結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロンhana京都宇治
「親身」「誠実」「成婚主義」で安心の出会いを保証します
京都のご縁結びアドバイザー 婚活サロンhana京都宇治 斉藤です。先日、30代後半女性のご成婚の手続きをしました。婚活中の女性にとってとても参考になる事お話しました。『お見合いさせていただいた男性はみんな良い方ばかりでした。断ろうと思ったのは、唯一、彼(ご成婚のお相手)だけでした』(^^)(ぶちゃけ発言💦)と仰っていて、本当に何が起こるか分からないなと思いました。最初に断らなくて良かった。第一印象からどのように、どこから気持ちの変化があったのでしょうか。お見合いの場で出会い、冷静に気持ちを育む、理想的なお見合い結婚だと感じます。■デートはどうしよう『好きじゃないのに時間とるのがちょっと、、、』婚活女性からよく聞く言葉です。彼女も例外ではなく冷静にそういう自分を感じていたそうです。『そういうもんだ』『そのうち仲良くなれるかも』『一目惚れはない』自分は一目惚れするタイプではない、そう思い、2人の時間と着実に実績を積み重ねて行かれました。LINE連絡は毎日、内容は共通の趣味を中心に、マイペースにされていました。LINEのペースがちょうど良い事もここまでこれた要因の1つだと振り返ります。彼は、ふとした会話をや覚えていてくれて、デートで再現してくれたり、さりげない気遣いが自然で、一緒にいて違和感が全く無く、楽に過ごせた事が大きかったとの事。この積み重ねがご縁へと繋がりました。■婚活メモをとる大切さ話した事をメモし、感じた事を冷静に整理されました。婚活メモをとっている方、少ないと思います。沢山の方にハイスピードでお会いする婚活は、何が良いかわからなくもなってきます。そういう時、メモは役立ちます。お相手の何をどう思ったか、何故そう感じたか、1人1人をしっかりと見て自分とも会話する。その結果、彼女の場合、人の良い所を見逃さない為には、並行の仮交際より、1人との交際が良いと、1対1で過されました。その人の評価が、他の人の評価も影響したら本当の意味で人の良い部分を感じる事ができなくなるとの判断です。ある程度、沢山会ってみて納得される方、1人ずつが良い方、最初は沢山会うと思っていたけれど無理だなと感じる方、色々です。ここは難しい判断で、1人にする心配やリスクもあります。それは、会員様ごとに違う性格、交際パターンにより変わります。婚活サロンhana京都宇治では、少しお見合いを進めてから、現状を相談し、方針を決めています。■良い所をみる婚活で一番大切な事『良い所をみる』ですよね。皆さん、そんな事は分かっておられると思います。でも、それができた方から幸せになられます。特に女性はこれがなかなかできない方もなかなか多いです。ちょっとした言葉尻や、LINE内容などで✖️を出す。。。ダメ出しはやめて、根気よく1人と向き合える女性。例外なく、そのような方がうまく行きます。■30代後半の女性婚活サロンhana京都宇治では、30代後半の女性会員様が多く在籍され、サロンとして得意とする年齢層だと最近感じています。30代はある程度社会人を経験され、常識的で素敵な方が多いです。そして、ゆっくりは、できない年齢。。。良い方を見つけ早期に成婚される事例が沢山あります。婚活は早い方が良い、とはよく聞く言葉です。確かにそれは間違いではありません。でも、30代後半も決して遅くはなく、婚活のボリューム層でもあります。勝負のお写真と、ご自身の覚悟次第で良い活動ができるでしょう。興味を持っておられる方は無料カウンセリングでお話ししますのでお問合せお待ちしています。■~確実に行動し1年以内に結婚決めましょう~婚活サロンhana京都宇治お問合せはこちら⇒ https://hana-uji.com 活動報告婚活サロンhana京都宇治 https://ameblo.jp/yuiric777/
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。 ・アプリをしていたが、効率が良くない・仕事に熱中していた・やっぱり結婚はしたい・40代は、相談所業界ではやっていけるのか。など40代の方は色んな経験と思いをお持ちです。 結婚相談所ってどうなんだろう。真剣に結婚を考えてみようか。そう思った今がタイミングです。40代男性は、チャンスがある方が沢山おられます。特に、40歳〜42歳男性は人気があり、ターゲット層は35.36.37歳女性で、登録者が最も多い年齢の一つとされます。 40代は前半と後半で、婚活内容が変わります。年代別に説明いたします。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。婚約された会員様とお会いしてきました。長い婚活の中で、全てを叶えるのは無理だと希望に蓋をしてきたと仰っていました。ご縁とは不思議なもので、ほんとにぴったりな方とご縁がありました。婚活は辛かったと仰っていました。正解がわからず、暗中模索で、もしかしたら次に出会えるかも知れないという希望を持ち続ける。縁がないなら、無いと教えてくれたら諦めるのにと何度も思った、と。彼女は女医さんです。今までの人生も沢山努力され、勉学や仕事にも色んな経験をしてこられていると思います。その彼女が、しんどかったと仰っていました。そういう時、頑張れと言うのも違う、新たな人を紹介しても余計に傷つけてしまう場合もある、何がベストか分からず、カウンセラーとしても、無力で課題を感じる時です。何に励まされたのか、聞いてみました。結婚は良いものだと、あなたは結婚が向いていると言い続けてくれる存在に励まされたと仰っていました。カウンセラーとして、身近な例を見せる事の大切さを感じました。■運命は努力する人に偶然という橋をかけてくれる何度となくこの言葉を使わせてもらっています。私の座右の銘です。ご縁は、仕事や勉強とは違い、努力が成果へ繋がるのか見えにくい内容だと思います。でも、多く事例を知る立場として、努力した人だけが『偶然』と出会える。そう実感しています。今、お仕事が多忙だとの事。優しい女医さん、患者さんは安心するだろうなと思います。良い報告に立ち会えて心から良かったと思います。