結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Salon de mariage Lapin
JLCA認定婚活カウンセラーと一緒に『ご機嫌婚活』ができます
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。相手に『共感』することは、婚活でとても大事なことです。お見合いの時、お話が上手な人よりもお相手のお話に共感できる方は、交際に繋がります。自論が強い方は、なかなかお相手の話に共感できないことがあるようです。悪気はないけど、つい自分の考えや意見を言ってしまうのですね。共感といえば『シンパシー』と『エンパシー』があります。sympathy『シンパシー』➤感情的な共感・同感・思いやり他人と気持ちを共有する感情の自然の動き。empathy『エンパシー』➤理解と共感・感情移入。自分とは違う価値観や考え方を持つ相手に自分を投影して、相手が何を考え、どう感じているのかを想像する。具体的には、お相手が失敗談をしたときに「それは、〇〇で大変だったね」と感情的な言葉がシンパシー。その失敗したことを自分事のように考えるのがエンパシー。自分事のように考えてしまうとつい「僕なら〇〇したかな、もっと△△したほうがよかったかもね」まで言ってしまいそうですね。それが嬉しいと感じる人とウザイと感じる人もいますので、お見合いのお席ではシンパシー程度がいいと思います。デートの回数が増えてきたら「エンパシー」でもいいと思います。自分のコメントで自分の考え方や人柄もお相手に伝わります。その上で価値観や波長が合うのかどうか判断できますね。共感の積み重ねがLOVEに繋がっていきます。お相手とお話するときには、しっかりお話をお聴きすること、お相手が話しているときには話を被せないことが大切です(^^)友人、職場、家庭、日常会話でも「傾聴」することを意識すると聞き上手に変わっていきます。「会話の波長が合いました」「丁寧に話を聴いてくれました」「会話が弾みました」【また、お会いしたいです】と交際希望のお返事になるといいですね(^^)
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。「手厚いサポートをいたします」結婚相談所の強みの一つにしている結婚相談所は、とても多いです。その反面、「手厚いサポートの文言に期待して、信用して入会したのに…説明を受けた内容と実際のサポート内容とは、違っていた。」と他の結婚相談所で活動中の方、活動経験のある方からのご相談を受けることが多々あります。「だから結婚相談所は、信用できない」と言われると、本当にお気の毒で残念な気持ちになります。こちらも心が痛みます。同業者として恥ずかしい気持ちにもなります。嘘、偽りは止めてほしいです。☑お聴きした不満点は、〇メール・LINEの返信が遅い。〇返信を忘れられていることもある。〇電話の折り返しを依頼しても、折り返しがない。〇お見合い申込みのお取次ぎが遅すぎる。〇お見合いの日時設定に時間がかかり過ぎる。〇お見合い結果の取次ぎが遅く、4日後にファーストコールになり、お相手から嫌味を言われてしまった。〇担当者の感情論ばかりで話を聴いてくれない。〇相談しても的外れで問題解決にならない。などなど…。問題がありそうですね。☑担当者からのアドバイスは、〇「大変だったね、がんばろー」〇「婚活は、焦らない、諦めない」〇「数多く申込みすればお見合いが成立するから、とにかく沢山申し込んでね」〇「登録写真変えてみる?」「オプション利用する?」毎回、同じアドバイス。問題解決しない、気持ちが萎えるだけ。「会員は、あなただけじゃないのよ。」と逆切れされることもあるそうです。残念なサポートだと感じました。もちろん、話や愚痴を聞いてくれて「がんばろう」の励ましだけで元気になれる方は、感情に寄り添ってくれるサポートで満足されるのかもしれませんがこれでは、手厚いサポートとは言えないと思います。🐰ラパンのサポートは、会員様からのご相談は、対面・お電話・LINEから都度ご相談に乗っています。相談回数も制限はなく無制限。もちろん無料です。レスポンス、早いです!会員様からのご相談内容をお聴きした上で一緒に解決の糸口を見つけます。ラパンは、会員様のお話を傾聴することを大事にしています(^^)
