失敗しない!オンラインお見合いのコツ10選②
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
失敗しない!オンラインお見合いのコツ10選➀の続きになります。
💻⑥表情は対面より“少し大きめ”に
オンラインでのコミュニケーションは画面上の限られた環境の中となるので、実際にお会いするよりも多少大きめのリアクションをしたほうが好印象です。お相手の話を聞く時のうなずきはゆっくり大きめで。表情も、笑顔や驚きなどに普段より変化をつけましょう。適度な相づちも忘れずに。
楽しい話しや盛り上がった時は、手を合わせたり(叩くのは下品なのでNG)、驚きの時は目を大きく見開いたり、胸に手を合わせたりなどのジェスチャーで、たまに動きを出しましょう。
⏰⑦開始5分前にはログインして準備完了
ギリギリに入ると焦りが声や表情に出てしまいます。オンラインは“余裕があること”が好印象に直結します。少し早めに入ってお相手を待ちましょう。
⭐⑧相手の話を遮らない
オンラインは音声が重なると聞き取れません。対面以上に“相手の話が終わってから話す”ことが大事です。しかし、画面越しのコミュニケーションは周囲の環境音や会話を発展させるきっかけが少ないので、会話が途切れやすく遮断してしまうケースも多く、沈黙する事もありますが恐れる必要はありません。
🥎⑨会話は“キャッチボール”を意識
オンラインは沈黙が重く感じられがちですが、対面お見合いを同じように質問をしながらテンポよく進めましょう。
例)
「休日はどんな過ごし方が多いですか?」
「〇〇が好きっておっしゃってましたが、最近行かれました?」
☺⑩ 終了時のあいさつで好印象に
オンラインお見合いは、話しの途中でも時間が来たら、勝手に終わってしまいますが、最後のひと言で印象が決まります。そろそろの時間になったら、対面お見合いと同じように、「今日はお話できて嬉しかったです。ありがとうございました。」、「ぜひまたゆっくりお話しできたら嬉しいです。」
丁寧で明るい締めくくりましょう~好印象を残す最大のポイントです。
👩まとめ
オンラインお見合いは、コツを押さえるだけで印象が大きく変わります。
◆清潔感のある服装
◆背景・明るさを整える
◆表情は少し大きめに
◆質問を交えてテンポよく会話
ちょっとした工夫で“また話したい人”に見られるようになりますよ。