結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート エルウェディング
恋愛経験ゼロでも再婚の方でも安心の実績!
大阪谷町の結婚相談所エルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。今回は結婚相談所の仲間が8名集まって『30代の男性が結婚したくない理由』『30代と40代どっちが婚活に有利か?』というテーマで話をしている動画の紹介です。マジ婚「まじめに婚活してみました」というYouTubeチャンネルを相談所仲間が集まって運営しています♪今回のテーマはかなり怖いテーマですがプロのマリッジカウンセラーの正直な意見を聞いて参考にしてくださいね。動画はこちらです♪ https://www.youtube.com/watch?v=zxbmKfPnv4w&t=1s
大阪谷町の結婚相談所エルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。いよいよ「まん延防止等重点措置」から「緊急事態宣言」になりますね。いきなりですが質問です!あなたにとって婚活は不要不急でしょうか?コロナが完全に収束するのを待っている間に年齢だけが積み重なります。まずはコロナ禍でも安心して出来る『オンライン婚活マッチングパーティー♪』に参加してみませんか?参加条件は・真剣に婚活をしている人・20代30代限定・ZOOMで顔出し、マイクありが可能日程:5/15(土)13時開始参加費:1,000円詳しい内容はこちら(^_-)-☆ https://www.l-wedding.net/archives/party/ %e6%98%a5%e3%81%ae%e3%83%88%e3%82%ad%e3%83%a1%e3%82%ad%e2%99%a1%e2%99%a1%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%83%91
大阪谷町の結婚相談所エルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。結婚相談所での活動の場合まずは「お見合い」から始まりその後、お互いにもう一度会いたいと思ったら「仮交際」というステップになります。仮交際中は複数の方と交際が可能でその中で結婚に向けてより真剣にお付合いしたい人を一人に絞り「真剣交際」になります。「真剣交際」=「成婚」ではないのですがみなさん真面目なので真剣交際に進むタイミングを考えて悩んでしまいます。真剣交際になってからより深くお相手を知り将来のパートナーとしてどうなのか?を考える期間ですので中には交際終了になる場合もあります。ではどのようなタイミングで真剣交際に進むのが良いか?を動画で詳しく解説しています♪ぜひ参考にしてくださいね(^_-)-☆ https://youtu.be/NDxLUUoJjTM
こんにちは。大阪谷町の結婚相談所エルウェディング幸せ夫婦クリエイター山田幸弥です。今回は『お見合いの時にどんな話をすれば良いか?』というテーマをお伝えします。お見合いってやっぱり緊張してしまう人が多く沈黙になってしまう場合もあるようです。そんな方はやはり事前の準備をするだけで頭が真っ白にならずに安心して話が出来ます。事前準備の前に大前提としてネガティブな話題や愚痴や不満はNGです!それだけでOUT!です。そんな人はいないでしょう??って思われるかもしれないですが意外と多いのです。前日までにお相手のプロフィールを覚えるようにしましょう!まず大事なのは気持ちです。形式的に覚えるのではなく未来のパートナーになるかもしれない人です♡お相手がどこの人でどんな仕事をしていて休みはどんな事をして将来はどんな家庭を築きたいなどお相手に興味を持ってください!その気持ちで自己PRやカウンセラーPRを読むともっとその人の事が知りたくなるはずです。その気持ちが大事なのです(^_-)-☆
先日、31歳メイクが苦手なF子さんのメイクレッスンをしました。事前にお持ちいただくものをお知らせし、普段通りのメイクでお越しいただきました。《持参するもの》①クレンジング、洗顔フォーム②化粧水、乳液、クリーム等③下地、ファンデーション等④アイシャドウ、マスカラ、チーク等エルウェディングのメイクレッスンは、お肌を作るところから。土台がキレイでないと、どんなにメイクしてもごまかせないことが出てきます。一般的に「メイクは苦手」という女性のメイクの特徴は「全体的に薄すぎる」こと。 F子さんのメイクをチェックすると例にもれず、チークも無くスッピンみたいで、少し目元に色を付けた感じ。注意点などを確認したら、早速クレンジング&洗顔でメイクを落としてもらいました。
