結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
べリンダ
成婚を目的としているからこそ始めやすい初期費用にしております
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。結婚相談所で活動するのであれば、お見合い写真に心血注いで欲しいと思います。「何をそこまで大袈裟に!!」と思うかもしれません。女性婚活者は普段から美意識が高いのでそこまでアドバイスしなくても、お見合い写真の重要性については理解してくれています。普段から雑誌やネットで情報を仕入れていると思うので、写真一つで活動が有利になることを知っています。問題は男性婚活者です。全員が、とは言いませんが、ごく一部の婚活者に言いたいです。2年以上使っている写真は変えて下さい。いますぐ撮り直して下さい。それでもお見合いが組めているから「別に問題ないだろう」、この考え方が間違っていますし、このような思考を良しとするのであれば、仮交際で必ずいつも躓いているはずです。そして毎回お見合いからやり直し、組めているから自分の婚活は充実している。それはあなたが本当に望んでいる未来なのでしょうか?お相手は写真が古い、イメージと違うなんて丁寧に断りの理由は言ってくれません。言ってくれていたとしても、あなたの担当カウンセラーの判断で止めていて耳に入ってこないかもしれません。「撮り直しにいきませんか?」、会員を刺激して関係が気まずくなったらどうしよう、退会されたらどうしよう、そうであればそっとしておこう。こう考えるカウンセラーがいてもおかしくはありません。ベリンダの女性会員様の例を1つ紹介します。他社の男性婚活者から1年前に申し込みがありました。面談時にお取次させていただき、「年齢も年収も悪くないと思いますよ。一度お会いしてみますか?」と、勧めてみましたが、女性会員様は、「雰囲気がちょっと違うかな」という理由でNGにしてしまいました。それから1年後、女性会員様がその男性に申し込みをしました。勿論、女性会員様本人は気づいていません。男性は婚活写真を変えられていました。わたくしの記憶が正しければ、前回時の写真よりも痩せていて、ウエストもキュっと締まっている感じで、スーツは新調して髪型も綺麗になっています。おわかりでしょうか?最初からお見合い写真に全力を出していれば1年前に出会えているのです。体質によると思いますが30代半ばにかけて代謝が落ちて痩せにくくなってきます。身体も鍛えていないとおじさん体型になります。「ビシッとするのが恥ずかしいから苦手で」、「もう年齢的にもお腹が出てきて」、もしこのような理由で自分を律していないようでは、あなたの成婚は大変なものになるでしょう。1年前に出会っていたら時間もお金も無駄になりません。結果はわかりませんが可能性はあります。だったら最初からやりませんか?もし今、お見合い写真が古いなら撮り直しませんか?もし今、体型に自信がないのなら本気でダイエットに取り組みビシッと決めてみませんか?女性婚活者も将来のパートナー探しを真剣にしています。ただでさえお見合い写真は男性より女性の方が高いのですから。-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。台風10号で「今週のお見合いはどうなるんだろう?」と悩んでいる婚活者はとても多いでしょう。ノロノロとしたスピードで進路が全く予測できず、毎朝見るたびに、いつ直撃するのかしないのか気になるところではありますが、今週のお見合いはほぼ再調整状態となっています。お見合いのラウンジもスタッフさんがいますので、電車が計画運休した場合は出勤できない、もしくは帰宅難民になる恐れがあります。こんな時に、「自分はお見合い場所から近いから行けますよ!」と無茶な頑張りアピールは逆にマイナスです。お相手からすると自分のことしか考えていない認定を会う前からされてしまいます。お相手はお相手だけでなく家族がいますから、気遣いや配慮は常に持っておきましょう。台風のせいで今週のお見合いや仮交際デートはなくなりますが、改めて今現在、自分に起こっていることは何でしょうか?上手くいっている婚活者は、前向きに建設的なお話をお相手とどんどんしていって欲しいですが、上手くいっていない方、今の自分の現実を受け入れていますでしょうか。・お見合いの申し込みをしても組めないということ。