結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
アーチ事務スタッフのNです。お見合い、プレ交際とお相手と一緒に過ごす時間が増えるにつれて、距離が縮まって仲が深まるのが理想ですよね。しかし、それができずに悩んでいる方は非常に多いのが現実。もちろん、出会う方の中には性格的に合わない方もいますし、どうしても距離を縮められないこともあります。例えば、お相手とある話題になったとして、お相手と意見が同じだとしたら…あなたは、どんな相槌を打っていますか?単に「うんわかる!」と言って終わりにしていませんか?できれば、もう一歩踏み込むことで仲が深まるかもしれません。
アーチ事務スタッフのNです。婚活をしていると、思い通りにならないことの連続になることも珍しくありません。・写真の印象や話してみた感じが、(申し訳ないですが)自分の期待とは違っていた…・お相手の反応が芳しくない、または思った通りの反応をしてくれない・コミュニケーションがうまく取れない・予定がなかなか合わない・失礼な対応をされた、聞かれた(言われた)色々あると思います。というより、全く気になるところがない期待通りの人はなかなかいません。そんな時、あなたはどんな態度を取っていますか?そっけない態度や失礼な態度を取っているようでは、いざという時にご縁を掴み損ねる可能性大。なぜでしょうか?
アーチ事務スタッフのNです。お見合いは、対面でもオンラインでも「初めまして」です。きっと、皆さん不安とドキドキを胸に当日を迎えていることでしょう。お会いする前の段階では、「どんな方かな」「いい方だといいな」とたいていの場合期待が上回っているはずです。しかし、お会いしてみると…「うわ、この人はないな」「申し訳ないけど、お断りしよう」「今日のお見合い、時間の無駄だな」とお会いしてすぐ~数分で、心の中でお相手を断ろうと決めることも残念ですがあります。なぜでしょうか?
アーチ事務スタッフのNです。会員の皆さんだけでなく、結婚相談所で婚活している方たちは日々お見合いや、交際に励んでいらっしゃいます。何度も悩み、決断を繰り返しながら頑張っていた会員さんが真剣交際になると、スタッフ側も嬉しくなるものです。しかし、そのまま無事に成婚退会できるかどうかはまた別の話。幸せに成婚退会する方がいる一方で、一定数のカップルは真剣交際後に破局しています。真剣交際で交際終了する理由は様々です。・お相手側に何らかの受け入れ難い事情が発覚例えば、借金や宗教・持病・価値観の大きな相違・結婚後の生活や考え方が合わないなど・どちらかの親が反対お相手の家族事情や同居前提、介護ありきなど・どちらかが結婚という決断に踏み切れない結婚という現実が近づいて、怖くなったり、決断できない・迷うなど真剣交際での交際終了は、やはりプレ交際までの交際終了に比べてダメージも大きくなります。残念ですが、どんなに気を付けていたとしても完全に避けることはできません。では、どうしたら少しでもこうした事態を避けることができるでしょうか?
アーチ事務スタッフのNです。お見合いやプレ交際で、お断り(交際終了)になる際に出てくる言葉の一つが、「しっくりこない」「なんだか違う気がする」という一見、はっきりとしない理由です。お相手を傷つけないためにわざとオブラートに包んでいる場合もありますが…本当に感覚的なもので「なんか違う…」ということも珍しくありません。本来、この「何となく」が一体何なのかをしっかり考え、理由を明確化させることが大切。そうしないと、また同じような理由でお断りや交際終了を繰り返すかもしれないからです。お断りや交際終了の理由が明確な場合もあるでしょう。でも何となく感覚的に違和感がある場合は…それはお相手と「ペースが合わないから」かもしれません。
アーチ事務スタッフのNです。お見合いやプレ交際のデートでは、少なからずお相手の女性と並んで歩くことになります。女性から多いのが、「男性が自分のペースでスタスタと歩くのでついて行くのが大変でした」「ヒールを履いていたので、長い時間歩いて足が痛かったです」といった振り返りです。大抵の場合は、男性の方が身長も高いし歩くスピードも速いです。その上、長時間歩いても平気。対する女性は、ヒールのあるパンプスを履いていれば長時間歩くのには適していないし、(男性に比べて)スピードも遅いです。男性が自分のペースで歩いて行くとどうなるか…分かりますよね?女性は歩くだけで疲れ果ててしまいます。この結果は…「マイナスの印象」しかありません。どうしたら、こんなミスを防げるでしょうか?
