結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
べリンダ
成婚を目的としているからこそ始めやすい初期費用にしております
「イケメンとマッチングし、高まる期待」マッチングアプリはそのお手軽感と登録していることに対しての社会的な恥ずかしさが薄れてきた、つまり市民権を得て来たこともあり、利用者数は増加を続けています。お手軽という事は登録のハードルが低いということですが、同時にそれは有象無象の誰が混ざっているか分からないことを意味します。31歳OLの幸恵さん(仮名)は登録者数最大級のマッチングアプリに今年春に登録しました。中学から大学まで女子校育ちの彼女は恋愛経験に乏しく、多少の不安はあったものの、職場の同期にも先輩にも利用している人がおり、結婚願望はあったので良縁に期待して登録しました。すると来るわ来るわ、「いいね」が!100を超える「いいね」の数に人生で初めてモテ期が来たと思ってしまうほどでした。100人の中から誰を選ぶか、やり取りする相手を絞るのも大変です。しかし、幸恵さんには絞るにあたりポイントがありました。彼女はある男性アイドルのファンで、自他ともに認めるイケメン好き。ちょうどいました、絵に描いたようなイケメンが。写真からは宣材写真の様にちょった盛られた感じが伝わって来たのと、金髪なのが気になりましたが、職業欄には会社員とあったので信じることにしました。ほどなくしてLINEを交換した2人。彼からの返信は常に早くマメなのが伝わって来ました。「可愛いね」「早く会いたいよ」など女性心をくすぐる言葉を平気で送って来ます。「ミナミで桜を見ることに」なかなかそのような言葉を言われたことがなかった幸恵さんは舞い上がり、彼からちょうど季節柄、桜を見に行こうと誘われ、ミナミで会うことになりました。ミナミで桜にも違和感がなかった訳ではないですが、どこか穴場があるのだと自分自身に思い込ませました。初対面の彼は実物も格好よく、優しい言葉をかけてくれます。しかし、見た目が派手でサラリーマン離れしているところが気にはなりました。居酒屋に入り、仕事の話を聞いても曖昧な返事しか返って来ません。むしろ仕事以外の話で場を盛り上げようとしてきました。1時間半ぐらいが経過した頃、彼から「そろそろ桜見に行こうか」という話が出て来たので、一緒に店を出ました。桜の鑑賞スポットに向かうことで幸恵さんはわくわくしていましたが、彼の向かう方向は宗右衛門町の方向です。何か変だなと思った瞬間、「桜の見れる場所着いたよ」と彼に促されます。なんとそこはホストクラブでした!確かに店内はライトアップされたドライフラワーの桜が鮮やかに彩られています。否も応もなく店に引き込まれた幸恵さん。自分はホストの同伴に利用されただけと気づいたのも後の祭りでした。彼女自身気が強くないのですぐには店を出れませんでしたが、お酒の注文のお願いは全て断わり、1時間で店を出ました。見送りの際も彼の手を振り切って、逃げるように階段を上りました。もちろん彼との連絡もシャットアウトです。同伴料金と指名料、初回料金で失った金額は1万円ほどでしたが、彼女はマッチングアプリで知り合った人物を簡単に信用してしまった迂闊さに自分を責めたくなりました。いくら相手が自分のタイプだったとしても過度な期待は失望に変わる恐れがあります。マッチングアプリには通報制度が整備されているところがほとんどですが、事後的なものなので泣き寝入りする人が後を絶ちません。会う前でも相手に何か違和感的なものを感じたらそれは当たる可能性が高いので避けるが吉です。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