・同年代に申し込みをしても結果は同じということ。・年上から申し込みがこないということ。・お見合いで自分が良いと思ったお相手からは良い返事がこないこと。・仮交際がいつも初デートで終了すること。・仮交際相手がいてもLINEはせず、それ以上進展しないこと。長く結婚相談所で婚活をしていると、上記の内容で悩んでいることでしょう。でもついつい現実から逃げたくなるような結果で、「こんなはずじゃない!」、「思っていたことと違う!」など、現状の結果を受け入れられないというのが本音でしょう。心当たりありますよね?でも、この現実こそが正しい結果だと、今の自分の結果はこれなんだと認識をしなければ、成婚は遠のくだけなのです。現実から目を背けないこと、そして今の自分をしっかり把握することで成婚に近づけます。結婚相談所に入会したら結婚ができる、結婚相談所は結婚したい人の集まりだからチャンスがないわけがない、お金をかけているのだからマッチングアプリより質が良いと聞くし大丈夫だろう。でもすぐ結果がでないと当初自分の頭の中で描いていたイメージと乖離がおこり、結果すら否定していく。「そんなわけない!」、こうなって欲しいという願望だけが自分を守ることになっていく。でもそれはただの現実拒否なのです。環境のせいにしたり、誰かのせいにしたり、スペックのせいにして今の現実を受け入れようとしないこと。そうなると本当に婚活は長引きます。失敗しているのは常に自分のせいなのです。誰のせいでもありません。年齢がもうある程度いっているからと仕方ないと思わないことです。前に進む為には今を受け入れる。これしかないのです!-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。まず、結婚相談所に登録して1カ月間で100人から申し込みがきたことは多いのか、これが結婚相談所では普通のことなのか、年齢に比例するのか、自分だけ特別なのか、関西エリアだけにみられることなのかと、結婚相談所の活動をしたことがない婚活者は想像がつかないことでしょう。しかし、結婚相談所の中身を知らなくても普通の感覚で考えて下さい。100人は無茶苦茶多いと思ってもらってもいいでしょう。50人から申し込みがきている人も多いです。新規で始められた会員様に、「20人から申し込みがきていますよ」と最初の面談時にお伝えすると、ほとんどの方は、「そんなに!」と多少驚くものです。それが本心かどうかは別にして、また活動している目線で言うと普通かもですが、今まで異性と接点がない生活からいきなり20人です。感謝ですよね。しかし、中にはそれ以上、1カ月で300人から申し込みがくる人もいますので上には上がいるものです。それが良いか悪いかは別にして、いつもアドバイスしていることは成婚できる=数ではないということです。1回目のお見合いで成婚する方も事実ベリンダでも10数名いましたし、IBJのデータではお見合いは10人以内での成婚が多いとなっています。それはなぜなのか?これは自分の中で、お相手を将来のパートナーとしてみる基準がしっかりできているかどうかです。たまたま一人目に素敵な人と運命の出会い?そうではないのです。成婚していく人は皆さん、明確に自分の基準を持っているからこそ数をこなさずとも、将来のパートナーに出会っているのです。 「秘書問題」という数学の問題をご存じでしょうか。会社に100人の人材が応募してきました。最良の選択、いい選択をするには100人と会って面談して決めればいいと思いませんか?しかしそうではありません。数学的には37人は不採用にして、37人の中からもっとも優秀な人材を基準にして、それを上回った人材を採用するということです。100という数が現実的ではない人は、50人でみてください。そうすると最初の18人は不採用です。18人の中からもっとも優秀な人材を基準にして、それを上回ったらもう決断です。長く婚活をやっていて結果が出ない、これらには必ず理由があります。それは上記で述べているように基準が甘いということです。「とりあえず全員と会おう」、これは法則にも反していますし、結果が出ないことをやっているだけなのです。結果を出す為には、将来のパートナーを見つける為には、自分の基準をしっかり作る。将来のパートナー像を明確に、自分の口でしっかりカウンセラーに伝えられるぐらいにして下さい。