アーチ事務スタッフのNです。当社が「活動分析×サポートに強い相談所」155社の1つに選ばれました。婚活は、気持ちの赴くままに手あたり次第やると時間がかかり、失敗しやすいものです。(もちろん、短期間でうまく成功する方もいますが…)婚活を効率的にコスパとタイパを重視でしたい方にとっては、結婚相談所は意外と合っています。元々、結婚したい独身の男女が集まっていて、独身証明書や源泉徴収票・卒業証明・資格証明(資格職の場合)などを提出しているので身元も客観的に確認済みです。間に仲人や担当カウンセラーが入ってくれるので、言いにくいお断りや気持ちの確認もサポートしてくれます。今回選ばれた「活動分析×サポートに強い相談所」は、婚活をよりロジカルに分析する手法。・どんな異性が自分に興味を持っているのか(検索・申し込みしてくれたのか)・どれくらい検索されているのか・お見合いのお断り理由や交際成立理由は?等を客観的に分析した上で、対策を立てていきます。何となく感覚的に「こうかな?」「いや、こっちがいいかな?」と動くのとは違い、明確に原因や理由などを知った上で対策しながら動くので、結果も出やすいです。では、ロジカルで効率的な婚活だけで上手く行くのでしょうか?
アーチ事務スタッフのNです。週明けは、会員さんからのデート報告も多く届くタイミングです。もちろん平日にデートされる方もいるので、基本的に曜日は関係ありませんが、やはり週末デートという会員さんが多いのも事実。私も、プレ交際の頃はよく週明けに報告を送っていた記憶があります。私個人の感覚かもしれませんが、プレ交際成立後1回目のデートが終わった段階でお断り(交際終了)を出す確率が一番高かった気がします。もちろん、2回目以降のデートだったとしても、何か違うなと思ったら交際終了にしていましたが…。1回目で交際終了するお相手と、2回目以降もお会いしたいと思うお相手の違いを考えてみました。
アーチ事務スタッフのNです。結婚相談所で活動すると決めたら…プロフィール写真は皆さん気合を入れて、準備して撮影しているのではないでしょうか。毎日、新着会員にも初々しい笑顔の新規登録者が続々と掲載されていて、婚活の厳しさが垣間見えます。会員さんからは同性の写真を見ることができません。そのため、ライバルの存在は感じづらいものですが、相談所の画面では、男性も女性も両方見ることができます。その中で気になるのがトップ写真以外に登録している写真。プライベートの写真や、おいしそうな料理の写真、旅行先の風景など、内容は様々ですが…気になるのが「マスク写真」です。
アーチ事務スタッフのNです。お見合いがうまくいき、プレ交際に入ってホッとしたのもつかの間。すぐまた別のお悩みがやってきます。それが「次の約束ができない」ではないでしょうか。恐らく1回目のデートは、何とかすることができるでしょう。基本的に、1回も会わないまま交際終了にするとペナルティが発生しますから。(たまに、どうしようもない事情等はありますが…)問題は2回目以降です。積極的な方や、気が合うお相手だと、初回のデートの中で自然と次のお約束について話ができることもあります。できればデートの中で次のお約束に関する話ができればベストだと言われますが…。なかなかうまくいかなくて悩む会員さん、多いです。私も何度悩んだかな…と思うくらい同じことを感じていました。
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!