こんにちは。大阪谷町の結婚相談所エルウェディング幸せ夫婦クリエイター山田幸弥です。結婚相談所での活動の場合お見合いをして交際が成立すると仮交際がスタートします。お見合いまでは、名字しか分からないし直接連絡もとれません。仮交際になったら下のお名前と連絡先(携帯番号)が知らされます。その後は二人で連絡を自由に取り合い初デートになるのですがまだ仮交際なのでそんなに仲良くはなっていません。そんな時に困るのがプレゼント問題です!システムでお相手の誕生月までは分かるようになっているのですが話の流れで来週誕生日だと分かった時あなたはどうしますか?プレゼントを渡す?渡さない?いくらぐらいのプレゼント?どんな物がいいの?などまだ交際間もない時期の誕生日の場合何かと気を遣います。その他にもプレゼントに関していろいろな問題が起こっています!詳しくはこちらの動画を参考にしてくださいね(^_-)-☆ https://youtu.be/IGA22jLfXZc
お見合いの返事はいつしてますか?①お見合いが終わってすぐ②当日③翌日④お相手の返事を聞いてから基本的には交際希望のお返事でもNGのお返事でも、なるべく早めにするのが良いと思いますが、特に前向きなお返事は早い方が良いですね。お相手も交際希望のお返事だと、すぐに『交際成立』と表示されるのでお相手にもアピールできます^^最近入会した27歳A子さん。お見合い結果は「お相手の返事を聞いてからにしたいです」とのこと。「構わないけどどうして?」と尋ねると「迷ってしまうから」ということで、メリット・デメリットを伝えました。
こんにちは。大阪谷町の結婚相談所エルウェディング幸せ夫婦クリエイター山田幸弥です。仮交際が始まるともう自分の彼女になったかのような態度になる男性がいます。これって要注意です!そもそも仮交際は友達期間です。それに男性と女性では気持ちの速度が違います!男性はすぐにお相手の事を好きになるけど女性はもっと時間がかかります。この気持ちのスピードの違いをまずは理解しましょう!具体的にこんな男性は要注意です!・自分のペースでLINEの連投・既読スルーの催促・いきなり直電・何度も電話をかける詳しくはこちらのブログに書いてます https://www.l-wedding.net/archives/1810
こんにちは。大阪谷町の結婚相談所エルウェディング幸せ夫婦クリエイター山田幸弥です。お見合いが終わりお互いがもう一度会ってみたいとなると仮交際がスタートします♡それまでは名字しか分からなかったのが下の名前と電話番号が分かるようになります。その後二人で直接連絡を取り合う方法は圧倒的にLINEが多いです。なんと日本で8400万人が使用しています子どもを除くとほとんどの人が使用していますしかし婚活においてLINEの使い方のトラブルで交際が上手くいかない場合があります正直もったいないです!交際終了にならない為にもトラブルの原因と対処法をきちんと知っておきましょう!詳しくはこちらのブログで解説してます https://www.l-wedding.net/archives/1738
こんにちは。大阪谷町の結婚相談所エルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田香織です。女性会員Y子さん。Y子さんは優しく穏やかというかおっとりした方。言葉を紡ぐテンポだけではなく例えば私と話していて「私が質問したから次はY子さんの番!」のときもゆっくりと1~2テンポくらい遅れて答えてくださいます^^;Y子さんはその分?気長にお相手の話を聞いてくれるのでお喋りさんはいいかもしれない^^エルウェディングでは普段はLINEでやり取りしますが電話でお話することもあれば対面でお話もします。お見合いのご紹介にも行けるときは早めに待合わせをしてお話することもよくあります。ということで今回はサロンにて面談しました。
この相談所を知る
婚活サポート エルウェディング
大阪府 / 大阪市中央区
谷町四丁目駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!