結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
桝本美香結婚相談所
寄り添うサポートで成婚を目指す仲人型の結婚相談所
【複数交際しない派のメリット】婚活において「複数交際しない派」のメリットは、成婚までのスピードが早い、ということです。一見、複数交際した方が時間短縮できるように思えますが、実は相手との相性が良かったときは「しない派」のほうが有利。1人としか仮交際していない人は、複数交際してる人より、当たり前ですが1人に多くの時間を使えます。マメにメッセージできるし、急なデートにも対応できるし、いつ電話がかかってきても慌てることはありません。何にも後ろめたいことなく、結婚に向けて一直線に進めるのです。そのため、相性の良い相手だったら、まわりも驚くスピードで進展できます。昔ながらの仲人型の結婚相談所です。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
20代でも、婚活は早くありません。20代半ばの女性が面談に来られます。『20代で婚活って早くはないですか?』...とよく聞かれますが、いえいえ、決して早くはないですよ。。。自分の親も早く結婚したので、自分も...って考えておられる方や、同じ年代の人と出会いたい...とか。若くてもしっかりとしたビジョンをお持ちです。若いうちから2人で歴史を作っていけますので、おすすめですよ。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
複数交際する派のデメリット複数交際のデメリットは、ズバリ、「お見合い病」です。「お見合い病」とは、たくさん会えば会うほど、まだ他にいい人いるんじゃないかな~?と思ってしまって、いつまでも成婚できない」という、恐ろしい病なんです......!新しい入会者を見つけると、会ってみたくなる。色んな相手とデートすることによりスケジュールがキツくなり婚活疲れも同時に感じてしまいます。私と一緒の将来の伴侶を探しませんか?
複数交際する派のメリット複数交際することのメリットは、相手を見る目が育つことと、出会いの幅が広がることです。色んな男性と同時進行で会うことで、お見合い慣れできるので、短い時間で「合う・合わない」が判断できるようになります。複数交際すればするほど、効率的に婚活できるようになるんですね。また、1人ずつとしかお見合いしないとなると、相手選びにも慎重になりますが、複数交際なら「ちょっと気になるから会ってみようかな」という程度でも行動できます。その結果、今まで対象外だったけど意外といいかも!?という、自分の枠を飛び越えた新しい相手に出会いやすくなります。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
3/3大安お雛様🎎の日、入籍しました~と連絡を頂きました。7月お見合い12月真剣交際へ2月プロポーズ1つ年上の姉さん女房のカップルです。スルスル…と進んだように聞こえますが、自営業でもある彼の仕事が忙しくなり、夕食だけの短時間デートが数回続いたり、彼のお父様が入院されたり…と会えない日が続きました。長時間一緒にいたい彼女でしたが、我慢、我慢してくれてました。彼の仕事が落ち着き、1日デート出来る!…と思った途端、彼がコロナに…また、会えない日が続きました・・・が、でも、彼女待っていてくれてました。そんな彼女に彼もより一層、愛情が深まったのではないでしょうか?桝本美香結婚相談所では、貴方に寄り添い成婚まで導いていきます。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
日の浅い交際では、食事+カフェでも良いけれど、デートも回を重ねて来たら、長時間OR1日デートもして、一緒にいる居心地も確かめてみて・・・長時間一緒にいたら、無言になる時もあるでしょう~その時に違和感等なければ、そのままお付き合いも進んでいけるでしょう~でももしかしたら、ちょっとした違和感がお付き合いの継続を難しくする場合もあります。短時間だったら繕う事も出来るけど、長時間だと繕えないこともあると思います。逆に長時間一緒にいて、お相手の新たな面を発見できた!…と言う声も聴きます。長時間デートは色々な面を見ることが出来ますね。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
LINEしているのに返信がない。既読になっているのに何の返事もない。。。『イライラ』…ってなっていませんか~?LINEのペースは人、それぞれです。どれが正解!…ってないんです。毎日LINEをしたい人もいれば、そんなに---って人もいるし、週末だけで良いって人もいるし、デートの約束が決まっていたら、しない…って言う人もいる。なので、お付き合いが始まったら、LINEのペースをお相手に聞いたら良いと思います。お相手のペースも知らずに勝手に連絡が来ない、返信がない、返事が遅い…って考えるのは、ナンセンス。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか~?
初デートでファミレスって…ありORなし?地方に行くとデートに行く場所にも困る時ある。お洒落なカフェつうのがない時がある。そうなるとお茶するトコは・・・ファミレスとかになってしまう。女子にはウケは悪い。地方のファミレスでも、静かな所もあるけど、やっぱ何となくざわざわしてるし…ゆっくり話したいのに話にくい。ファミレスしかなければ仕方がないけれど、少しリサーチしてみて~地方だったら、古民家風とかありそうよ----私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
『好きになることなんて、もうないと思っていたのに好きになれて良かったです。』『今は、キュンキュンします』...40代のある女子から頂いた嬉しいメールです。『キュンキュン』...最近してないなぁ~。。。あっ!韓流スター見て、『キュンキュン』したな。。(笑)40代にもなると好きになれる人に出会うのは難しいかもしれない。20代の時とは違い、出会いも少なくなって来るし、フットワークもさほど軽くもないし。。。今までの恋愛経験などから、恋愛にも臆病にもなるし。。。このまま、良縁になって欲しいです。私と一緒に将来の伴侶探しませんか~?
一人が楽だから...と言って、一人カラオケ、一人居酒屋、一人焼肉、一人遊園地などなど、一人〇〇、していませんか~?うん。。。うん。。。一人って、気を使わなくて済むし、もう、クセになっちゃってるから...あきませ~ん。。一人に慣れてしまっていると、良い出会いなんて、出来ませんよ。婚期を逃してしまいます。良い出会いを求めている人は、まず、一人行動から改めていきましょ♪桝本美香結婚相談所では、気になる料金もリーズナブルで始められますよ。成婚料金も成功報酬制ですので、最初に高額な金額は要りません。私と一緒に将来の伴侶探しませんか~?
この相談所を知る
桝本美香結婚相談所
奈良県 / 大和高田市
大和高田駅 徒歩12分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!