20代後半の会社員の女性が10ヶ月で成婚した婚活エピソード(5)

桝本美香結婚相談所

20代後半/女性

AOさん 会社員

お相手の素敵な人柄に惹かれていったことで、年齢差が気にならなくなっていきました

桝本美香結婚相談所で婚活した20代後半女性の画像1

7歳年上という年齢差に少しドキドキしながらお見合いに向かいました。実際に話してみると、話しやすく、食べ物の好みが似ていることや昔見ていたテレビ番組が同じという共通点がありました。

相談できる方がいる結婚相談所は合うのではないかと思いました

桝本美香結婚相談所で婚活した20代後半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
親の勧め(母が桝本さんの相談所の広告を見つけてくれました)、友人が結婚し始めたこと、自分自身がもうすぐ30歳になる、などがあり婚活を始めました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
ネガティブですぐ不安になる性格の私にとって、相談できる方がいる結婚相談所は合うのではないかと思い、お世話になることに決めました。

いつも寄り添いながらアドバイス・サポートをしていただきました

桝本美香結婚相談所で婚活した20代後半女性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
「お相手を信じてお会いしていきましょう」「分からないことがあったらいつでも聞いてね」と、すぐ不安になる私にいつも寄り添いながらアドバイス・サポートをしていただきました。また気になることや質問したいことなどを連絡した際の返信が早くて、嬉しかったです。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
お相手は私がお見合いを申し込んだ方で、お会いするのを楽しみにしていましたが、お相手が7歳年上という年齢差に少しドキドキしながらお見合いに向かいました。実際に話してみると、話しやすく、食べ物の好みが似ていることが分かったり、昔見ていたテレビ番組が同じという共通点があったりして、またお会いしたいと思い交際希望を出したのを覚えています。デートでは色々な所へ行き、2人とも甘い物が好きなのでカフェにも必ずと言っていいほど立ち寄り、雑談をしたり、将来に向けた真剣な話をしたりしました。
年齢差について、仮交際1~2回目くらいまでは気にしていた部分がありましたが、段々気にならなくなり、今では年が離れていることを忘れて過ごしています。このように感じられるようになったのは、お相手が毎週私と会う時間を確保してくださって、たくさんの時間を共有し様々なお話をして、お相手の素敵な人柄に惹かれていったことで、年齢差が気にならなくなっていったからだと思っています。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
第一印象は、プロフィールの写真で感じた通りの優しく穏やかそうな方だな、という印象でした。またお見合い場所に早く到着されていて(たぶん30分前には到着されていたと思います)きちんとした人だなと思いました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
無言の時間が苦痛ではないと感じた時と、デートで訪れた水族館で居合わせた子供たちと話している姿を見た時に、この人となら将来子供に恵まれず夫婦2人だけの生活であっても、子供に恵まれた時でも、どちらでも一緒に素敵な時間を過ごしていけるのではないかと感じ、この人と結婚出来たら幸せだなと思いました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
たくさんありますが、特に印象深いのは、私が雑談で「いつも使っていたハンカチがダメになった」という話をしたことを覚えてくださっていて、ホワイトデーにお菓子と一緒にハンカチをくださった時です。プレゼント自体も素敵で嬉しかったのですが、私の何気ない話を覚えてくださっていたこと、私の事を考えてプレゼントを選んでくださったこと、男性一人では少し入りにくかったかもしれないのに可愛らしいお店でわざわざ買ってくださったことなどが嬉しくキュンとしました。その時頂いたハンカチは、デートの時に必ず持って行く相棒となっています。

お相手に求める条件が、本当に自分にとって大切なのか、定期的に見直すべきだと思います

桝本美香結婚相談所で婚活した20代後半女性の画像4
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
お相手に求める条件(年齢・学歴・職業・居住地など)が、本当に自分にとって大切なのか、定期的に見直すべきだと思いました。私が婚活を始めた頃は、自分と同じ歳~+5歳の同年代の方だと気が合うだろうしいいなと思い、その条件で検索しお見合いをしていました。ですが私が大切にしたいのは「気が合う方」であって「自分と同じ歳~+5歳の方」ではないなと思い、もう少し年上の方ともお見合いしてみようかなと思い、「自分の年齢+6歳~+10歳」で検索し申し込みをしてお見合いをしたのが、+7歳の今のお相手でした。もしあのまま「自分と同じ歳~+5歳」で検索をし続けていれば、今のお相手はアプリ上に表示されず、お見合いすらしていなかったと思います。今自分がお相手に求めている条件は本当に大切なのか、どうしてその条件を求めるのか、条件にもう少し幅を持たせることは出来るのかなど、定期的に振り返る時間があっても良いのかなと思います。
※お写真はプロポーズ時のデザートプレートです

担当者よりメッセージ

カウンセラー/桝本美香

桝本美香結婚相談所の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/桝本美香

短期間でのご卒業、おめでとうございます。心配性のAさんには包容力のある彼が、ぴったりですね。新婚旅行、挙式、家探しなどなどこれから大変ですが、彼となら楽しく進んで行けると思います。末永くお幸せに…💕

この相談所を知る

桝本美香結婚相談所

4.7(23)

奈良県 / 大和高田市

大和高田駅 徒歩12分

桝本美香結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案