「四十路が近づき結婚相談所に入会」30代後半になって、周りは結婚どころか、子どもも産まれていく様子を見る中で焦りを募らせていった武志さん(仮名)。慌ててマッチングアプリに登録。 マッチングした女性と詩集になりそうなぐらいの長文LINEでのやり取りを重ねてようやく会うところまでこぎつけるも、一回会っては二回目に繋がらないという状況に心身ともに疲弊を重ねていきました。 合コンの誘いも全て断らず、参加していましたが、「良い人」止まりでそれ以上の進展は見込めない状況で40歳も近づいてきて一人で生きていく人生が見えてきてしまい、敷居の高さから敬遠していた結婚相談所の門を叩くことを決意したのです。 複数の相談所に話を聞きに行きましたが、当たり障りのないことは言ってくれますが、心にはなかなか響かず迷走する日々。その中で「今のあなたに足りていないのは相手目線に立って行動する心理」とマイルドな口調ながらも直言してくれるベリンダという相談所がありました。 39歳になり、40歳リーチを迎えていた中でとにかく早く結婚したかった武志さん。「半年以内で必ず成婚に導いていく」というカウンセラーの熱意に惹かれ、入会を決めました。 「最初は苦戦、休会まで考えるも」プロフィールの写真撮影にも力を入れ、カウンセラーが同行するのがベリンダの売りの一つですが、「人は内面を結成する物質で構成されている、どうして外見にそこまでこだわるのか」と独自の理屈で反論して来る始末。それでも何とか作り慣れていない笑顔が映える写真を撮れました。 学者肌で理屈の考察は得意で、それを婚活にも持ち込み自分の好きな哲学論などを語り出す癖がなかなか直らず、お見合いでも最初は苦戦しました。 終いには休会したいと相談に来ました。「武志さんに限った話ではありませんが、婚活では自分が選ぶというより、お相手に選ばれないといけないです。癖を直せばそれは十分可能です」と言われ、翻意しました。 「変わっていったことで好循環に」お見合いの場だけで変わろうとしてもボロが出る恐れがあるので、日常生活から変えて行こうと自宅にある哲学書とは一旦距離を置くことを決めたのでした。 「聞き上手になる」、「相手の話に共感」できる男性になるべくカウンセラーと二人三脚で自分を変えて行った武志さんですが、40歳までには必ず結婚したいという熱意がそうさせたのでしょう。締め切り効果というのがあり、人間デッドラインが迫ると馬鹿力というか日頃は出し切れていない努力ができるようになると言われています。 そうするとお見合いから仮交際に進めるようになり、順調かと思いきや、またもお断りを入れられる事態が続きました。 お見合いの場には男性は夏でもジャケット着用が暗黙の了解ですが、武志さんはポロシャツにチノパンというラフなスタイルだったのが相手に良い印象を与えなかったのです。他のライバルとなる男性はフォーマルな格好をしているのに服装で差をつけられるのは勿体ないですよね。 ファッションには無頓着だった武志さんのためにカウンセラーがベストなコーディネートを提案して服装を一通り揃えました。 大分変わった彼に良縁が!封印していた趣味の哲学にも興味がある、年齢も彼より五つ下のスレンダーな女性からお見合いの申込みが来ました。 ホテルのラウンジでのお見合いはお互いに自然体で盛り上がり、仮交際へ。お相手女性曰く「写真より柔らかい優しい印象を持った」とのこと。 「いよいよプロポーズへ」長らく彼女がいなかった武志さんは真剣交際の申込みをするのに躊躇していましたが、カウンセラーに背中を押してもらい、相談所間で真剣交際の申込みのやり取りをして彼女からも受け入れの返事が来て、お互いに1対1で向き合っていく真剣交際がスタート。 真剣交際中は10回以上のデートを重ね、約2ヵ月が経過しました。そろそろプロポーズかという段階です。これは相談所間ではなく自分で覚悟を決めてやるしかありません。 少しでも緊張のハードルを下げるために友達夫婦も一緒に日帰りキャンプに行って、帰り際にプロポーズをしたらどうかとカウンセラーから提案がありました。友達も「アシストするよ」と言ってくれました。 夜空に幾千もの星が煌めく中、夏にも関わらず震えながらのプロポーズ、「け、結婚して下さい」との申し出は彼女も「ぜひお願いします」と笑顔で受け入れてくれ、晴れて成婚が実現しました。 40歳を1ヵ月前に、滑り込みではありましたが、半年以内、五ヶ月での結婚を実現させた武志さん。「受験でも仕事でも長期間同じことに集中して取り組むことが苦手だったので、半年以内での短期成婚を目指す婚活スタイルは僕にあっていました」。 学究肌で理屈っぽく結婚は簡単ではないとも思えた武志さんですが、柔軟性を徐々に身に付けられたことが結果的に趣味も合う女性という良縁を引き寄せたのだと思います。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