出会う人に良い人がいない、いつも同じような人、ドキドキがない理由は自分が原因なのですから。-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。ベリンダにはまったく一から婚活を始められた方、他の相談所に通っていたけど成果が出なくて困っていた方、マッチングアプリで上手くいかず本気の出会いを求めてきた方、長く付き合ってきた人と別れてベリンダを頼ってきてくれた方。それぞれスタート位置や環境は違っても、結婚したいという目標は同じでベリンダで活動されています。そして有り難いことにベリンダでは毎月安定して成婚者を出しています。ただ、その中でも自分のやり方にどうしても固執してしまう方、しっかりアドバイスに耳を傾けて素直に行動してくれる方、前者と後者を比べると結果的に差が出るのは事実あります。すぐ結果がでない焦りから自分のやり方に戻ってしまう、これには本当に気をつけて欲しいと思いますし、自分のやり方で通用するほど結婚相談所の婚活は甘くはありません。1. 自己分析と意識改革ベリンダでは、自己分析を通じて自分の強みや弱みを理解することが重要とされています。例えば、過去の恋愛経験・活動を振り返り、何がうまくいったのか、何が問題だったのかを考えることが大切です。時に弱みを捨ててストロングポイントを伸ばすことも選択の一つと考えています。弱い部分に時間を使って強化しても伸びしろはしれているからです。また、自分の価値観や理想のパートナー像を明確にすることで、婚活の方向性が定まります。よくここでも話していますが、自分の目指す幸せは何かを言えることが大事です。意識改革としては、ポジティブな思考を持ち、前向きに行動することが求められます。2. 徹底した面談ベリンダでは、カウンセラーとの面談を通じて個別のアドバイスを受けることができます。例えば、お見合い後・仮交際後のフィードバックをもとに、次に繋がる為の改善点を具体的にアドバイス・提案していきます。また、交際中の悩みや不安についても相談できるため、安心して婚活を進めることができます。3. 男性目線の選ばれるテクニック男性カウンセラーが在籍しているので、男性目線での具体的なアドバイスは効果的と思っています。例えば、初対面での印象を良くするための服装や身だしなみ、会話の仕方についてのアドバイスがあります。デートプランの立て方や、など、実践的なテクニックを学ぶこと相手に選ばれる為の行動ができます。これにより、相手に好印象を与え、選ばれる確率が高まります。4. 積極的な行動婚活は待っているだけではなく、積極的に行動することが求められます。お見合いやデートの機会を積極的に作り、相手とコミュニケーションを取ることで、自分に合ったパートナーを見つける確率が高まります。例えば、趣味や興味を共有できるイベントに参加したり、受け身よりは攻めの姿勢でいることで成婚のチャンスを最大化していきます。5. フィードバックを活かすカウンセラーと密に連携を取ることが大事です。自分の基準で考えてうまくいかなかったから今まで独身なのです。アドバイスを真摯に受け止め、次回に活かすことで、より良い結果を得ることができます。成婚者の多くはフィードバックを怠らないことが共通点なので、面倒とは思わずにしっかり報告しましょう。6. コミュニケーションスキルの向上婚活では、コミュニケーションスキルが非常に重要です。相手の話をよく聞き、共感する姿勢を持つことが大切です。また、自分の気持ちや考えを適切に伝えることも重要です。自分だけで盛り上がらず、他者が聞いても面白い・楽しい話をするように心掛けていきましょう。7. 自己改善と成長婚活を通じて、自分自身の成長を意識することが大切です。婚活力も大事ですが人間力を上げることも同時にしていきましょう。新しいことに挑戦し、自分のスキルや知識を高めることで、より魅力的な人間になることができます。婚活のゴールは結婚ですが、結婚は新しいスタートでもあります。良い意味で今までの生活は一変します。一つ屋根の下で二人で暮らす生活が始まります。昔の自分のままわがままであったり、いつまでも甘えていては関係が続かないでしょう。嫌われてしまいます。お相手は自分の親でないのです。一人の男性・女性として、尊敬される人間を目指していきましょう。 -------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。