結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート フェイマス
カウンセラーと進める婚活
よくある質問ですね。ここでよくやってしまう失敗は、「営業です」とか、「事務です」と答えてしまうことです。ここで会話が終わってしまします。次にやってしまう失敗は、「工場プラントの設計です。プラントというのは…」などと、仕事内容を細かく説明を始めてしまうことです。婚活中の「どんな仕事されているんですか?」は、お相手は業務内容を詳しく聞きたいのではありません。あくまでも会話のきっかけとして、お相手の興味・想像が膨らむような話をすることが大切です。
お互いがまだ良く分からない段階で、共通の盛り上がる話題を見つけることは難しいですよね。プロフィール上に共通の趣味があっても、お相手がどこまで熱中している趣味であるかは分かりません。そこで、会話が続かないとお困りの皆さんがやってしまいがちな方法が、お相手へのやみくもな質問です。休日どこか行かれましたか?スポーツされてましたか?質問することが良くないのではありません。こんなことを話題にしようと準備してきたのなら、お相手への質問から始めることはお勧めできません。会話が続きにくくなる原因となります。その一番の理由は、あなたのことをまだよく知らないからです。知らない人に、自分のプライベートな部分を話すことは誰でも躊躇しますよね。どこまで話していいか、そんな考えから会話は盛り上がりません。話題によっては、なぜこんな質問をするんだろうと考えながら、「家にいました」と答えて会話が終わってしまいます。「家で何してたの?」とは聞きにくい雰囲気にもなります。
誰も離婚しようと思って、結婚するわけではないですよね。でも、不幸にして離婚してしまうカップルはいます。離婚原因のいつも上位に上げられるのが、「性格が合わない、相性が良くない」です。今、プロポーズを計画している皆さんは、楽しくデートの時間をすごすことが出来ていて、相性がいいから結婚しようと思っています。皆さんそうです。それでも離婚となってしまうのはなぜなのか。プロポーズ前の大切な時期の今、改めて考えてほしいと思います。
梅雨時期のデートは天候が心配ですね。長野県内のデートスポットは景色がいいところが多くて、雨の日は訪れても残なんなことが多いです。でもね、今回お勧めするのは、雨の日こそ趣があって最高の雰囲気が味わえる、「国宝善光寺」を紹介します。令和4年4月3日(日)~6月29日(水)善光寺は、7年に一度の特別なイベント、「善光寺御開帳」がおこなわれています。善光寺御開帳ホームページ https://www.gokaicho.com/ ながの観光ネット善光寺御開帳のページ https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/feature/gokaicho 7年に一度が今月29日までなんです。メインは、この期間だけ立てられる「回向柱」に触れられること。7年に一度の大大大イベントですので、様々な企画や、新しいお店もいっぱい出ています。ランチの場所も観光マップでまとめられています。最寄り駅は長野駅で、東京駅からでも新幹線で1時間30分ほどです。長野駅からは、長野駅善光寺口(4番のりば)からバスが出ています。 https://www.nagadenbus.co.jp/community/2021/09/gururin.php 是非お二人で、善光寺、長野駅周辺のデートを楽しんでくださいね。
1月に、今年結婚すると決意したあなた、婚活は進展していますか?今年はまだ半年以上あります。 婚活はまず行動して、継続することが大切です。 婚活パーティー婚活アプリ結婚相談所など、積極的に行動しても予定通りに進まないですよね。それでも、止まってはいけません。待っていても奇跡的な出会いがやってくる可能性は低いです。積極的に行動し続けることが、絶対に必要です。 皆さんが結婚への思いを新たにした2022年1月から、もうすぐ5か月になります。コロナの影響もあって、婚活止めていませんか?それは絶対もったいないですよ。 5月の連休には、両親や普段会うことのない友人と会って、結婚への思いが強くなっている方多いと思います。このチャンスを逃さないでくださいね。決断すること、新たに始めることは、何かきっかけが必要です。今の結婚したい思いをそのままにしないで、この思いをきっかけに、今、今日、行動をはじめましょう。行動を始めることで、年内結婚が目標になります。何から行動したらいいか悩んだときは、是非ご相談くださいね。