「パーティーではなかなか上手くいかず」大人しめで恋愛経験は少ない友梨佳さん。あまり結婚相談所のことを知らず、無料相談に申し込んでこられて、説明をすると10分程度の話で切り上げて、すぐに帰っていきました。その一週間後にまた連絡があり、詳しい話を聞きたいということで来店予約をされて再訪されました。話を聞くと街コンやお見合いパーティーには何度か参加していて、なかなか上手くいかず、それからもまたパーティーを探しては行くの繰り返しをしているとのことでした。それを受け、こちらからは「パーティー自身は悪くないが、お話させてもらった感覚では友梨佳さんにはパーティーという形式が向いていない。いくら探しても多分上手くは行かないです」とはっきり伝えさせてもらいました。「入会を決めてからは効率的な出会いが可能に」その一言を受け、最初は少し不機嫌な表情をあらわにした友梨佳さん。今までの自分のやり方が合ってないとは思いもしなかったので、なかなかすぐにピンとは来ませんでした。それでも、何度もカウンセラーから詳しく納得がいくまで説明を受けたのと彼女自身の話をよく聞いて人間性まで理解した上で結婚相談所の仕組みが自身に合っているとアドバイスを受けたので、とりあえず入会を決めました。今、彼女が入会して3ヵ月になります。頑張って活動していて仮交際にも何度か進み、過去に参加していたお見合いパーティーよりかなり効率良く進められているとのこと。友梨佳さん自身、このままでいけばそう遠くない時期に成婚できるはずだと確信しています。「あのとき、カウンセラーの人に結婚相談所が向いていると言われて始めて良かった」と笑顔で話す友梨佳さん。そう話す彼女は成婚までの残りの期間も「精一杯頑張ります」と意欲に満ちていました。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
「マッチングアプリ花盛り」世の中ではマッチングアプリが市民権を得て隆盛を極めている。利用者を見るともちろん中には結婚までいく人もいる訳だが、過半数の人が思うような結果を得られていないのが現実ではないだろうか。その中には辛酸をなめる経験をした方も少なくない。今回紹介するのはその一例だ。「美女からのいいねに高揚感」啓二さん(仮名)は30代のサラリーマンで結婚相手を探したいと思い、周囲にも使っている人が少なくなかったので某大手マッチングアプリに登録した。審査らしきものは年齢確認だけで至ってお気軽だった。そんなに「いいね」がもらえたわけではないが、思いもしない美女から来た「いいね」に驚きとともに心躍った。20代前半のOLで街を歩けば誰もが振り返るほどのルックス。やり取りを何通かしてからLINEの交換、会うところまでとんとん拍子に進んだ。思えば出会って2~3日で相手の方から会おうと言ってきた時点で怪しむべきだったと今は思っている。会ってみると写真と相違ない見た目で愛想も良い。ちょっと奮発してイタリアンを楽しんだ後、彼女からいきつけの店があるから行きたいと言う。二件目を考える手間が省け、渡りに船だと思ったが、これが罠だった。「まさかの請求額に仰天!」そこは雑居ビルの奥まった場所にある内装は普通のバー。事前にチャージ料金などの説明はなかった。彼女はどんどん飲み物を注文していく、イタリアンではほとんど飲んでいなかったにも関わらずだ。彼女の飲みっぷりが可愛く思えたので啓二さんも共に楽しく2時間を過ごし、夜も更けお会計となり、そこでビックリ仰天した。12万円!相場を大幅に超えている、沢山飲んだことを勘案しても4万もいかないぐらいだろう。店員からはチャージ料金として4万円、お通し代で4万円だと説明されたが納得いかない表情を浮かべるとカウンター奥から強面の男性が2名出てきて出口をふさぎ、「お兄さん、払えないんすか、飲み逃げは許しませんから」と強弁され、怖気づいた啓二さんはカードで高い授業料の支払いを余儀なくされた。しかも気づけば女性の姿がない。憔悴状態で店を出てからすぐに通話を試みたが繋がらない、LINEも既読にならない。すっかりマッチングアプリで女性不審になってしまった啓二さん。心の傷は深く立ち直るには時間がかかりそうだ。同様の事例は他にも少なくない。利用する方は十分に注意を払って欲しい。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