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。『お見合いアナリティクス』大好評です!自分のプロフィールってどんな人に検索されているの?と気になっている方がとても多いです。思ってもない人から希望されている場合があります。*年代*エリア*身長*婚姻歴*学歴なんだかドキドキわくわくします。なんとなくの希望条件(地域・年齢)に縛られすぎて大事な出会いのチャンスを自ら狭めていませんか?「じゃあ、年齢は、何歳に変更すればいいの?」「じゃあ、地域はどこがいいの?」と考えてしまうかたがいらっしゃいます。『お見合いアナリティクス』のグラフで解かります。「婚活したいけど自分に合う人がわからない、だからお相手選びができない」と不安な方も『お見合いアナリティクス』を見れば解析できます。担当者と一緒に解析しましょう。お見合い成立数、交際成立数が確実に増えます(^^)新しい出会いの発想です!IBJ加盟の結婚相談所以外の相談所にはありません。ラパンでは、「スタンダード」「カジュアル」プランのサービス内容に「お見合いアナリティクス」が付いています。オプションではなく、無制限:無料でご活用いただけます。
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。本日も、ご成婚が決まった会員様にお願いしています「アンケート」の回答。項目は、『ご成婚に至る秘訣』の回答をいくつかご紹介いたします。前回のブログは「この人に決めた!一番の理由」でした、ぜひ合わせてお読みいただければ嬉しいです(^^) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.ibjapan.com/area/nagano/39245/blog/111889/ *アンケートの回答は、前回の回答者さまとは別の方になります。20代:女性「遠距離でデートの機会が少なかったため、お互いに不安に思うところがありました。不安に思う所や今後のことなど素直に話し合えた」20代:男性「勢い!担当者との相性がよかった。」30代:女性「期待しすぎず、流れに任せる」30代:男性「多くの方とお見合いをすること」40代:男性「お相手のペースに合わせたこと。担当者のアドバイスも聞いて自分も変わることもがんばりました。禁煙は辛かったけど(笑)。服装は、彼女も実は気になっていたそうです(笑)」40代:女性「あきらめないこと。常に前向きポジティブでいること」40代:男性「忙しくても定期的に会い、縁を作っていくこと」50代:男性からのコメントになりますが、「申し込むにも告白するにもプロポーズにも勇気と自信なのかなと思います。幸い、担当の方に本当に親身にして頂いたので成婚にこぎつけることができました。担当者さんとのコミュニケーションも重要だと思います。最後の決断は、自分ですることですが、そこに至るまでのサポートに本当に感謝しています。心からありがとうございます。」とお優しいコメントをいただき、今もそのお言葉を大事に私も日々がんばっております(^^)ご紹介しましたアンケートの回答からもお分かりいただけると思いますが共通することは、・お相手に対する思いやり・自分も変わる・前向きな考え方と行動が成婚に至る秘訣だと思います。そして、担当者と交際状況を共有することです。「報告」「連絡」「相談」「安心」このサイクルがとても重要だと思っています。
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパンです。ご成婚が決まった会員様に『アンケート』をお願いしています。アンケートには、いくつかの質問項目があります。一番興味がある質問は、「この人に決めた!一番の理由は?」ですね(^^)みなさんのお答えが20年前も今も変わらない。時代が変わっても結婚を決めた「理由」は、変わっていないのです。「結婚相手に求めること」は、性別・年代・婚姻歴に関係なくほぼ同じでした。だったら!お相手から選ばれるには、「求められる自分になる」「結婚の決めてになるようなコミュニケーションを構築していけばよい」ということですね(^^)「この人に決めた!