結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート なら
入会面談がその日にできるレスポンスの早さが売りの相談所
結婚相談所といっても今は相当数の相談所が存在します個人で経営されている所(複数人も含む)大きな事務所を構えて営業している所等様々です最初は分からないから聞いたことがある相談所へ行くという方多いのではないでしょうか→大きな事務所に行くという選択になります具体的なメリット、デメリットを挙げてみます〇大きな事務所メリット・名前が知られているので安心感がある・駅前等便利な場所にある事が多い・担当者変更ができるデメリット・割高感がある・プランの融通がきかない・担当者が複数人居てやりずらい〇個人メリット・担当が分かりやすい・色んな面で大手より融通がきく・仲人と密になれるデメリット・実績が少ない・なんとなく不安・担当者交替の選択肢が少ない大事なポイントは相談所の無料相談に行ってそのまま即決で入会するのではなく複数の無料相談をすることです!・予算・継続して活動できそうか・仲人と相性合うか・方針と合っているか上記を考えずに入会し、お見合いが厳しい状況にもかかわらず初期費用が高くついたので辞めるに辞められないといったケースも少なくありません入会を焦る必要はありませんので、冷静に判断しましょう!
値段が安い(マッチングアプリ)、高い(相談所)登録会員数が多い(マッチングアプリ)、少ない(相談所)仲人が居ない(マッチングアプリ)、居る(相談所)大まかにはこんな感じでしょうか?上記は全て合っています。では皆さん自分に合ったサービスを選べていますか?もし自分に合っていれば納得した活動が出来ていることが多いです。反対に合っていない方は満足出来ない活動になっているのではないでしょうか?自分が求めるサービス=利用しているサービスになっているか一緒に確認しましょう。
やっと仮交際から真剣交際に移り、成婚はもうすぐ目の前だというところでやっぱり違うとなるケースもあります。IBJでも3割くらいのカップルが真剣交際に進んでも上手く行かなかったというデータもあります。そこからまた振り出しに戻ってしまうのは、誰でも精神的に辛いですよね。次行けばいいのですが、なかなか切り替えも難しいです。焦ってもいいことはありませんので、心も身体も元気になるまで待っています!再度何が問題だったのか?を整理して、成婚へ向けて進みましょう!
この度入会してくれた会員(男性)さんは、仕事で転勤が多い方です。赴任先でパートナーを見つけるのですが、いつも結婚となると話が進みませんでした。付き合う期間も3年以上が多かったようです。毎回良い感じでお付き合いをするのですが、決まって「地元を離れるのに抵抗がある」という決め台詞をもらってしまうのでした。とは言え別れても未練はなかなか消えないものですよね。いつかまた連絡来て付き合えるのでは?と思ってしまうこともあったようです。しかし現実は、別れた彼女は皆新しい恋人と付き合うことになります。(しょうがないですよね・・・)そして彼はまた付き合っても同じことが繰り返されるのではと誰とも付き合わなくなり、仕事に没頭する日々を送っていました。(結婚願望あり)私は彼に地元を離れても大丈夫な人とお付き合いしては?と持ち掛けました。IBJではアプリで検索可能です!自分の地域を指定して自分の地元出身の方を探すとか、プロフィールで全国どこでも大丈夫ですと書いている方等対象者は沢山いらっしゃいます。そう、結婚相談所は良いとこ取りなんです!(^^)/今までの時間も取り戻そう!彼の表情が明るくなりました。私も嬉しい気持ちになります。これが私の求めている仕事です。人生楽しく行きましょう!