結婚したいと考えているのなら、これまでと環境を変えないと、上手くいかないことが多いです。行動も変えてみませんか。人それぞれですが、新しい趣味をはじめる、仕事を変える、婚活パーティーに行ってみる、行ったことのないところに行ってみる、一生懸命に仕事に励んでいても、出会いのない環境では、結婚に近づくはずがありませんよね。いつもは行かないお店に行けば、出会いがあるかもしれない。こんな意識がなければ、環境を変えない生活は楽なので、何も変わりません。変えましょう。始めましょう婚活。何からなじめれば悩んでいて、何もしていないのであれば、カウンセラーに相談することも、一歩前進のコツです。
ホテルのラウンジ等で待ち合わせとなることが多いですね。男性は必ず目立つところに立って待ちましょう。歩いている人に邪魔にならないようにと気を使って目立たないところに”こっそりと立っている男性”をたまに見かけますが、これは女性からの好感度は下がります。小柄な女性でもすぐ見つけることが出来る”目立つところ”に立って待ちましょう。また、必ず男性から声をかけるようにしてください。声かけは「すいません。○○さんですか?」、これ以外は必要ありません。
交際を続けている長野県の皆さんは、ワクワクし始めていると思います。春が来ましたね。さあ、デートに行きましょう!長野県の桜はまだこれから。(写真はあんずです)春はイベントが盛り沢山。長野市では7年に一回の大イベント「善光寺御開帳」です。長野の冬の交際は、まずデートの行き先が決まらないんですよね。とにかく寒いし、雪が積もれば長距離移動は難しくなる。屋内でデートできるところと言えば食事デート。これが続くと、交際期間がまだ短い二人は会話が続かなかったり、言わなくていいことを言ってしまったりと、失敗が発生する可能性が高いんです。「彼女はインドア派だからデートはこれまでと変わらない?」それは違うよ。インドア派でもお出かけするのは好きな女性はいっぱいいます。インドア派でも桜は好きでしょう!外に連れ出しましょう。奇麗な景色は二人の会話を助けます。「沈黙の時間でも一緒にいて楽しい時間」を体験していきましょう。(おわり)
冬の間は寒くて雪が多い長野市ですが、やっと春が来ました。冬の間ずっとデート先選びに困っていた皆さん、暖かくなってきましたよ!二人で外を歩きましょう。春はいっぱい花が咲きます。まず思い浮かべるのは「桜」ですが、長野市の桜はもう少し先になりそうなので、3月中は「梅」です。『ろうかく梅園』はいかがでしょうか?大きな梅園ではないので、ちょっとお散歩程度の感覚で行けますよ。梅が終わったら次は「あんず」です。『松代東条あんずまつり』がおすすめです。大きな駐車場、きれいなトイレもあります。あんず祭りの頃には、「桜」の開花時期もわかってくるので、ネットで調べてみましょう。人が集中しない、『高山村』あたりの桜がおすすめです。桜が終わったら、「桃」ピンクの花がきれいです。その次が、「りんご」白い花がきれいです。5月いっぱいまでは、お花見巡りのデートがおすすめですよ。
地方での婚活はどこも大変です。フェイマスの会員さまは長野県在住ですので、まさに地方での婚活です。婚活を始めようとネットやSNSを見てみると、多くの情報は都市部に集中しています。ネット婚活を見てみても登録者の多くは人口の多い地域に集中しています。人口が少ない地域であれば、結婚を望んでいる人数が少なくなることは当然です。地方の婚活の難しさの一つです。そこで、一度の出会いが特に大切になります。関東一都三県のように、自分が頑張れば週末に4人とお見合いするようなことは、長野県内では難しいです。それは婚活人口が都市部に比べ圧倒的に少ないので、短期間にお見合い相手を複数人確保することは現実的ではないからです。だからこそ、一度の出会いが大切になります。会う前にお互いのプロフィールを確認できる結婚相談所のシステムは、地方婚活ではとてもメリットが大きいのです。婚活は時間との戦いです。自分自身もお相手も毎日年齢を重ねていきます。年齢を重ねれば重ねるほど、結婚してからの人生設計が難しくなるのです。婚活は早く動き出して、動き続けることが重要です。悩んでいる期間を出来るだけ短くして、進めていきましょう。止まっている時こそ、結婚相談所のカウンセラーに相談してくださいね。
この相談所を知る
婚活サポート フェイマス
長野県 / 長野市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!