「食べることが好きなのがコンプレックス」33歳のOL、由香里さん(仮名)は相談所で活動して4カ月が経とうとしていた。 実は彼女、入会前からあるコンプレックスを抱えていた。食べることが好きで自分自身のことをちょっとぽっちゃりしていると思い込んでいた。実際のところ、男性から見ると全然太っている感じではないのだが。それでも気になって仕方がなかった。 お見合いを何度も繰り返し、そのうち数人とは仮交際にはたどり着いた。だが、食事をしているときに男性から「本当に食べるのが好きですね」とか「よく食べますね」と言われることに凄く敏感になっていて、それらの言葉を否定的な意味合いに捉える癖があり、なかなか上手く進展しなかった。 「ネガティブに捉える必要はない」その件で由香里さんはカウンセラーに相談を試みた。 カウンセラーからは「それはあなたの被害妄想です。男性はよく食べる女性についてネガティブな評価はしていない。むしろ男性から見て食べることが好きだったり、よく食べる女性は全然嫌な対象にはなりませんよ」とはっきりと言われた。 今まで食事の場で沢山食べる自分のことを気にしすぎる余り、男性からそれに関連した言葉を言われると、すぐにその人のことを嫌になっていたことにやっと気づいた。 それ以降、自然体の自分で活動できるようになり、すると凄く気の合う男性と出会い、短期間で成婚できた。 「あのときカウンセラーの一言で自分が変われて、上手くいけて本当に良かったです」と成婚の報告に来た由香里さんの目は輝いていた。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
「男性の視覚が発達している理由」男性の特性として視覚から入る情報を信じやすいと言われています。女性がそうでないという訳ではありませんが、五感をフル活用して相手を認識します。女性が想像している以上に男性は視覚から入って来る情報を重視します。女性の皆さんにも経験があるかと思います。学校や職場で同性には人気がないけど、見た目が可愛いらしく、男性の前ではいつもニコニコで大人気だった子がいたかと。男性は愛嬌がある女性が好きなのです。女性から見るとあざとく感じられますが。ちょっとしたしぐさや笑顔に惹かれるのです。それには理由があり、男性の脳の(後頭部に位置している)視覚野の神経発達が男性ホルモンによって促進されているからだそうです。視覚野とは物を知覚し、見る情報を伝える器官です。男性は特にテストステロンが豊富なため、脳の視覚野の神経細胞が女性より25%多いと言われています。旧石器時代に由来している狩猟採集仮説からもこれは裏付けられているそうです。狩猟を行う際には獲物を遠くからでも見つけないといけません。更に識別、分別する必要があったので視覚が発達し今に至るということです。「顔が良くないとモテない!?」それも手伝ってか、当相談所の男性会員と面談をして理想の女性像を伺っても「顔がタイプ」と答える男性が多いです。年齢を問いません。そう聞くと、これも女性会員からよく頂く質問なのですが、「顔が良くないと結婚出来ないですか」と言われます。ベリンダの答えは「そんなことはありません」。男性それぞれ好きなタイプは違います。さらに、女性には愛嬌という武器があります。愛嬌を最大限発揮し男性の心を掴むには自身のベストな状態で会うことがまず大切です。出会う男性を虜にすれば選択権はあなたに委ねられます。そのためには男性の視覚を刺激することが大切になります。男性の視覚を刺激するには①笑顔②小さな動きの仕草③自分を最大限よく見せる化粧これらを磨くことで魅力を上げていきましょう。例えば、笑顔だと、あまり口を開けすぎないで作る笑顔が好感度が高いです。反対に大口を開けてゲラゲラ笑うと女性らしさから逸脱した印象を与えてしまいます。仕草だと、小さく顔の前で手を振ると上品で可愛らしい印象を与えられます。上目遣いや手で口元を抑えるなど細かい部分まで意識してやってみてください。化粧はナチャラルメイクが圧倒的に受けます。ファンデーションの厚塗りや盛りすぎはNGです。チークも濃くなり過ぎないようにしましょう。リップはローズピンクが好感度が高いです。ちなみに髪は下ろしている方が人気です。繰り返しになりますが、顔が可愛いというのは人によって異なります。自分磨きで工夫できる余地は大いにあるので男性にとって魅力的な女性になりましょう。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
