結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
大阪婚活サロン TONARI
今よりかっこよくなって自信を持てる結婚相談所
こんにちは。大阪婚活TONARIマリッジプランナーの桒原美紗希(くわはらみさき)です。先日、一か月前ほどに受けていた『メンズスタイルアップ検定』の検定結果が届きました。結果は、無事合格。やった~!ほっと一安心です。この検定を受けたキッカケは、「男性により良いサポートをするために、私に何ができるのか。」を考え、男性会員さんにもっと素敵な自分を作り上げてほしい。と思ったからです😊いや~、興味のある分野の勉強って楽しいですね。毎日楽しく勉強することができました📖メンズスタイルアップ検定を合格してから、はやく男性の相談にのりたくてうずうずしています🤣
こんにちは。大阪婚活サロンTONARIの桒原美紗希です😊初対面の相手と会う時、人は約3秒で相手の印象を決定してしまうそうです。そして、そのわずか3秒の印象が、その後の関係にまで影響を与えるといいます。〈初頭効果〉婚活ではお見合いのたびに初対面の3秒を経験しますよね。そんな時、『いい印象』を与えれるか、『悪い印象』を与えてしまうかによって、婚活の進みやすさは雲泥の差になるでしょう。逆に言うと、最初の3秒で『いい印象』を与えることさえ出来れば、自然とあなたを受け入れてもらいやすくなるんです。とってもお得ですよね😊この3秒を活かす以外にありません!
皆さん、こんにちは。大阪婚活サロンTONARIプランナーの桒原美紗希(くわはらみさき)です😊デートに着ていく服といえば、『ジャケット』ジャケットを着ると、・信頼性・知的な雰囲気・清潔感・センスという印象を与えてくれるので、似合うものを選ぶことがとっても大事になります。「持ってるスーツのジャケットでいいや。」なんて言語道断です🙄ジャケットを着こなす男性は本当に素敵。私も昔からずっとスーツが好きで、紳士服業界に入社したくらいです。笑似合うジャケットを選ぶだけで、とっても素敵な印象に仕上がるので、ぜひ最後までご覧ください^^
こんにちは。大阪婚活サロンTONARIのプランナー、桒原(くわはら)です。今日はお酒好きの方へ向けた記事を書こうかと思います😊私の従妹に、酒豪並みの飲みっぷりをする、とっても可愛い28歳の女の子がいるのですが、決まって口にする言葉が「お酒好きの人と結婚したい。」という言葉です。お酒好きの方って、『パートナーともお酒を楽しみたい』と思っている方が多いですよね😊🍺今日はそんな方におすすめの『お酒を楽しむためのデートスポット』をご紹介します。●お酒好き同士でデートの予定がある。●いつも居酒屋デートになってしまう。●いつもとは一風変わったお酒デートがしたい。という方がいたら、ぜひ最後までご覧ください🥰
こんにちは。大阪婚活サロンTONARI代表/マリッジプランナーの桒原美紗希(くわはらみさき)です。いきなりですが、大人のデートというと、皆さん何を思い浮かべますか?●カフェ●映画●レストラン●ドライブこの辺りが定番のデートプランですよね。ただ、意外と定番すぎてマンネリ化しやすいのがネックだったりしませんか?そこで本日は、・「同じ相手と何度かデートをすると、段々とデートの行き先に困ってくる。」・「毎回同じようなデートになってしまう。」・「デート相手にもっと楽しんでもらいたい。」という方に読んでいただきたい、定番から少し外れた新鮮な大人のデートスポットのご紹介です🙍♂️🙍♀️この記事をヒントに、女性とのデートをより一層楽しんでいただけると嬉しいです^^
先日、大阪の西中島南方あたりで開催されたマラソンのボランティアに参加しました。元々ボランティアに興味があり、時間も体力も有り余っていたので(笑)、参加を決めました😊1人参加ということもあって、すごく緊張しながら受付を済ませて、ほかの参加者さんと合流すると…。ほかの参加者さんは、大学生や社会人、男性女性、とにかくバラバラで。1人参加の方もたくさんいらっしゃいました。運営の方にそれぞれの役割を割り振っていただき、各々持ち場についてボランティア開始!私はマラソンランナーさんたちにお水やアクエリアスをお注ぎする給水ポイントの担当でした🥛私以外にも何人か同じ担当の方がいて、その方たちと一緒にひたすらドリンクを注ぎ続ける💦それにしても、ランナーの皆さんがあまりにも美味しそうにドリンクを飲むので、「暑い中頑張って走った分、美味しく感じるんやろなぁ。」と納得😊日々の運動不足と体力の低下を感じているので、私も次回はランナーとしてマラソンに参加しようかと検討中です(笑)
こんにちは。大阪婚活サロンTONARI代表兼マリッジプランナーの桒原美紗希(くわはらみさき)です😊皆さんは1人〇〇ってどこまで出来ますか?1人カフェや1人映画は私も平気ですが、先日南船場にて初めての1人呑みに挑戦してみました🍺元々お酒はあまり強くないのですが、時々少しだけ呑みたくなるんですよね…😋ドキドキしながらお店に入って、白味噌仕立てのおでんとお酒をいただきました。隣のお客さんや店員さんとお話しながらの食事とお酒は最高で🍽不安に思っていた気持ちも和らぎました。普段全く観ないプロ野球も、なぜか面白く感じて、ついつい見入ってしまったり🤣大人になると、初めての経験や出来事って少なくなってきますよね…でも時々こうやって今まで経験したことのないことに飛び込む機会ってすごく大事だな。と改めて感じました。行ったことが無いので不安でいっぱいですが、次は人生初めての雀荘に行ってみたいな、ともくろんでおります😅
大阪婚活サロンTONARI代表/マリッジプランナーをさせていただいています。桒原美紗希(クワハラミサキ)です😊 今日は初投稿ということで…私について少し自己紹介させていただければと思います。かるーくでも目を通していただけると嬉しいです📖私は1993年生まれで、今年まもなく30歳の誕生日を迎えます。趣味は、料理・ゲーム・アニメ・漫画・麻雀などなど。(ほかにもスーパー銭湯や、旅行に行くのも大好きです。)あまり友達が多くはないので、ひとりで出来る趣味が年々増え続けています…🀄特に麻雀歴は4年以上になるのですが、いつも親戚の叔父たちと白熱した戦いを楽しんでいます。※麻雀友達募集中なので、お気軽にお問い合わせください🤣
この相談所を知る
大阪婚活サロン TONARI
大阪府 / 大阪市浪速区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!