失敗しない!オンラインお見合いのコツ10選➀
- 婚活のコツ
- お見合い
- 婚活のお悩み
コロナ禍では、オンラインお見合いも一般的でしたが、最近では、遠方の方とのお見合いでは、まだまだ利用する方も多いようです。オンラインでのお見合いは、「移動がない」、「遠方の方とも気軽にお見合いが出来る」、「喫茶店代が要らない」、「緊張しない」などなどメリットも沢山あります。とはいえ、オンラインならではの気を付ける方が良い点があります。
2回に分けて紹介したいと思います。
📸➀カメラ位置は“目線と同じ高さ”に
目線が下からだと顔が大きく見え、上からだと暗い印象に…。パソコン・スマホを 目線の高さに固定 するだけで、自然で好印象に見えます。
ノートPCなら箱を置いて高さ調整しましょう~。カメラ位置を高くすることで、あなたの顔の輪郭はシャープに、目はくっきりと大きくみえます。
スマホの場合はきちんと固定できるように工夫しましょう。照明付きスタンドならスマホが固定されて、顔も明るくなるのでオススメです!
🎤②音声チェックは必ず事前に
オンラインで最も多い失敗は「声が聞こえない、聞こえすぎる問題」。出来たら、仲人さんと事前にチェックすると良いですね。
マイクは大丈夫?音量は・・・?通信は安定してる?聞こえないのも問題ですが、大きすぎる声もチェックしましょう~
「声」は意識して、普段よりも滑舌よく、スピードも抑えてしっかりとお話しをしましょう。
お相手に聞き取りやすく配慮することは、思いやりの心です♥
👕③服装は“画面に映る範囲”を意識する
オンラインでも対面同様、第一印象はとても重要です。画面に映るのは胸元から上が中心なので、 清潔感のあるトップス を選びましょう。
白・淡い色 → 優しい印象
ネイビー → 落ち着き・信頼感
柄物やロゴは避けて◎
※男性はシャツやジャケット、女性は明るいニットやブラウスが好印象です。
🍃④背景はシンプルに。生活感は隠す
背景になるべく生活感は隠しましょう~。洗濯物、布団、キッチン…は避けたいですね。オンラインでは背景が“あなたの性格”を間接的に映し出します。出来たら、無地の壁・カーテン・片づいた棚などが良いと思います。
お見合いではバーチャル背景や背景のぼかしは印象を下げ、普通の自宅の壁を映した方が好評価だったという結果が出ております。まずはお部屋をきれいに片しましょう。
🌞⑤明るい照明で“顔色”を良くする
顔が暗いと疲れて見えたり、冷たい印象に見えたりします。性格も暗そうと思われてしまいます。
昼間の場合は、正面から日の光で顔が照らされることが理想です。なおかつ、部屋の明かりも試しにつけてみましょう。
夜の場合は、自分でもギョッとなるような老け顔になってしまいます。照明がより必要なのは、夜のお見合いです。
照明は、リング状で照らすスタンド型のUSB接続タイプが良いかと思います。明るさの強弱や、光の色の調整もできる照明器具はネットなどで販売しており、コスパも最高です。
注意点としては、背後からの光は逆に影が出来て暗くなってしまうので逆効果。かならず前から光が当たるように気を付けましょう。
②に続きます。