今まで何人の男性とお見合いしてきたのだろう。地元の結婚相談所で活動してもうすぐ2年以上が経過する。好美(37歳・仮名)の入会の動機は特別なことではなかった。小さい時から近所付き合いのあるお節介おばさんから、「あなたに紹介したい人がいるの」という言葉に乗ってお見合いをしたのが始まりだった。学生時代は恋愛とは無関係だった。勉強が好きで図書館に行ったり、友達と好きなアーティストのライブに行ったり、彼氏の必要性をあまり感じなかったかもしれない。それだけ普段の生活が充実していた。社会人になってからも学生時代の友達と、お盆休みや年末年始、友達の誕生日があるとよく集まっていた。「ずっとこのままでもいいよね」、これがみんなの口癖だったけど、ある年を境に私以外は結婚が決まっていったのだ。「まぁ30歳半ばだし当然か」、こう自分に言い聞かせるしかなかった。そんな時、メンタルが不安定な自分にとってお節介おばさんからの紹介は嬉しい限りだった。なにせ普段から出会いがない、今まで付き合った彼氏もいない、マッチングアプリや婚活パーティーなど積極的に行こうともしなかった。今思えば仲の良い友達はいろいろ参加していたのだ。自分だけなのだ、ずっと今の環境に満足していたのは。そんなこともあっておばさんの紹介相手に会うことにしてみた。場所は和歌山のホテルのラウンジだった。お相手はすごく普通な人で、特に断る理由もなくまた会って色々話してみたいと思ったから、そのままお付き合いすることになった。初めての彼氏だったから言葉では表現できないけど、少し夢中にもなっていた自分がいる。二人でたくさんお出かけもした。お見合いから出会うのって古くない?と思っていたけど案外そうでもなかった。交際から半年が過ぎたころ、彼からプロポーズされた。迷いなく「お願いします!」と返事をした。自分もみんなと同じ幸せを掴んだのだ。でも、そう思えたのはわずか1日だけだった。「言いにくいけど、どうしても言わないといけないことがあるんだ」、プロポーズされた翌日に彼から後出しで、自分には絶対NGな内容を伝えられた。どれだけ考えても無理な内容だった。何のために半年間頑張ってきたのかと泣き腫らしてしまった。おばさんに文句を言っても知らなかったという。誰のせいでもない、自分には運がないのだ。そう思うしかなかった。でも悔しすぎる。だから近所の結婚相談所に駆け込んだのだ。これが入会のきっかけだ。勢いで入会してから2年以上でかなりの人数とお見合いをしてきた。仮交際の数も相当数ある。それでも前回のトラウマが自分の自信を奪っていた。もうダメだ。環境を変えよう。そこからネットで検索して、地元から遠いけど梅田の結婚相談所ベリンダで活動することになった。最初から前回の結婚相談所とは活動スタイルが異なっていた。不安な時はすぐに面談をしてくれた。活動してから半年、初めてしっくりくる人に出会った。自信がない不安な自分をカウンセラーさんが毎週のように面談してくれてカバーしてくれた。普段なら並行交際するけれど、この人で賭けてみたいと、お見合いで感触が良かった人もお断りして背水の陣で一人の人と向き合った。結果、ベリンダさんで入会してから8カ月、彼からプロポーズの言葉を貰うことになった。これまでだったら不安になることも今ならきっと大丈夫だ。それぐらい今は勇気を持てている。ベリンダさんで活動を通して婚活以外の自分を見直し成長させてもらったことに感謝したい。本当におすすめの結婚相談所です。ありがとうございました。-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所で婚活を続けていて思い通りの結果がでないと、このまま活動していて意味はあるのかなと、自分だけ?自分だけがどうして?と自問自答したくなりますよね。毎日いつもの時間に目が覚めて仕事に行って、隙間時間にIBJのアイコンをクリックしてログインしてみたけど、いつも同じ人ばかり、検索をしてみても誰もいないとため息をつく。定時に仕事が終わってスーパーに寄って帰ってご飯を食べて、仮交際相手とは微妙な距離感だから深入りすることもなく、気にしてもダメだから無理やり他のことに集中しようと自分に言い聞かせてみたり、考えてもよくないと分かっているから早く寝ようと。でも目を閉じていたら自然と涙がでてきたり。わかります。すごくわかります。痛いほど気持ちがわかります。苦しいと思います。辛いと思います。