「婚活が上手く行かない」方には理由(わけ)がある!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 婚活成功の秘訣「ミスマッチをどうして防ぐか」とは?
- 「ミスマッチ」の要因と対処法とは?
- 「最良のパートナー」を「見つける」方法とは!
- このブログを書いたのは?
婚活成功の秘訣「ミスマッチをどうして防ぐか」とは?
大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田♂です。
今回は、「婚活がうまく行かない」ことの最大の理由である「ミスマッチ」についてです。
正直なところ「婚活の正しい進め方」の重要ポイントも、この「ミスマッチを防ぐ方法」になります。
少し妄想的な思考検証を試みます。
もし結婚相談所の婚活で「男女どちらか一方が結婚したいと思う相手ができたら成婚とする。」仮にこういう前提があったとしたら、果たして成婚率はどうなるでしょうか?
これは調べようがないですが成婚率100%になると思います。
昔の日本のお見合いが近いですね、「相手を見初めると親や仲人や職場の同僚などが寄ってたかって結びつける」から婚姻率が高かったのも当然です。
反対に今は「自由にお相手を選べる」ので、「いい人がいないから結婚しない」となるのですね!これが、婚姻率を下げている主要因とされてもいます。
ですが、「全く一人からも相手にもされない」という本当の意味で「結婚できない人」は、少なくともIBJの相談所の会員ではありえない!これが今回の出発点です。
この「全く相手にされないわけではないが、いい人とは思えないので結婚しない」という現象がまさしく「ミスマッチ」なのです。
では、何故ミスマッチが起こり「婚活が上手く行かない」という人がでるのか?というと当たり前ですが、前述しました「お互いが結婚したいと思う相手でなければ結婚しない」ことが主な理由になります。
この「お互いの気持ち」がクセモノなのですが・・・・本当に。
だって人間だもん!!です。でも、ここにミスマッチが生じます。
この「ミスマッチを制する者」が婚活を制します。
「ミスマッチ」の要因と対処法とは?
次にこのやっかいな「ミスマッチ」の要因と対処法ですが、要因は本当に人それぞれですが、おおまかなくくりで「上手くいかない原因」ですので「症候群」として以下のように表現します。
1.「俺(私)はイケてる!!」症候群
2.「もっと他にいい人がいるに違いない!」症候群
3.「だれか自分をみつけて!!」症候群
4.「お見合いは選別の場だ!!」症候群
以上が「婚活を難しくする4つの症候群」だと私は思っています。
簡単に内容を説明します。
1.「俺(私)はイケてる!!」症候群
当然、自分は素敵なのだからお相手にも色々な条件を求めてよいという思いが強い場合に落ちいります。年下婚を求める方にも多いのが特徴です。
不思議と「断る」と決めた場合にスムーズにお見合いをこなす方もいて、お相手に「自分と合う人だ!」と勘違いさせたりもします。
でも、本命のお相手がいれば何故か上手く行かない場合が多いのが特徴です。
ご自分の信念を持つ方が多く、カウンセリングが効きにくい方が多いのも特徴です。
2.「もっと他にいい人がいるに違いない!」症候群
これは、重症です!一旦この症候群にかかると大変です!目の前に実は良いお相手がいるのに、「違う」「違和感がある」と決めずに過ごし、段々とお見合いも組みにくくなっていく可能性が高いものです。これは、罹患しない事が一番なのですが・・一度凄くつらい目に合うとふと目が覚めることがあり、いわゆる「気付き」が起こると劇的に変わるものです。
私共では、とにかく「カウンセリング」でその状態にならないよう、あるいは、それでは誰も選べないことを理解してもらうように努めます。
3.「だれか自分をみつけて!!」症候群
これは、気持ちはわかるのですが・・結局入会はしたものの動かずに月日が流れてしまいます。でも心では何とかしたいと思っている方も多いのです。
当相談所では、カウンセリングを繰り返し、最悪「代理申込み」まで導入しますが・・できれば避けたい方法です。
「天は自ら助くる者を助く」という有名な言葉もあります。
4.「お見合いは選別の場だ!!」症候群
これがある意味一番多くの人が患うものですが、反面一番修正がしやすいものです。
「お見合いはお互いが選択したものだから慎重に選ぶ」という考え方になるのですが、たった一度のお見合いで相手の全てがわかるはずがありません。
ですが、肩に力が入り過ぎて、しゃべり過ぎたり、面接風になったりして気まずくなります。
特にお見合いは肩の力を抜いて自然体で「出会いを楽しむ」のが良いです。
この場合「決断は過たない、過つのは判断だ!」を前提に、軽い気持ちで「全ての人と同じように対応する」お見合い方法を習得してもらいます。
その中で、「良い人に対するシグナルの出し方」も覚えて頂きます。
これを理解して頂けると、そこから劇的に婚活が変わります。
「最良のパートナー」を「見つける」方法とは!