婚活してるけど、なかなかパートナーに巡りあわない。お見合いするのも難しい。相談所に行くのは抵抗がある。聞きたいことがなかなか聞けない。早く結婚したいのに、時間だけが過ぎていく。etc・・・皆さんお悩みの方は多いですよね。運命の出会いってそう簡単に起こらないと言われますが、出会う回数を意識的に増やしていけば、そんなに難しくないかもですよ!当相談所では、オンラインお見合いをベースに活動して頂いております。(奈良にありますが、全国どの地域の方でも入会可能です)その方が格段に出会う人数が増えるからです。【メリット】・1時間どこかでか確保できればお見合い可能・時間と移動代、場所代、飲食代もカット・40分で集中して話ができる・1日に複数人とのお見合いも容易・コロナ対策ばっちり(マスクもしないから顔がはっきりお互い見れる)【デメリット】・実際に会うと意外に背が高い等、イメージと違う部分がある(必ずしもそうではないですが)・衣服がカジュアルすぎると印象が良くないことがある(メークも)当相談所では入会説明もオンラインで実施します。(メリットは上記の通り)まずはlineにてご質問お待ちしております。 https://lin.ee/jKHSs7f 5月は婚活市場が活発になる季節です。波に乗りましょう(^^♪
昨今晩婚化が進んでいる、結婚しない人が増えていると言われてますね。データを見るとそういう傾向は国勢調査でも見て取れます。具体的には何が起こっているか?皆さんの周りを見てみて下さい。平均初婚年齢が30歳を超えていますが、20代で結婚する人は居ませんか?意外に居られるんじゃないでしょうか?一昔前は、30半ばであれば結婚してる人が大方であったのが、現在は割合は半分と言ったところでしょうか。つまり段々二極化しているんです。30までに結婚する人と、それ以外という感じです。(ローランド?(^^;)※今はする人は複数の方も多いです30までにして居ない方は、意識的に動かないと結婚する環境がなかなかありません。残酷なことに1年経ていく毎に結婚相手の対象者が減っていきます。婚活では若さがストロングポイントになります。もしあなたが「そろそろ」とか「来年には」と考えているのであれば、すぐ行動ヽ(^o^)丿をお勧めします。分からないことはお気軽にご相談ください。
▪お見合い場所まで行く時間とコストをカットできる▪服装に悩む必要がない▪マスクを付けなくていいので、お互い顔や表情を確認出来る▪コロナウィルスに感染するリスク0▪短期間で多くのお見合いが組める▪スケジュールが組みやすく、時間の変更も対応しやすい‼️▪スマホでもできるので、出先でも可能当相談所では、1人でも多くの方と出会って頂くため【オンラインお見合い→仮交際 】のフローを基本としております😊オンラインお見合いが当たり前の世の中になるんじゃないでしょうか💡
河瀨直美監督が発信する奈良国際映画祭をご覧になられましたか?奈良公園周辺で複数の劇場にて開催されました。私は1週間ボランティアで楽しく日々を過ごすことが出来ました。婚活されている方のデートスポットとしても、非常に有効だと思います。観光+素晴らしい映画作品といういくら時間があっても足りないくらいのボリュームでした。コロナ禍ではありますが、こういうイベントも開催されていきますので、どんどん行動していきましょう!デートに困ったら、是非奈良へお越しください!
奈良と言えば思いつくのは東大寺の大仏でしょうか?ほとんどの方は、遠足であるとか観光で一度は訪れた事がるんじゃないでしょうか?行ったことがない方はもちろん、行ったことがある方も久しぶりに大仏を見るのもいいですよ!春日大社も鹿と一緒に回れば飽きることはありません。若草山へ登れば奈良を一望できます!行った事が無い方にはおススメです!
はじめまして笠井と申します。私はサラリーマンを26年しておりましたが、お金を稼ぐことより誰かに喜んでもらえる仕事をした方が、自分の幸せに繋がるのではないかと考え相談所を運営することを決めました。世の中はコロナで出会いが少なくなったり、生活習慣が変わっていったりと日々変化しています。まだ世間の大半の方は、結婚相手は自力で探さなくてはいけないと思っていると思います。最終的には自分で決めるものですが、プロセスは沢山あっていいんじゃないでしょうか。晩婚と言われていますが結婚したい方が少ないわけではありません。適齢期を過ぎると結婚相手が少なくなります。時間は戻って来ませんしお金でも買えません。結婚相談所は、相手探しに最も有効な手段だと考えております。人生は1度きり。あなたの行動力があなたを変えます!私はあなたに寄り添ってサポ-トしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
この相談所を知る
婚活サポート なら
奈良県 / 奈良市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!