結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 First
個別対応で、各段階の婚活戦略を伝授!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です!先日、IBJ加盟店の定例会があり、半期に一度の【IBJアワード】の表彰がありました。Firstは、おかげさまで6期連続で受賞させていただきました。本当に心から感謝申し上げます。今回は、《483社/4,317社》受賞率11.2%だそうです。全体の11%の中に入れていることに、とても感激しています。引き続き、2024年下期も成婚主義のもと、さらに向上していきます!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。結婚相談所でのファーストコンタクトは「お見合い」です。お見合い後、交際に至る「成功率」は、相性の良し悪しもありますし、もちろん個人差もあるのですが、たいだいの目安として「30~40%」くらい交際に進めれば十分と考えてください。ただし、前述した通り、個人差があるので目安の数値を下回ってしまう人もいらっしゃいます。その原因はさまざな考えられますが、可能性の一つとして、今回はお見合い中に「相手に嫌われるフレーズを言ってしまっているのではないか」というお話をご紹介します。もしかしたら、何気ない言動で気づかないうちにあなたの印象を悪くなっていたり、相手を不快にさせているかもしれません。なかなか交際が成立しないと課題を感じていらっしゃる方は、チェックのため、一度こちらをブログを読んでみてくださいね!!【具体的な原因5点は公式ホームページをご覧ください】 https://www.first-marriage.com/matchmaking/omiai -5/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。今回は「モラハラ男の特徴と見分け方」をテーマにお話をしたいと思います。活動中の女性会員さまから「モラハラ気質の男性を見分けるポイントはありますか?」と質問を受けることが多々あります。結婚を考える上で、モラハラ男との交際は避けたいものです。交際中に見逃してはいけない危険なサインも潜んでいます。このブログでは、交際中にチェックできる「モラハラ男の特徴・チェックポイント」を詳しくご紹介します!【必須の確認事項はこちら!】 https://www.first-marriage.com/relationship/morahara/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。今回は【結婚する前に確認すること】についてご紹介したいと思います。会員さまが真剣交際の前後くらいになってくると「交際相手とどんな事を話し合っておけばいいですか?」と質問を受けることがよくあります。皆さん、相手のことを"好きだな"と思う気持ちの部分だけではなく、しっかり将来に向けての擦り合わせをするべきだと理解されているからなのでしょう!今回は具体例を5つご紹介します。結婚して3年後、5年後に「こんなはずじゃなかった・・・」と後悔しないように、大事なポイントを押さえて今すべきことをしっかりとやっていきましょう!!【具体的なポイントは公式ホームページで確認!】 https://www.first-marriage.com/relationship/marriage -preparation/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。先日、アンバサダークラブを開催しました!日本結婚相談所連盟(IBJ)では、【アンバサダークラブ】と呼ばれるクラブ活動があります。加盟相談所のカウンセラー同士の交流や勉強会、イベント開催などを目的とした有志のコミュニティです。今回はスペシャルゲストの先輩仲人さんにもご参加いただき、いつも以上に有意義で楽しい時間になりました。貴重なお話や情報交換ができて、皆さまに感謝、感謝です!結婚相談所を一人で運営しているからこそ、独り善がりになっては危険!!こういった勉強会でもアップデートを図っています^^
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。皆さんは結婚相談所で婚活をするのに「交際経験」は必要だと思いますか?なんとなく「過去に交際経験があったほうが有利!」と感じている方も多いのではないでしょうか。婚活カウンセラーの私が思う正解は、結婚相談所の婚活において交際経験は全く必要ありません!初めてできた恋人と結婚され、幸せに過ごしておられる会員様はこれまでたくさんいるんですよ(*^-^*)今回は【交際経験がゼロの男性でも結婚できる具体的な理由】について、ご説明したいと思います。すごく大事なことなので、ぜひ読んでみてくださいね!【続きは公式ホームページをチェック!】 https://www.first-marriage.com/consideration/renai -2/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。先日、2024年4月末にご成婚退会された20代女性会員様のご成婚祝いをさせていただきました。当日、私と合流する前に、婚約指輪の受け取りをされていたそうで、パートナー様も一緒に来てくださったり、また出来立てほやほや、きらっきらの指輪を見せていただきました(´艸`*)嬉しいの連続です♡こちらの女性会員様の活動内容が、本当に模範的で、ぜひ紹介させてください!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。あたなは「お見合いの目的は何?」と聞かれて、すぐに答えることはできますか??お見合いは正しい目的を理解した上で行わないと、的外れな行動や会話をしてしまいがちです。・相手を知ること?・自分を知ってもらうこと?・身だしなみをチェックすること?・コミュニケーションスタイルはどんな感じ?・どんな声なのか聞くこと?いろいろな目的が思い浮かぶと思いますが、Firstではシンプルに《2点》を会員様にご案内しています。せっかくの出会いを無駄にしないように、まず【目的を明確】にすることが非常に重要です。ぜひこのブログを読んで目的を再確認し、お見合いの成功に繋げてくださいね♪♪
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所Firstの宇野です。婚活に於いて、男性は女性に「経済力」を必要以上に求めていませんが、女性はやはり男性に経済力を求める傾向にあります。 ただ、だからといって男性は経済力だけあればいいかというと、そうではありません。 女性は当然ながら経済力以外の部分も大切にしているため、男性は婚活するにあたり「経済力以外」も意識する必要があります。この記事では、そんな「女性が男性に求める経済力以外のもの」について解説していきたいと思います。詳細はぜひ公式ホームページをご覧ください^^ https://www.first-marriage.com/strategy/money/
こんにちは!結婚相談所First代表の宇野です。今回は「LINE」に焦点を当てて、「交際相手との仲をさらに深めるLINEのコツ」をご紹介したいと思います。「LINEが上手い人=良いパートナーになる」とは限りませんが、現代において、LINEは私たちの日常生活や婚活に欠かせない存在となっているでの、侮れません!実際、婚活中の会員様から、よく「LINEの悩み」に関する相談を受けます。相手とのLINEコミュニケーションで不安や悩みは尽きませんよね。LINEを使ったコミュニケーションには、いくつかのコツやポイントが存在します。今回は、「婚活相手との仲をさらに深めるLINEのコツ」について解説していきたいと思います。詳細は公式ホームページへ↓↓ https://www.first-marriage.com/strategy/line -2/
この相談所を知る
結婚相談所 First
大阪府 / 大阪市中央区
谷町四丁目駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!