「相談所選びに迷う人多数」世の中には結婚相談所がIBJ(日本結婚相談所連盟)加入の相談所だけでも約4000社あり、いざ婚活を始めてもどこを選べば分からないといった事態に陥ることもままあるでしょう。そのようなときにどのような点を重視して決めていけば良いか迷いどころだと思います。 最近は、相談所の乗り換えで相談に来られる方も増えています。当相談所では無料相談を実施しておりますので、平日夜や土日などに来られます。乗り換え検討理由を伺うと、「相談所側の対応が遅い」「カウンセラーとの相性が合わない」「成婚に向けたサポートがない」 などが多いです。 「相談所選びで注意したいポイント」我々は1年以内に大手結婚相談所やマッチングアプリで結婚出来なかった人のための相談所です。そのため乗り換えで来られる方が少なくありません。その知見も踏まえて、相談所選びで注意したいポイントをお伝えさせて頂きます。 ①入会時の担当者とカウンセラーが別人大手結婚相談所で散見されるケースです。入会時に面談してくれた人が入会後に担当になるカウンセラーに引き継ぐケースです。 これだと・入会だけ担当する人と成婚まで担当 する人の意識の乖離がある・入会後にカウンセラーと会わないと 気づく といった事態になります。 婚活では迷うこと、悩むことも少なくないのでカウンセラーとの相性はとても大切です。 ベリンダでは入会前の面談から入会後まで一貫して同じカウンセラーが担当させて頂くのでそのような心配はありません。 ②レスポンスに時間が掛かる問合せ時の対応、入会前面談後のやり取りである程度分かります。入会前面談後にもしばらくやりとりしてみても良いでしょう。レスポンスが遅い相談所の場合、相談所間でのお見合いの調整やお見合い結果の連絡も遅い可能性があり、これはライバルがいる婚活で不利に働きます。あなたがすぐに返信してもお相手に伝わるのが数日後なんて事態になったら本末転倒ですよね。 ③やたらと入会を急かしてくる大多数の相談所が入会してもらうことを目的としています。なので「とにかくまずは入会してみては」と入会を強く勧めて来るところもないとは言えません。こうなると簡単に相談に行くのも憚られます。 ベリンダでは①入会ではなく成婚を目的としている②成婚にこだわる趣旨に共感していただける方に入会して頂きたいこれらの理由から無理な勧誘や入会を迫ることは一切ございませんのでご安心ください。 ④価値観の押し付け入会時の面談で「男性はこうあるべき」、「あなたは〇〇だから駄目だ」などと一つの価値をそれしか道はないかのように押し付けて来る相談所もあります。価値観は多様であるのが正常で、答えは一つしかないかのように強要してくる相談所だとあなたの良さも消えてしまいます。違和感を感じたら他の相談所にも足を運んでセカンドオピニオンを求めてみましょう。 ベリンダではあなた自身の価値観、考え方、タイプを徹底してヒアリングしてあなたに合った人を紹介するというスタイルなので押し付けがましいことはありません。 ⑤「成婚」の考え方の違い成婚料が掛からない結婚情報サービスは料金が安く魅力的に映りますが、結婚を前提とした真剣交際を「成婚」と見做して、その後のフォローはありません。結婚相談所では「成婚」を婚約と捉え、両親への挨拶やポロポーズなどを終え成婚退会とします。真剣交際までたどり着いても、価値観のすり合わせなどまだ成婚には越えなければならない段階があります。真剣交際即ち「成婚」とは早計とも言えます。 ベリンダでは婚約までサポートしますし、成婚退会後も1年間は無料で相談を受け付けています。 相談所選び、結婚情報サービスとの違いも含め、ポイントを5つほど挙げさせて頂きました。一番肝心なのはあなた自身が実際に相談所に足を運んでカウンセラーと面談してみることです。そこで相性も確かめることができますし、相談所の方針も分かります。 ベリンダでは平日水曜木曜は23時まで、もちろん土日も無料相談を実施しております(完全予約制)。是非お気軽にお越しください。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