以上今回は少し茶化した感じなってしまいましたが、結局は「人は人を条件だけでは選べない」ものです。
「婚活の正しい進め方」というものが本当に大切です。
この理屈は、極論すれば「相性が合って本当に相互理解が出来るパートナーを探す」ための方法になります。
ですので、まずはお見合いでと仮交際時の2回目までのデートの進め方が重要で、「誰とでも同じように接する」ことと「良いと感じている人にはそのシグナルを出す」ことが大切です。
これを続けているうちに、「特にお話が続かなくても時間が早かった」という感想と「特に断る理由がない」という事を目印にすることが重要です。
これが、一番早くて確実な方法です。
是非この方法を身に着けて、「ミスマッチ」を防いでください。
詳細については、無料相談会等でご説明いたします。
お気軽にご利用下さい!お待ちしています。
このブログを書いたのは?
結婚相談所ビリーブインユアセルフ
相談所紹介動画はこちら→ https://youtu.be/FzJ0_2WYH6U?si=-4mHCZgC_oQyzoaK
あなたのために、婚活のトビラはいつでも開けてお待ちしております。
結婚相談所ビリーブインユアセルフ(略してBIY)
初婚女性と再婚子連れ男性の異色夫婦❤︎
2019年度IBJサミット成婚秘話 関西部門選出!
2020年度IBJ下期成婚成長賞など受賞歴多数!
2021年からIBJアワード7期連続受賞!
無料相談会のご予約はこちら↓↓
https://www.bridal-biy.com/contact/
<婚活ブログカテゴリーはこちら>↓↓
☆☆婚活初心者の方にオススメ!!☆☆
★☆「結婚相談所」を上手く使うには?☆★
→ https://www.bridal-biy.com/pre-konkatsu/b332/
★☆なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか」?☆★
→ https://www.bridal-biy.com/pre-konkatsu/b330/
★☆婚活初心者&婚活に不安のある方向けその他★☆→ https://www.bridal-biy.com/category/forbeginnerandfuan/
★☆再婚&再々婚したい方向け★☆→ https://www.bridal-biy.com/category/saikon/
★☆男性向け★☆→ https://www.bridal-biy.com/category/formen/
★☆女性向け★☆→ https://www.bridal-biy.com//category/forwomen/
★☆30代向けお勧め★☆→ https://www.bridal-biy.com//category/for30/
★☆40代向けお勧め★☆→ https://www.bridal-biy.com//category/for40/
★☆50代向けお勧め★☆→ https://www.bridal-biy.com//category/for50/
現在、LINEお友だち登録するとお得なキャンペーン実施中!→https://www.bridal-biy.com/news/
Wカウンセラーで婚活の最後まであなたの婚活をサポートします!
公式サイトはこちら→ https://www.bridal-biy.com
公式Instagramフォローはこちら→https://www.instagram.com/bridal_biy