いっそのこと全て諦めてしまえば楽になるだろうなと考える日もあるでしょう。結婚相談所の活動も更新が近づいてきているから、これでもう終わりかなと考えているでしょう。でも諦めないで続けて欲しいと思います!!続けられない理由って実は簡単なことで、1回だけなら何でもチャレンジすることは簡単なのです。ダイエットでも痩せようと思って1日だけチャレンジすることは簡単なのです。野球が上手くなりたいからとバットを握って一振りすることは案外簡単なのです。でも、それ以上に簡単なことって知っていますか??それは「しない選択をする」ということ。やらないことって無茶苦茶簡単で誰でもできることなのです。ダイエットしたいなと思ってみてもしない選択をすることです。野球上手くなるために練習しないといけないと分かっていても、一振りもしない選択をすることです。楽を選ぶということは当たり前で簡単なのです。結婚相談所の活動もしない選択を選ぶのは簡単なことです。でも結果を残す人はどうしているのか。1回だけ、一振りだけ、1日だけやってもほとんど何も変わらないことを知っています。二日続けても変わらないことを知っています。でも数カ月続けるとどうなるのか、そうして続けることで成果が出ている人を知っているから頑張れるのです。人生はいばらの道です。順風満帆が当たり前ではないということを再度考えて欲しい。小さい時でも必死に頑張ってきたはずです。受験の時はどれだけの時間を使い努力してきたのでしょうか。泣きながらでも必死に食らいつき、習い事や発表会で勇気を振り絞ってきたことでしょう。その時に逃げなかったから今のあなたがあるはず。もしよければベリンダで婚活頑張りませんか?ちょうどわたくしの担当人数に空きが出ています。なぜ空きが出ているか?それは無料相談で聞きに来てください。成婚する為に何をすべきかをお教えいたします。-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!余裕がない婚活がもたらす結果はいつだって決まっています。それは上手くいくものも上手くいかないということです。気持ちに余裕があればきっと上手くいっていたのに、勝手な決めつけで判断してなんて勿体ないことを、これらはカウンセラー目線での意見になりますが、よくその場面に遭遇するものです。なぜ自分には余裕がないのか、自分だけが感じているだけなのか?他の人は同じではないのか?なぜ自分はイライラの発火点が低いのか、それらには必ず理由があります。まずは時間に余裕がない場合です。時間に余裕がないとイライラします。自分の予定もあるし、やりたいこともあるのに仮交際のデート日程が決まらない。お見合いの日程調整の返事が遅いから段取りが悪くなる。あぁ、ストレスを感じる。時間のロスは仕事でも嫌いだ、仕事相手だったら文句も言いたくなるし、部下だったらきれているかもしれない。だからイライラする。お金に余裕がない場合も同じです。今月がピンチ、美容院にも行けていないし、この状態で会うとか自分的に嫌。欲しいものがあるから節約したいけど、デートでお金かかるし、割り勘ってなると結構厳しい。お金の使い方は人それぞれですが、カツカツで日々過ごしていると、行動範囲が狭くなると思って下さい。睡眠不足。これが一番の原因かもしれません。睡眠不足は気持ちの余裕すら奪っていきます。自分で選んだ活動とわかっていても苦しくなって泣けてきます。自分のモチベーションや体調が常にベストの状態ではないのです。コンディションが悪い時も異性と会わないといけない時もあるのです。お相手とはまだ関係性が出来ていないので、本音で素直になることもまだできません。無理して笑顔を作ることもあるでしょう。そんな時に睡眠不足からくる疲れが追い打ちをかけます。だからしっかり睡眠時間を確保する。夜は難しいことを考えない。時に物事はなるようにしかならない。起こってもいないことに時間を割いて必死で考えても意味はありません。目は口ほどに物を言うと言います。余裕がないとあなたの目は口以上に感情を表しているのです。特に歳を取れば取るほどに人間性が顔つきや目つきに表れてきます。お見合いや仮交際のデートでどれだけ表面上取り繕ってもわかる人にはわかりますし、隠そうと思っても隠せないものなのです。お金をかけずに治せるとこなので、心当たりがある婚活者は今すぐ自己改善ですね!