結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所マリッヂサポート
3人に2人を結婚に導く〝結果を出す“相談所
先日、こんなことがありました。明るく社交的な50代の男性会員さん、お見合いでの1時間では足らず場所を変えて、お酒を楽しまれました。もちろんお相手の女性も同意のもとです。初対面の方とお酒を楽しむのはせいぜい1杯か2杯程度だと思うのですが、その方は嬉しかったのかビールからの焼酎5杯も飲まれ酔っぱらってしまわれたとのことです。お見合い当日に酔っぱらうなんて言語道断!次からはお酒NGと毎月の面談の際、注意させていただきました。彼はその場を盛り上げるためにお酒の力を借りたんでしょうが、少々度が過ぎちゃいましたね。お酒の分量をコントロールできる方は、食事の時に少したしなむのはいいかもしれませんが、ついつい飲みすぎてしまうのがお酒です。お見合いは、一発勝負で取り返しがつきません。次回からのお見合いは、ノンアルコールで楽しくお話されておられます。初めてのお見合いでわからないこと多い方がほとんどです。気軽にご相談ください。でも失敗は成功の元!新たな出会いを求めて日々お見合い頑張っておられます。良いご縁が繋がりますように・・・ 風間奈美マリッヂサポート〒563-0056池田本部大阪府池田市栄町3-3KMビル2F(自社ビル)〒530-0014梅田店大阪市北区鶴野町1-3安田ビル5F〒651-0087神戸市中央区御幸通8-1-6神戸国際館22FTEL/FAX.(代表)0120-805-031URL. https://www.kekkonjoho.net
お見合い経験のある方は、世間ではまだまだ少ないと思います。結婚相談所で活動されるとほとんどの方は、活動された月にお見合が成立して出会われます。ぶっつけ本番で出会った場合様々な疑問が生じます。1.服装や手荷物などどんなものがいいのか2.お見合いの待ち合わせ場所は、こちらで間違いないのか3.出会いは1人で会うのか紹介者が来るのか4.挨拶は、どうすればいいのか5.話をする喫茶店てどこにあるのか、席がなければどうすればいいのか6.注文をするときに相手に対して気配りをどのようにすればいいのか7.どんな話をすればいいのか8.喫茶店を出るときにどの様にふるまうのが印象がいいのか9.別れるときの挨拶は、どうすればいいのかタラレバが出来るのであればいいのですが、それは無理な話です。お見合いは一発勝負でです。何度か経験することによって学ぶことは出来ますが時間の無駄です。お見合いの時の服装などのチェックもしています。お見合いのシミュレーションを受けることにより気持ちにゆとりができます。服装に自信を持ち心にゆとりが出来ればその日の出会いは、良い結果が期待できると思います。何事にも準備が大切です。
この相談所を知る
結婚相談所マリッヂサポート
大阪府 / 大阪市北区
大阪梅田駅 徒歩4分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!