結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
べリンダ
成婚を目的としているからこそ始めやすい初期費用にしております
婚活していると誰しもが経験するお見合い時の緊張問題! ある男性会員様からこのような相談を受けたことがあります。「毎回お見合いは緊張してしまい上手く話せなくて、お断りされることが多いです・・・」 緊張することが決して悪いことではありません。しかし緊張のあまり相手の目は見ない、笑顔はない、相槌を打たない・・・これは絶対にNGです! どうしても会話が苦手なのであれば、まずは他にできることから実践しましょう。 ①相手より先に到着する②下座に座るとても簡単で当たり前のことに感じますが、これが理由で仮交際に進んだ方や、実際成婚された方の結婚の決め手として『初めて自分より先に到着して待っていてくれた男性だったから』と答える方もいました!・・・ということは?意外とできていない人が多いということです(^^;)もちろんこれが全てではないですが、マイナスに捉えられることは絶対にありませんのでやるしかないですね!そうやって自分にできることを少しずつ増やし、自信に繋げていくことが大切です☆■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter https://twitter.com/BELINDA13726 (カウンセラー) https://twitter.com/BELINDA13727 (ベリンダ公式) ■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda/
特別に何か理由があるわけでもなく、独身のままでいるのはなぜでしょうか?独身のままできた自分のやり方に疑問は持ったことはありますか?では、なぜあなたは独身なのでしょうか。 答えは簡単です。それは失敗してきたやり方しか知らないからです。 恋愛に悩んで、勝手に苦しみ、号泣し、仲の良い友達にも色々相談してきたことでしょう。でもそれは本当に相談だったのでしょうか。聞いてほしいだけ、共感してほしいだけだった気はしませんか? また仲の良い友達が「そんな人やめときなよ!」と客観的にアドバイスしてくれたにもかかわらず、一体どれだけの人が受け入れて実行できたのでしょうか。少なくとも友達の意見を受け入れた方は少数派で、結婚できるタイプでしょうね。 結婚相談所で数多く面談してきましたが、結婚できないタイプの思考は時代が止まったままの方が多いですね。 常にアップデートしないと! いつまでも「自分を傷つけない、結婚できない自分独自のやり方」で、なんとかなると思っていることに疑問を持たなくちゃ! そんな独身のあなたにもう一つ問いたい。いま、この時代、どこで出会う?今の出会いの1位は「マッチングアプリ」でしたが、職場の出会い、友人の紹介、合コン等に次いで、「結婚相談所」がランクインしていました。 実際に最近嬉しいことに、HPからや、通りすがりに看板を見て・・・とお問い合わせが増え、カウンセリング後入会された方がたくさんいます。その一歩踏み出した勇気とやる気を必ず無駄にはしない!と我々は全力でサポートするのみです。 カウンセラーの立場からあえて言わせてもらうと、「結婚相談所」は贔屓目なしで無茶苦茶いい出会いのシステムだと思います。 一昔前は、最後の砦感満載のイメージではありましたが、結婚に対して真剣に向き合っているも者同士の出会いの場だと思います。 婚活なんてしなくても自分は大丈夫、自分には縁がない、自分の結婚相手ぐらい自分で見つけられるとでも?そのうち良い人に出会えるとでも?その程度の気持ちの結婚できるとでも? いずれにしても、本気で結婚したいと考えるならば、「結婚相談所」はベストな選択であると頭に入れていて欲しいと思います。 ベリンダのサバイバル婚活では、活動開始前、開始直後、何かある都度頻繁に面談を行います。自分独自のやり方で活動される方は、強制的に修正していきます。面談は少し根性論も入ってきます。 なぜか?それは成婚を確実に手に入れる為でもあります。本気で結婚したい気持ちがあれば、自分独自のやり方、思考は捨てて、面談で常に婚活力をアップして頂き、カウンセラーの提案は素直に受け入れて、実行して欲しいと思います。本気で頑張っていきたい方、ベリンダのサバイバル婚活で成婚を目指しましょう!■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter https://twitter.com/BELINDA13726 (カウンセラー) https://twitter.com/BELINDA13727 (ベリンダ公式) ■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda/
