交際中のLINE、頻度は?心地よい関係を築くヒント
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
📲LINEの頻度は??
『LINEの頻度は、どれくらいが良いですか?』お付き合いに入った会員さんから良く聞かれます。毎日?週に1回程?
わたしは、正解はないと思っています。LINEの頻度は人、それぞれだからと思っているからです。
お付き合いに入れば、毎日LINEのやり取りをして、「お早う!」「おやすみ」を伝え合いたい人もいるでしょう~
でも、残業も多くて帰って来たら、くたくたで、LINEを見る元気もない…と言う人もおられるでしょう~
ですので
📧お相手に聞きましょう
LINEを交換した時に、「LINEはよくされるほうですか?」などお相手にLINEのペースをお聞きするのが良いと思います。
仕事柄、勤務中は全く、携帯に全く触れない方もおられますし、お昼休みだったら、LINEを見たりも出来る…と言う方ももられます。
まだお相手の生活のリズムがよく分からないでので、LINEのペースはお聞きするのが一番良いと思います。
💕会員さんのお声
成婚退会された会員さんの中には、週末にお会いするのが決まっていたので、2日ほど前に最終の確認をするまでは、LINEをしなかった…と言う男性会員もおられました。お会いした時に沢山、お話ししたいので、LINEで話しをしなくても良い…と思っていたようです。
また、女性会員の方で、日ごろは仕事も忙しく、一人暮らしもしているので、帰宅後すぐに夕食の準備、明日の弁当の準備などで、バタバタしているので、LINEは週末だけで…と思っていると。
⭐まとめ
LINEを通じて、お相手とやり取りをして、お相手の事をもっと知ろう!、お相手と仲良くなろう!…と思うのは、とても自然な事。だからと言って、むやみやたらに、LINEを送るよりもお相手の生活のリズムを考慮して送り合うのが、お相手のとの距離を縮め、良い関係を築いて行けると思います。