくありません。恋愛経験が少ないまま年齢を重ねると、「自分に自信がない」「相手にされないかも」と感じてしまう方もいるのではないでしょうか。でも、本当に恋愛経験が少ないと婚活は不利なのでしょうか?実際の婚活現場で、恋愛経験が少ない方がうまくいく理由や、成婚につながるポイントを公式ホームページのブログにて詳しく解説しています!ぜひご覧ください♪👉「恋人いない歴=年齢」でも、婚活はうまくいく!? https://www.first-marriage.com/consideration/kousai/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 今回のブログは『自分の市場価値って、今どれくらいなんだろう…』、そう感じたことがある男性にこそ読んでいただきたい記事です。 年齢を重ねるほど変わっていく“婚活市場での見られ方”。実際に40代で婚活を始めた男性の中には、「もっと早く知っていれば」と後悔する声も多く聞かれます。将来の後悔を防ぐために、まずは現実を知ることから始めてみましょう!怖くても今の市場価値を知ることが、理想の相手と出会う第一歩です。今の自分を見つめ直し、戦略的に婚活を進めていきましょう!! 【詳細は公式HPをご覧ください^^】 https://www.first-marriage.com/for -men/dansei-konkatsu-2/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 今回は「人を見る目がない…」と悩む女性に読んでほしい内容です! 「なぜか、毎回恋愛がうまくいかない」「最初は良い人に思えたのに、結局同じパターンで終わってしまう」そんな風に、恋愛のたびに心が疲れてしまう経験はありませんか?実は当相談所をご検討される女性との入会面談時でも、こうした声はよく聞かれます。中でも多いのが、「自分には見る目がないんです」という言葉です。 でも本当にそうでしょうか?
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です! 【メディア掲載のお知らせ📣】この度、ディーエムソリューションズさんが運営するWebメディア「Collect.(コレクト)」の【大阪のおすすめ結婚相談所】特集記事に、当相談所「結婚相談所First」が掲載されました!!結婚相談所を検討されている方にとって役立つ情報が満載の特集の中で、当相談所の特徴や魅力も丁寧にご紹介いただいています。 ぜひご覧いただけると嬉しいです☺️▶掲載記事はこちら https://www.dm-s.co.jp/collect/marrage -agency-osaka/これからも、皆さまの婚活をしっかりサポートできるよう努めてまいります!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 結婚相談所で活動中の会員さんや、入会検討者の方からよく受けるご質問があります。それは「入籍前に同棲したほうがいいか」です。 **************「結婚前に一度一緒に暮らしてみたい」「生活のリズムや価値観が合うか確認したい」************** こういった理由で同棲を希望される方は多いですが、IBJの結婚相談所では「在籍中の同棲は禁止」されています。同棲が可能になるのは成婚退会後からです!! では、成婚退会後なら同棲しても問題ないのか?というと、そうとも限りません。何となくの気持ちで同棲を始めてしまうと、入籍のタイミングが見えにくくなったり、結婚への意識が曖昧になるリスクもあります。 結婚相談所で成婚したということは、すでに「この人と人生を歩む」と覚悟を固めた段階です。にもかかわらず、同棲を“試す期間”のように捉えてしまうと、その決意にズレが生まれることも。。。 もし同棲を選ぶなら、以下の3つを事前に決めておくことをおすすめします。 ①同棲の期間②入籍時期の目安③両家顔合わせの実施 「様子を見る」ための同棲ではなく、「結婚に向けた準備」としての同棲。大切なのは、2人で決めた将来に責任を持ち、着実に進んでいく姿勢です。 【さらに詳しい内容は公式ホームページへ】 https://www.first-marriage.com/relationship/dousei/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 2025年5月末、30代前半の女性会員さんが、1歳年下の男性とご成婚退会されました!おめでとうございます~♪♪ 活動中には、数か月の休会期間もあり、不安な時期を乗り越えてのご縁でしたが、復帰後1回目のお見合いで運命のお相手と出会い、【交際期間2.5カ月】でのご成婚となりました。 ご成婚退会後すぐFirst事務所に二人揃ってご挨拶に来てくださったのですが、お二人とも穏やかで優しい雰囲気が似ている"似た者同士"!お人柄の良さがとても印象的なカップルです♡ また、お見合い時の小ハプニングもあったり、今振り返ると、最初からご縁が繋がっていたのだろうなぁ…と感じるような、温かい出会いでした。 双方のご家族も大喜びしてくれているそうで、周囲からの祝福にも包まれたご成婚となりました。 ▶︎さらに詳しいエピソードはこちら⇒ https://www.ibjapan.com/area/osaka/90659/episode/3929/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 婚活中の女性からよく聞くのが「優しい人が理想」という声。穏やかで柔らかい印象の男性に惹かれる気持ちはよくわかりますが、実は「優しさ」にも落とし穴があるのをご存じですか? 優しさには2タイプある一見すると好印象な“優しい人”も、よく見ると次の2タイプに分かれます! ①思いやりがある、主体的な優しさ②嫌われたくなくて曖昧に振る舞う、受け身の優しさ 後者は、結婚後に「いつも私が決断してる」「話し合いができない」と不満を感じやすくなるかもしれません。
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 結婚して一緒に生活を始めると、初めて気づく相手の性格のクセや多少のギャップはあるものです。日々の積み重ねの中で“素の姿”が表れてくるのは自然なことですが、あまりにも極端な変化や偏った言動が見られる場合には、注意が必要かもしれません。 思い返してみてください!交際中にふと「ん?」と感じる場面はありませんでしたか?その小さな違和感が、結婚後には大きなストレスやすれ違いへと繋がることもあるのです。 今回は婚活中に向けて、リスクを避けるためにも、事前に“やばい性格”の予兆を見抜くポイントを3つご紹介します!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。初デートの後、交際がうまくいくかどうかはLINE次第。今回は、女性がやりがちなLINEでのNG行動と、その対策を3つに絞ってご紹介します。
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所Firstの宇野です。 最近、マッチングアプリでのトラブルや裁判に関するニュースを目にする機会が増えています。実際に、アプリで出会った相手との間で詐欺やトラブルに発展するケースも報道されています。 手軽に始められる一方で、「相手の身元がわからない」「真剣度に差がある」といった不安がつきまとうのも事実です。 その点、結婚相談所では、入会前の審査や明確なルールにより、安心して婚活に取り組める環境が整っています。今回は、結婚相談所ならではの“安心できる理由”についてご紹介します!!!
この相談所を知る
結婚相談所 First
大阪府 / 大阪市中央区
谷町四丁目駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!