【ベリンダ男性会員様】Q1.婚活(入会)のきっかけを教えてください。 A1.年齢的に結婚を考え、出会いを探していたので入会しました。 Q2.結婚相談所への入会に、抵抗はありませんでしたか? A2.結婚したい気持ちがあったので、抵抗はありませんでした。 Q3.お見合いの時に気を付けていたことは? A3.笑顔、心配りを気を付けていました。 Q4.交際中に気を付けていたことは? A4.話し方や相手目線に立つ事を意識し良い関係を気付くようにしていました。 Q5.結婚をご決断された理由、きっかけを教えてください。 A5直観、居心地の良さが決断できた決め手となりました。 Q6.婚活中に印象に残っている出来事は? A6.色々話す機会が増えて楽しかったことが印象に残っています。 Q7.カウンセラーとのエピソードはありますか? A7.仕事が忙しかったのですが、マメに連絡をとっていただけました。 Q8.婚活を振り返って、入会を考えている方々・婚活で悩んでいる方々へアドバイスをお願いします。 A8.うまくいかない事もありますが、ひたすら根気よく、諦めないでいることが大事です。 【お相手様】Q1.婚活(入会)のきっかけを教えてください。 A1.仕事でお世話になった先生からの紹介です。 Q2.結婚相談所への入会に、抵抗はありませんでしたか? A2.抵抗はありませんでした。 Q3.婚活中に印象に残っている出来事は? A3.バッティングセンターで野球の姿がかっこよかったです。 Q4結婚をご決断された理由、きっかけを教えてください A4.初めて会った時から居心地がよく、すぐに決断できました。■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter https://twitter.com/BELINDA13726 (カウンセラー) https://twitter.com/BELINDA13727 (ベリンダ公式) ■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda/
結婚相談所の婚活では、お相手と最初にお見合いでお会いし、お互いが良ければ仮交際に発展していきます。仮交際は、あくまでも、お友達レベルだと思って下さい。 お見合いでお相手と初めてお会いします、お互い良く思い仮交際に発展したとします、最初のデートで2時間ほどお茶にいったとします。お見合いと最初のデートを含め、お会いした時間は、たったの3時間です。たった3時間で何がわかりますか?ですよね。エンドレスに婚活されている方は、上記の内容だけでも、付き合っている方と勘違いして活動されています。合コン、もしくは友人紹介で出会い1~2回お会いしただけで、付き合ってます!と宣言できますか?たった3時間そこらで感情が入り、一喜一憂するなど、ふざけるなでございます。この程度でお相手を口説けるものなら、日本の生涯未婚率は下がりません。 仮交際中は、いかにリズムよくお会いできるかがポイントになってきます。20代の婚活者であろうと、30代の婚活者であろうと、はたまた40代の婚活者であろうとです。
ベリンダのサバイバル婚活では、ご入会して頂いて、何のレクチャーもなしにお見合いに行ってきてください!とはなりません。活動開始前、開始直後は頻繁に面談を行います。まず最初に行うことは、カウンセリングによる聞き取り、分析です。決して、問い詰めるような尋問ではありません。価値観、人間性、性格はもちろん、どういった方とフィーリングが合うのか、または合わないのか、徹底して分析していきます。 お見合い写真も同行させて頂きます。決して過保護なわけではありませんよ。お見合い写真と本人に、ギャップがないかどうか、お相手から選ばれる為の表情をされているかどうかなど。奇跡の1枚が撮れたとしたら、どうするのかなど、細かな戦略まで会員様と一緒に、相談して決めていきます。
さて、前回の続きです。早く打ち解ける為にはやはり、共通点を見つけることが重要です。その為には自己開示することも大切です!しかし過度な自己開示は相手に負担をかけることがあるので、ほどほどにしましょう!また相手との関係性によって内容を選ぶことが大切です。
デート中に会話が続かない・・・沈黙が怖い・・・そんな経験はありませんか?今回はデートで沈黙にならない方法をご紹介します!