-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所でもマッチングアプリでも仲の良い友人の紹介でも、自分に合った将来のパートナーとはどうすれば出会うのでしょうか?そもそも自分がどんな結婚相手を探せばいいのか把握しているのでしょうか。たぶんそんなに深く考えていないですよね。とりあえず顔がタイプ、スペックが魅力的と外見面から入る人もいれば、内面を評価してお付き合いするケースもあるでしょう。また、どちらかが一方手にアタックして、そうでもないけどとりあえず今は誰もいないから付き合っている例もあると思います。付き合うまでは深く考えることもありませんが、結婚となるとそうはいきません。自分の意見だけではなく、自分の家族の意見が反映されるのも結婚なのです。では、皆さんは結婚に何を求めているのでしょうか。子供が欲しいから結婚したい、親孝行したいから結婚したい、年齢的にも結婚したい、と色々あるでしょうが、もっと自問自答して詳細に答えを出した方がいいのです。少なくとも独身の間の考えは、「結婚=不幸せ」ではないはずです。そうであれば、「結婚=幸せなこと」で行動しているはずですが、その中で自分にベストの選択、最良の選択はどうすべきなのでしょうか。結婚相談所で活動している婚活者も、自分が何の幸せを求めているか必ず把握して下さい。何を大事にして生きていきたいかです。➀「愛が一番大事」②「自由が一番大事」③「自分が一番大事」④「健康が一番大事」⑤「お金が一番大事」➀については、相思相愛の関係がベストです。愛情表現ができる関係、思いやり気遣いが素直にできる、お相手の為に生きていく覚悟がある人がいいでしょう。②については、結婚したとしても自由な時間、自由にお金が使えることが必須です。趣味についてもお相手が許容してくれないと結婚生活は破綻するでしょう。③については、自分のわがままに付き合ってくれるのがベストでしょう。寄り添う気持ちが苦手なので意見が多いタイプと結婚すると喧嘩の日々が続くでしょう。④については、コロナ禍で命の重みを知れたと思います。人類はウィルスとの闘いです。だから食事や運動、健康面に関して理解ある人を選ばないとストレスで合わないでしょう。⑤については、お金があることで幸せの満足度が高いかどうかです。ないと困るからあった方がいいではありません。生活レベルを下げるぐらいなら結婚しないという考えが一番しっくりくるでしょうか。➀~⑤はどれが良くて悪いでもありません。むしろどれも正解なのです。問題は自分がどれを大事にしたいかです。自分の将来の生き方が決まっていないようでは、お見合いをしても仮交際をしても、「ピンときません」、「しっくりきません」という回答になるだけなのです。自分自身を理解してから結婚相手に何を求めるか、それができていれば成婚はグッと近づきます。-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!婚活を減点方式でやっていると、おそらくいつまで経っても将来のパートナーと巡り会うことは難しいでしょう。わかってはいても無意識に気になる所をみてしまう、カウンセラーに注意されてもやめられない、もはや癖となっているかもしれませんが往々にしてありますよね。お見合いのシーンでみてみると、上から目線に話されているように思う。目が合わない。なぜ最低限の清潔感がないのか。仕事の話ばかりで自分に対しての質問はない。なぜ一問一答ばかりでこちらから必死になって会話を切り出さないといけないのか。日程調整でピンポイントの時間だけを指定してくるのか。日程調整で1か月先の予定を平気で提案してくるのはなぜか。「はい、減点、さようなら。」仮交際のシーンでみてみると、なぜデートで遅刻するのか、遅刻してきたのに笑顔でいれるのはなぜか。駅の改札前で待ち合わせの約束をしていたのに店前で待っている理由を教えて。じっくりLINE読み返したらわかるのになぜミスするのか。お相手から次の約束を提案してきたのに既読がついてからすぐ連絡がないのか。関係性もまだできていないのに下の名前で呼ばれるとか不快。連絡してくるタイミングも意味が分からない。「なんか怖い、はい減点、終了。」真剣交際のシーンでみてみると、なぜ将来の話がでてこないのか。なぜこのタイミングで転職の話をしだすのか。結婚相談所で結婚相手を探しているのに、今更になって同棲してみてから決めたいと言うのか。大事なことを後出ししてきて騙されたみたい。