『あなたはあなたを売れますか?』プロフィール作りの極意
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- プロフィールで大事なポイント
- 一度に20人とプロフィール交換できるチャンス!!
プロフィールで大事なポイント
今日はタイトルにもあるように、プロフィール作りに関してのお話をしたいと思います。
結婚相談所ではご登録の際に、マッチングアプリなどと同様に、プロフィール作成で自己PR文を書いていただきます。
プロフィール作成の面談で、『自己PR文を書いてください。』とお願いすると、
『自己PR、得意なんで任せてください!』
と返されたことは一度もないですね(笑)
私も同じですが、謙遜することを美徳とする文化で育った日本人で「自己PRが得意」という方は、なかなかいらっしゃらないかと思います。
日本では、調和や協調性が重視されるので、自分の意見より他人の意見に合わせたりして、個性が失われ気味です。
これがアメリカ圏では、自分の考えや意見を主張し合って折り合いをつけるコミュニケーションを子どもの頃から学校で学ぶので、自己主張しないことを周りから注意されたり、先生もちゃんと主張できる生徒を率先して褒めて贔屓するので、個性が際立ちます。(それによって他の生徒も追随して育つ)
これまで自己PRなどせずに生きてきたとはいえ、
婚活では、お相手に選ばれる為に、自らを売り込まなくてはなりません。
日本人だから、自己PRが苦手なのはしょうがない。とは言ってられません!
では、どうしたら「選ばれる自己PR文」が書けるでしょうか?
それは、売り込むではなく、伝えることが大事なのです。
× 自分を売り込む
◎ 自分を伝える
就職活動の時、履歴書を書きますが、これも日本人気質なのか、プロフィールを履歴書と勘違いする方もいらっしゃいます。
人はこれまでの経験があって、今の自分がいます。
学歴や職歴など、より良いとされてきた経歴を書きたい気持ちは誰しも同じだと思います。
でも、お相手が知りたいのは、あなたの性格や人柄であって、あなたの経歴ではありません。あなたがどうしてその経験を体験したのかの理由が知りたいのです。
それは、何故かというと…
お相手は、『私にとって何のメリットがあるの?!』という部分を一番知りたいのです。
経歴を伝えることで…
『で、私に何の関係が?!(They don't care?!)』とお相手を困惑させてしまっていませんか??
あなたを選ぶことで、どんなメリットがあるか、明確に分かりやすく伝えることが大事です。
そこでようやく、会いたいかどうかの判断をします。
自分では短所と思っていることも、他人から客観的に見たら長所だったりします。
人はその道のナンバーワン、もしくはプロフェッショナルでないと、経験に値しないと考えがちです。
あなたが経験したことは、他の誰も経験してない事柄なのです。
なので自分では大したことない、もしくはマイナスと思っている事柄でも、自分の経験を自信を持って伝えることが大事です。
それには、他者からの評価を気にして学歴や職歴、収入など『機能的価値』を重要視していては、他の誰かと比較されて選ばれない人になってしまいます。
それよりは、唯一無二のあなただけの経験やストーリー『情緒的価値』を伝えることが、お相手の心を動かし、選ばれることに繋がるはずです。
どこにでもいる誰かさんの綺麗で整ったプロフィールは、心に響かないものです。
あなただけの唯一無二のプロフィール作りをしてみませんか?
一度に20人とプロフィール交換できるチャンス!!