今日は、男性デート服のご紹介です!! まず初めに、男性の皆様に質問です! デートのお洋服、何着ようかな~なんて悩んだことある方!! 『はーい!!』 1名お返事いただきました!!!!今返事した、私自身も悩んだ経験があります。 というより、毎回悩んでましたね・・・ 雑誌を買って読んだり、テレビに出ている人気俳優さんのお洋服の真似をしたり、ハイブランドで固めてみたり・・・とまぁ、色々試したのですがもともとファッションセンスのない私がいくら頑張ってオシャレしたところで、もともとセンスのある人のようには着れない、着こなせないという結論に至りました。 結局のところ、『Simpleisthebest』これに勝るコーディネートはないのだと気付きました!! 高いお洋服=間違いない デザイン性のあるお洋服=オシャレ なんて事は全くなかった!! 色々ブランドがありますが、世界のユニクロに行けば全身揃うではないですか。 子供のころのユニクロのイメージと、今のユニクロは全く違いますね!! 色、サイズ展開の豊富さ!! 何より安くてどんな人にも着こなせるお洋服がありますね!! ちょっと冒険したいなんて時にも、チャレンジしやすいお値段!! 歳末セールや、週末にセールをしているので、そのタイミングに合わせて買うのがオススメです!! って、皆様ご存じですよね!! なんで今までインナーとか、パジャマしか買わなかったのか・・・自分の愚かさに反省です。 自分がユニクロで買うようになって気付いたのですが、街で歩いている人を見ると結構ユニクロを着ているではないすか!! 全身ユニクロの、私が言うので間違いないですね!! さすが世界のユニクロ!!ここまで褒めてるとユニクロの回し者みたいに思いそうですが、ただの一ファンです。 ■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter https://twitter.com/BELINDA13726 (カウンセラー) https://twitter.com/BELINDA13727 (ベリンダ公式) ■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda/
婚活においてはとても過酷な時期が控えていますね!!そうです!!そう、「暑さ」との戦いです。婚活において暑さは強敵だと思っています。 それはなぜか? 結婚相談所の活動で、一番重要なお見合いの席で、自分が汗だくだった場合にお相手はどう思うでしょうか。 額から滝のように流れるゲリラ豪雨のような汗、慣れないハンカチで対応するも、ついつい普段の素の自分が出てしまい手で拭ってしまう行為。 汗が染みこんでウェッティー気味になっている白いカッターシャツ。 注文したアイスコーヒーも、お見合い開始と同時に一気飲みしてしまう凡ミス。 初対面でこの状況、はい、そこのあなた、想像してみて下さい。 完全にアウトだと思いませんか? せっかくお金をかけてプロのカメラマンにお見合い写真を撮ってもらい、プロフィール作成も面談を重ねて作り上げたにもかかわらずですよ。 DAINASHIDEATH! お相手からすると、一体君はここに何をしにきたのかね?と、言われても仕方ありません。 わたくしもこう思います、 「正気か?」と。 仮にもお見合いというのは、将来のパートナーになるかもしれないお相手ですよ。 やはり、それなりに最低限のマナーは守って欲しいと思います。 汗が悪いとは言いません、対処できることなので対処してからお見合いに望んでほしいと思います。 汗っかきの方であれば尚更気を付けて頂きたいと思います。 ではどうすればいいか?ですが、 まずお見合い時間ギリギリに到着しない事です。 汗がどうこうではなく、ギリギリの到着は何一ついい事はありません。 電車が少し遅れたら遅刻するかもしれないリスクがありますよね。 もしお見合い場所までの道に迷った時点でどうされますか? 人生の道まで迷われるかもしれません。 そう、ギリギリは絶対よくないのです! 余裕ある方が絶対有利であると考えるべきです。 まず余裕をもってお見合い場所に到着する。 汗っかきの方は、最低でも肌着の替えぐらいは持ってきた方が良いかもしれません。 ビオレでも何のメーカーでもいいので、ボディーシートも持参して爽やか、清潔感を心がけましょう。 喉が渇いていたら、近くの自動販売機でお水を購入して、見えないところでガブ飲みしてもらっても問題ありません。 なにせこれぐらい下準備をして、本気で全力でお見合いに望んで欲しいと思います。 せっかく繋いだ「ご縁」を汗で流れてしまうなんて、もったいないですからね!! ベリンダのサバイバル婚活の面談では、婚活力アップを常に意識して活動してもらっています。 一緒に「本気の婚活」、頑張っていきましょう!!■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter https://twitter.com/BELINDA13726 (カウンセラー) https://twitter.com/BELINDA13727 (ベリンダ公式) ■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda/
突然ですがみなさんは「ありがとう」と「ごめんなさい」のどちらを多く使いますか?例えば何かしてもらった時、「ありがとう~助かった!」(感謝)または「うわ~ごめんなさい!」(迷惑かけちゃったな…)どちらでしょうか?後者(「ごめんなさい」)だという人は、もしかすると普段から無意識にネガティブな発言をしてしまっているかもしれません。
この相談所を知る
べリンダ
大阪府 / 大阪市北区
中津駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!