一番の理由」第一位➤「ずっと一緒にいたいと思った」第二位➤「一緒にいる時間が心地よかった」「安心できた」「大事にしてくれる」第三位➤「誠実」「優しい」「真面目」やっぱり女性も男性もお相手の「お人柄」で決断されていますね(^^)印象に残る回答があります。20代:女性:私の不規則な仕事のことも理解してくれたので安心して仕事に専念できるお相手だったから。だんだん好きになりました。20代:男性:「結婚したら二人で稼ぐから大丈夫だよ。年収のことは気にしないよ」の彼女の言葉が男前過ぎて惚れました。30代:女性:デート中も「結婚したら」みたいな会話ばかりではなく、普通の会話が多かったので普段の生活や考え方が見えました。物事に柔軟に対応してくれたので今後何かあってもきちんと話し合ってもらえるなと思いました。30代:男性:お相手の子供のことも好きになれたから。これから父として子供のことも守っていきたいと思えたので結婚すること父になることを決めました。40代:女性:理由はありませんが、単に自分のタイプだったから事が上手く進んでいきました。40代:男性:自分が自然体でいられること。お見合いの時も初めて会った気がしなかった、昔からの知り合いという感覚があった。お相手(40代:女性)のコメントは、お見合いで気楽に緊張することなく話せました。「結婚」を意識したのは、その後のデートの時も気楽さ、安心感があり居心地がとても良かったです。ご成婚者・ご成婚カップルのエピソードは、沢山あります。「結婚相談所に登録してお見合いして結婚する」淡々とした流れの中で結婚を決める、ドラマがないように感じる方もいらっしゃいますが、沢山のドラマやエピソードがあるのです。自然恋愛に負けないくらい(^^)結婚相談所に入会した経緯からストーリーが始まっているんです。・失恋がきっかけ・親からのプレッシャー・出会いの環境がない・早く結婚したい・恋愛経験がないので不安・トラウマからの脱出・マッチングアプリを卒業ご入会のきっかけは、さまざまです。でも活動がスタートすれば目指す目標は、「結婚」なので安心して活動・交際を進めていき「ご成婚」に至ります。結婚相談所を卒業してからは、二人で愛を育んでいきます(^^)
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。「結婚したい」と思い結婚相談所に登録したのに、不満や不安を抱えながら活動を継続しているとしたらとても残念なことだと思います。現在、結婚相談所で活動されているけれど☑入会前の説明内容との相違がある。「聞いていた話とは、違った」☑活動がスタートして半年も経つのにお見合いをしていない。☑担当者に相談しても的外れなアドバイス。☑「婚活は、諦めないことが大事」と言われるけどこのままで本当に大丈夫なのか?!このようなご不安やご不満のご相談を受けます。このままだと自分の望む成果に繋がらない可能性の方が高いと言えます。結婚相談所に入会する目的やメリットは、沢山ありますが、〇真剣に結婚を考えている方とお見合いができる。〇婚活のプロに頼り、プロのアドバイスを受けることができる。〇婚活のプロにサポートを受けながら「結婚」の目標と向き合うことができる。それなのに、ご入会前と何も変化がなければ時間とお金の無駄遣いになっています。『なぜ、お見合いができない』のか理由を見つける必要があります。自己の問題なのか相談所に問題があるのか?その上で登録する相談所を変えることも検討されるといいと思います。相談所を変えなくても担当者が代わったらお見合いが組めるようになったことも実際あります。担当者との相性も関係しますがそれ以上に担当者の「お見立て方法」やスキルに違いがあるからです。たとえ担当者にスキルがなくても「〇〇さんにお見合いしてもらいたい」という担当者の熱意があればお見合いが成立になることもあります。「〇〇さんに幸せになってほしいんです」といつも会員様のことを思っている新人の担当者もいます。淡々と業務としてこなしている担当者もいます。業務をおさぼりする担当者もいます。大きな結婚相談所の場合は、担当者は自分では選べないので…幸か不幸かは活動がスタートしてみないと解らないという不都合なこともあります。でも担当者の変更には応じてくれるはずなのでご相談されることをおススメいたします。言いたいことが言えずに活動もしないまま月会費だけ引き落とされている方がいたとしたら、無意味なこと、登録している結婚相談所に会費を貢献しているだけですね。