「日程調整における思考の違い」あらゆる場面で日程調整は行われますが、結婚相談所ではまずはお見合いで行われます。日程調整における考え方で、「できる人」と「できない人」に分かれてきます。まず、「できる人」の特徴として①可能な日時を多く言ってくる②一番近い日程を提示してくる③返信が早いの3つが挙げられます。「できない人」はその逆をいきます。①示してくる日程はピンポイント②返信は2~3週間後③自分都合が色濃く目立つ3つ目をもう少し具体的に言うと友達と出かけるのを優先したり、習い事の予定が入っていたり、単純にその日はゆっくりしたいだけの理由であったりします。既に決まっているお見合いについてその程度の思考で取り組んでしまう人が多い現実があります。「スピード感と相手の気持ちを汲み取る力」次にお見合いが上手く行き、お互いがまた会いたいとなった場合に仮交際が成立します。成立後は結婚相談所のルールで当日の夜、あるいは翌日には男性から女性にファーストコールをします。ここでもまた日程調整が必要となります。そこで挨拶とお礼に加えて、次のデートの日程調整をできれば良いのですが、一番うまくいかないのは「次会う日は後でLINEで決めましょう」としてしまう場合です。できる人ほどその場でさっさと日程を決めてしまいます。一番近い日時で決めますし、土日以外でも平日夜の仕事終わりでも会おうという意欲がある方は一番成婚が早いです。仮交際でもその先1人に絞る真剣交際でも上手く行かない人は何度も言いますが自分の予定しか言いません。例えば「今週土曜日の午後はどうですか」など相手の都合などお構いなしに日時をピンポイントで指定してしまいます。その後相手から「今週土曜日は厳しいので日曜日でいかがですか」と提案が来ても、そこは見て見ぬふりをして「来週土曜日でどうですか」と再提案します。会話のキャッチボールができていない状況です。せっかく良いデートをしても日程調整で相手を大切にしていない面が意識していなくても出てしまっているわけです。日程調整一つとっても自分本位で相手の都合は後回しになっていないかを意識して頭に入れておきましょう。恋愛経験のない人や少ない人はカウンセラーに相談しながら活動することをお勧めします。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
「結婚に向けて順風満帆なはずが」一男さん(仮名)は大手企業に勤め、育ちも悪くない男性だ。30歳を過ぎて合コンの機会も無くなってきたので、結婚相談所に入会した。スペックも悪くないので多くの女性と会うことができたが、最終的に2人のどちらかと真剣交際する選択を迫られることになった。一男さんは優しそうな幼稚園教諭の女性を選んだが、もう一人仮交際でお断りを入れた女性のことが忘れられず、真剣交際後もずっと脳裏に彼女の残像が残っていた。同じ時期、社内で既婚者の女性の先輩に婚活の相談をしていた。その女性は一男さんより年上だが一男さんのタイプで何度か会っていくうちに単なる相談相手の枠を超えて、恋心を抱くようになっていった。相手は既婚者だが、夫には恋愛感情もなければ、男女の関係もないということだった。ただ、男性不信があり、彼女自身付き合っていない男性と男女の関係になることには非常に慎重だった。一男さんは結婚についてはそんなに急いでおらず、というか決断が出来なかったが、真剣交際相手女性の親と会ったり段取りを組まれ、自分の両親から早く結婚したらという催促もあり、着々と外堀を埋められて行っている状況になっていた。そんな中、既婚者だった社内で気になっていた女性が離婚したという。一男さんから連絡を取り、デートをすることになった。彼女は貧血になりやすい体質があり、デート中15分くらいベンチで横になることもしばしばあるという。デートの時も貧血が彼女を襲い、椅子で横になったが治らない。そこで近くのホテルで休憩しようということになった。彼女はベッドで横になり、一男さんはソファに座り待っていた。室内はクーラーが効いていたので寒気を感じた一男さんに対し、彼女からベッドに入ってきたらという誘いがあった。