「時間の無駄、はい、退会。」これに共感できるところが多い人は婚活が苦戦していることでしょう。上記内容をピックアップしてみましたが、確かに減点されても仕方がない内容もあるでしょう。しかしそれだけでしょうか。本当にそれだけでしょうか。自分には非はないのでしょうか。自分の常識は相手の非常識かもしれませんし、相手の常識は自分には非常識だったかもしれません。最低限の常識は絶対いります。しかし人はミスをする生き物です。理解できないことをすぐ投げ出すのは簡単です。結婚相談所で活動していれば、お見合いの申し込みで組めれば出会いはあるので、その出会いにこだわる必要がないといえばそれまででしょう。しかしこれだけは覚えていてください。お互いが理解できないことについて理解する為の努力をしないと、誰とお会いしても結果はいつも同じで成婚は難しいのです。婚活が長引く理由も、自分には非常識で終わらせているだけかもしれません。他人と一緒に一つ屋根の下で暮らすということは大変なのです。しっかり理解する心も育てていきましょう。お相手の良い所をみる癖をつけていきましょう。頑張って!!-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!8月に突入しましたが、ここまで暑いと体力がどんどん奪われて冷房で身体を壊してコロナに感染、折角のお盆休暇も台無し、久しぶりの帰省も台無しに、なんてこともあるのではないでしょうか。婚活は体力が必須といつもアドバイスしていますが、いきなりジムに通ったりはできないと思いますので、小さなことからでもいいので筋トレやストレッチをコツコツと始めて体力をつけていきましょう。ベリンダの会員様も酷暑に負けず頑張っておられます。先日新しく真剣交際に発展したお二人は、お互いにお見合い予定がありました。この場合の選択肢としては、➀真剣交際に入るけれども以前から決まっているお見合いなので行く②ペナルティーを支払って白紙にするこの2パターンになります。事情を説明すればペナルティーなしのお見合い白紙もあります。ですが、一般論ですとお見合い相手も時間を調整してくれた経緯もありますし、お相手相談所も調整の為に動いてくれたことは間違いありません。ペナルティーを支払うのが筋でしょう。ここで➀を選択してお見合いをする方も稀にいますが、消化試合であればお相手に失礼ですし、やはりおすすめはできません。メリットはペナルティー代が浮くことですが、みえないデメリットの部分、この人と結婚したい!という覚悟のところが少し欠けるので、やはりこのシチュエーションであれば②を選択して欲しいと思います。そもそも結婚相談所にはお見合い時・仮交際時・真剣交際時のNG行為やペナルティーがあるのはご存じでしょうか。お見合い時のペナルティーは先ほどの「確定してから白紙にする」ことでペナルティーが発生することと、お見合い当日の大幅な遅刻、寝坊で忘れていた、仕事等で完全にお見合い日が抜けていた理由はペナルティーの対象になります。ただし、当日に親族に不幸があった、風邪でダウンした、人身事故に巻き込まれた等の自分都合でない例であれば、ペナルティーなしで再調整となる場合があります。仮交際時のペナルティーは初デートをしないことです。こちらについては、別に仮交際相手がいて真剣交際に入る話が出たことでペナルティーを払って終了にする、このパターンはたまにみられます。転勤や退会が理由の場合はペナルティーなしの終了もありえますが、絶対ではないのでお見合いの返事についてはもう少し慎重になって考えた方がいいでしょう。真剣交際時はペナルティーというよりはNG行為がないかどうかです。宿泊や同棲、セックスがその対象となります。あくまでも成婚を目的としていますのでご理解ください。このように、結婚相談所は結婚に対して本気度が高くないとできません。マッチングアプリのように「今日は気分が乗らないからぶっちする」とかはないのです。いま、これを読んでいるあなたがどの年齢層かはわかりません。ですが、本気で結婚を考えているのなら本気度が高いサービスを使う方がいいと強くオススメします。-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
この相談所を知る
べリンダ
大阪府 / 大阪市北区
中津駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!