直ぐに問題を解決してください。一人のカウンセラーの担当する会員様が多い相談所は、担当者のやるべきことが多すぎてあなたのサポートが手薄になってしまいます。カウンセラーの入れ替えの多い相談所もあります。もし、あなたが結婚相談所に手厚いサポートを一番に求めるとしたら、ご契約の前に担当者に伝えるといいですね。担当会員数や経験年数も聞いてみてください。きちんと答えてくれる相談所なら信用も安心もできます。もしくは、個人の結婚相談所を選ぶことをおススメいたします。あなたのお見合いができるように一緒にあれこれ考えてくれてしっかりサポートを受けることができる結婚相談所を選ぶことが重要です。結婚相談所に登録しただけで満足していたり、不満を抱きながら活動を継続することはとても残念です。
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。街に出掛けるとショップのディスプレーがお正月から『バレンタインデー』のチョコレートに変わっていました。美味しそう♬思わずうっとりしてしまいました。交際中のカップルは、愛が深まるバレンタインデー。交際のお相手が今いらっしゃらない方は、恋愛が始まるバレンタインデー。バレンタインデーがきっかけで素敵なことが始まるといいな!と思っています。そこで、ラパンは期間限定でSPECIALキャンペーンをスタートいたします♬2024年1/16~2/14まで。キャンペーン内容は、ご入会金が割引になります。🌟20代のかた30000円OFF➤58000円(税込)🌟30歳以上のかた20000円OFF➤68000円(税込)このキャンペーンを婚活を始めるきっかけにしていただければ嬉しいです(^^)
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。30代後半の男性。お母様からご相談を受け、ご本人と婚活について昨年の秋にお話をしました。「将来的には、結婚したいと思っている、でも今は婚活ができません」理由をお聞きすると、「仕事がとても忙しい。あるプロジェクトで12月上旬に納期の大きな仕事が入り、休日も仕事になることが多いのでお見合いやデートの時間が作れないので新年になったらスタートしたい」とのことでした。年も明けたのでご連絡しました。「2月から新たなプロジェクトがまた始まることになりメンバーに選ばれました」本人の結論は、婚活の先延ばしでした。週休2日制。帰宅時間は、基本残業で22時過ぎ。帰宅したら食事をしてお風呂に入り、テレビを見ながら寝てしまう。週末の休みのうち一日は、仕事で呼び出されるもしくは、家で仕事。あとの一日は、一人暮らしのため家事と週明けの仕事に向けて体を休める時間。外に出るのも食材の買い出しのため。この生活にうんざりしているけれど40歳近くの転職は…と躊躇してしまい結局現状維持に至っている。とのことでした。同様のパターンの方、男女問わずにいらっしゃると思います。優秀な方に多い傾向ですね。仕事も生活パターンも今さら変えれないのかもしれません。独身だからできるのかも、この生活パターン。そろそろパターンを変えていかないと将来、円満な結婚生活を送ることができないと感じました。婚活を機に残業の見直しも含めて仕事のオンとオフの切り替えも必要ですね。残業するのが当たり前、休日の仕事も当たり前に、もしかしたら自分で習慣化しているのかもしれませんね。デートの予定がない。帰宅しても誰もいない。文句を言う人がいない。仕事は、嫌いではない。趣味が特別ない。だから仕事を優先してしまうのかも…。もしも休日にお見合いやデートの予定が入っていればお仕事帰りにデートの予定があれば夕ご飯を作って待っている人がお家にいれば仕事が好きでも、仕事が忙しくても残業はしないのかもしれません。休日に、仕事をしないと思います。今よりセーブをするはずですセーブできるはずです(#^^#)お楽しみプランがあるから。仕事は、一つ終わればまた次の仕事。繁忙期が一時的ではなく続く場合もあります。だからこそ自分都合に合わせて時間をやりくりすることにトライしてみてください。でないとあなたの大事な時間奪われ仕事に忙殺されてしまいます。お仕事も大事ですが自分の人生はもっと大事です。自分時間を作ることを習慣化してくださいね。