男の血が騒いだ。そこで一線は超えなかったが、身体を密着させてじゃれあった。その後も彼女と食事に行く機会があり、「このまま相談相手の関係じゃあ寂しいから彼氏になってくれない?」と告白された。優柔不断さですぐには返事できず迷いに迷った一男さん。真剣交際中の相手を取ることを決め、そのことを女性に伝えた。女性は涙を流して了解してくれ、一男さんも涙が止まらなかった。「結婚後まで引きずる恋心」結局、真剣交際中の相手と結婚することになった一男さんだが、未だに告白を断った職場の先輩女性に対しての未練は消えず、更には真剣交際するか迷った挙句お断りを入れた女性への気持ちも失われてはいない。妻から非常に愛されている一男さん。自分にはそこまでの熱量がないことは分かっており、その差から今後何十年と過ごす結婚生活に不安を感じているという。本来であれば結婚とはめでたいものなのだが、新婚当初から迷い、戸惑いを抱えてスタートするそんな彼の姿を見ているとこちらまで不安になってくる。人の良さとスパッと忘れる決断力がないことで惹起された現状。いつまでも過去の恋愛を引きずっていて前に進めない人は多いが、結婚後まで過去を引きずるとさすがにまずい。相談に来た一男さんにこちらからは「自分を心の底から愛してくれる女性がいることの有難さに感謝して、奥さんと真剣に愛情を持って向き合っていきましょう。過去は道連れにする必要はないです」と伝えたが、優柔不断な彼に響いてくれることを望むばかりだ。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
婚活を進めていく中で女性の皆さんは様々な男性とお会いすることになるでしょう。その中で外見だけでは分からない、「いい男性」とそうでない「残念な男性」の特徴を述べていきたいと思います。お見合い、デートなどでぜひ参考にして頂ければ幸いです。「決定的な違い」①キレる、キレない人自分の思い通りにならないことや気に食わないことがあったときに豹変する男性は決して「いい男性」ではありません。感情のコントロールができる男性は「いい男性」です。どんなに自分の思い通りにならないことや気に食わないことがあったとしても冷静に受け止め、状況を把握して行動に移すことができるからです。自分自身を見れる人、つまり全体の状況を把握して自分がどういう言動をしたら良いのか、あるいは自分のすべき行動など適切な対応ができる人は周りからも信頼が得やすいはずです。②威張る人、威張らない人自分より弱い人に対して威張ったり、偉そうな態度を取る人は「いい男性」とは言えません。威張る人は自分を大きく見せて自分の強さをアピールしようとします。実際のところは弱い人間であり、自信が無いというコンプレックスを隠すための心理が働いています。弱い犬ほどよく吠えるという言葉があるように威張る人ほど本当は弱い人間なのです。逆に自分に自信がある人、本当に強い人はわざわざ自分を偉そうに見せる必要がないので、むしろ礼儀正しく腰が低い方が多いです。③約束を守る、守らない「いい男性」はきっちり約束を守ります。何らかの理由で約束が守れなかったとしても必ず穴埋めやフォローをしてくれます。残念な男性は約束を守れなかったときに言い訳や他人や環境のせいにしている人です。他責思考の男性は「いい男性」から外れます。④強さがある、強さがない人生は浮き沈みがあり、良い時も悪い時も置かれた環境でしっかりと強い心と前向きな姿勢で立ち向かえるかどうかで大きく分かれます。「いい男性」はいざというときの強さがあります。人間は上手く行っていないときこそ、その人の本性が出てきます。「残念な男性」は何かトラブルや不利な状態になったときに逃げだしたり、投げ出したり、あるいは保身に走ったりして、逃げ道を探したりしています。男性から憧れられる男性、男性から好かれる男性、そんな「いい男性」を選べるよう、見分けられるよう意識を変えていきましょう。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874/
この相談所を知る
べリンダ
大阪府 / 大阪市北区
中津駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!