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。現在、婚活中の方、活動に満足されていますか?!「婚活疲れ」していませんか?「何かあったらいつでも相談してくださいね」と担当者は言ってくれるのですが「何か?」ってどんなこと?と考えると、なかなか相談がしにくいようですね。結婚相談所で活動中の「何か」とは、①お相手探しについて。②お見合いのこと。③交際の相談。④活動が思うように進まない。⑤お見合いができない。⑥活動に支障がありそうなプライベートのことご家族のことなど。担当者とコミュニケーションが取れていないと相談しにくいと思います。100%相性の合う担当者と出会うことは、難しいかと思いますが、ご入会前の相談会で実際にお会いしてみて違和感がないか信頼できそうかを確かめることが大事です。ただ、入会説明の担当者と実際担当するカウンセラーと違う結婚相談所もあります。「入会説明の担当者は、話しやすく信頼できたので入会を決めたけど、実際の担当になってくれた方は雰囲気も年齢も違って活動のモチベーションが下がった」というケースもあります。以前私が勤務していた結婚相談所は、電話をして無料相談のアポイントを取る人(アポインター)無料相談の担当カウンセラー(営業カウンセラー)ご入会後に活動をサポートする担当者(アドバイザー)と分業制でした。初対面の会員様の担当となりサポートをするので双方共に戸惑うこともありました。*ラパンは、私YUKAが担当カウンセラーです。無料相談~ご入会お手続き~活動サポート~ご成婚まで担当者が代わることはございません。結婚相談所の担当者は、『婚活のプロ』です。どんな些細なことでもお話してください。お話の機会を増やすと担当者とも親しくなり信頼関係の構築に繋がります。一人でモヤっとしていると婚活モチベーションも下がり、婚活に疲れを感じてきます。「担当カウンセラーを上手に活用することが成功の秘訣です」とご成婚退会された会員様からコメントをいただいたことがあります。
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。年末年始は、オンラインお見合いをされる会員様が多かったです。便利な時代です(^^)まだまだオンラインお見合いに抵抗のある方もいらっしゃいます。・通常のお見合い時間よりもお見合いの時間が短い・直接お会いしないとお人柄が感じ取れない・画面越しだと緊張するなどが理由のようですが逆にオンラインお見合いのほうが緊張しなくて良い、お見合い時間もちょうどいい、と思う方もいらっしゃいます。オンラインお見合いだと制限時間があります。通常は、40分間。だからこそ、制限時間内で簡潔に自分の気持ちや思いをお相手にお伝えできると思います。制限時間があるのにご自分のお話ばかりされる方。お相手のお話を聴く姿勢。表情や笑顔が暗い方。その逆、笑顔が素敵。お話も簡潔、ストレートに褒めてくれる、ストレートにアプローチしてくれるなどお相手の配慮からその方のお人柄を実感することができます。「直接お会いしてみたい」と感じるので交際成立の確率も高いです。オンラインお見合いだとお申込みがきたときに自分の希望地域以外のお相手でも「せっかくお申込みいただいたのでオンラインならお見合いしてみます」となります。オンラインお見合いでお人柄の良さを感じると、たとえお相手のお住まいが遠方でも「私も、またお会いしたいです(#^^#)」と交際がスタートになります。実際にご入会時には、県外の方はNG、同県や自宅から30分圏内の方のみをご希望されていた会員様もオンラインお見合いから交際になり、ご成婚されています。「なぜ、お相手の住いの地域にあんなに拘っていたんだろう、自分でも不思議(笑い)」 お相手次第で希望条件は、気にならなくなるということですね。ご希望条件に拘り過ぎることでご縁を逃してしまいます、柔軟な考え方をすることが婚活では重要ですね(^^)オンラインお見合いが40分間でも対面でお見合いしてなくても画面越しの会話でも『トキメキ』ます。
この相談所を知る
Salon de mariage Lapin
長野県 / 松本市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!