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。お見合いから初デ-トまでなど、まだあまり、親しくなっていない段階で、LINE連絡をする時、内容や送る時間に迷う方も多いかと思います。特に男性は、LINEでのコミュニケーションが苦手な方も多く、悩まれる方も多いと思います。「毎日送って良いのかな?」「しつこいと思われない?」「迷惑じゃないかな」と考える必要はありません。まずは頻度と送る時間です。LINEはできるだけ毎日、少なくとも2日に一回は送る事をお勧めします。婚活は、初めて会う相手とお互い努力して関係を構築する必要があります。安定して連絡をくれる相手には安心感を感じると思います。初めてLINEを交換した時に、送って良い時間帯を確認すると、送りやすいですね。あまり遅い時間は避け、21時台までにすると好印象です。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。『交際が終了し、涙を流す方はその後良いご縁に恵まれる可能性が高い』これは私の現場の感覚です。感覚だけでなく、何故なのかの理論も持っています。仮交際から真剣交際にいく直前。真剣交際から成婚が見えてきた段階。または、お見合いで『この人』と決めた時。そういう時の交際終了は辛いですよね。何故辛いのでしょうか。。。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。『結婚相談所に期待する事はどんな事ですか?』初めてお会いする方に面談で尋ねます。『お見合いや交際がうまくいくアドバイスが欲しい』『自分に見る目がないので、どのような方が良いか教えて欲しい』『優柔不断なので背中を押して欲しい』『結婚に真剣な方と出会いたい』と言われる事が多いです。多くは、人的な部分を相談所に求めておられるのだと感じています。マッチングアプリなどの間口は沢山ありますが、『勝手に』うまくはいかないものです。まずは結婚願望が高い方と出会う事が大切です。結婚願望の高い方と出会える場所で活動する事は必須です。そしてどんな時も、相談しながら並走できるシステムが成婚には必要なのだと思います。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。プロフィール写真撮影、お見合いと、婚活にはスーツが必須アイテムです。随分と前に購入したものという方もわりといらっしゃると思います。スーツにも賞味期限があり、トレンドは変わっていきます。また、ご自身の年齢や体型も変化しています。5年以上前に購入されていたら思い切って新調する事をお薦めします。スーツで印象は変わります。清潔感と、若々しさが第一印象において、かなり重要で、それを左右するものがスーツです。最も重要な事はサイズ感です。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。結婚相談所のプロフィールは情報量が多く、判断に迷う方も多いと思います。また、登録者も多い為、つい、『写真』『年齢』『年収』の3箇所で判断してしまうという事もあると思います。出会いたいタイプの方はどういうタイプの方でしょうか。■価値観が近い方を見つける為にチェックするべき項目①趣味趣味は性格がイメージしやすい部分です。IBJのプロフィールは3個の趣味を記入できます。インドアの趣味のみの方、アウトドア中心の方、ご自身のタイプとはどちらが合いますでしょうか。その趣味に共感できますか?②家族欄見過ごしがちな家族欄ですが、大切な項目です。特にご両親やご兄弟の学歴や職歴は、価値観に直結する部分になると思います。③活動的か内向的かグローバルな経験があり、活動的な方と、身近で繋がりを見つけるのが好きな方、どちらが合うでしょうか。極端だと考え方の価値観に影響を与える部分でもあります。④カジュアル写真どの写真を選ぶかでセンスが分かります。また、メイン写真より実際をイメージしやすくなります。カジュアル写真のセンスが良い方は、実際の見た目もメイン写真との差は無いとの肌感覚です。⑤飲酒欄喫煙はチェックされる方が多いですが、飲酒も個人的に大切にしている項目です。お酒が好きな方とそうでない方とでは時間やお金の使い方が違い、生活パターンが違うと思います。外食する場所や、デートコース、旅行なども同じ感覚の方が楽しく過ごせるのではないでしょうか。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。会員様がご成婚者と二人で会いにきていただけました。ちょっと個性的な男性(30代前半)会員様の事をしっかり見ていただいている彼女に、感謝いたします。『彼を1人にしておけない。私が居ないといけないと思いました』彼女が仰っていました。彼は幸せ者だと思います。彼とは、格好つけなくても、そのままの自分を受け入れてくれる方を見つけようと活動をしてきました。お二人のやりとりを見ていて、『えっ?そんな話もしているの?』という会話もされていて、気を使わない、格好つけない関係がみてとれました。彼は幼い頃、お母さんを亡くされました。自分を認めてくれる、安心できる存在、どこかで求めておられるのかなと思っていました。親のように育てていただいたおじいちゃんからが昨年亡くなられ、おじいちゃんからの最高の贈り物なのかなと思いました。色んなお話をしてきたので、彼の事は親戚のような気持ちで見守っています。入会当初は、作り笑いが印象的だった彼。本心が掴みにくい事が特徴でした。婚活を通して、正直にありのままを出せるようになり、自分自身のテーマを着実にクリアされてきたと思います。よくわからない彼が今はわかりすぎる彼になっています。最高の笑顔ありがとうございます。これからも応援しています。
京都のご縁結びアドバイザ-婚活サロンhana京都宇治斉藤です。彼女と初めてお会いしたのは去年の9月でした。お話の途中、突然の雷雨で、面談していたカフェが停電になり、まだまだ35度を超える猛暑の中、クーラーが切れた薄暗い環境で、話しました。そのうち、停電が治ると期待していたのですが、無理との事で、汗だくの中、途中でカフェを出た事がスタートでした。その4か月後、同じ場所て成婚の手続きとなりました。お見合い2回、お見合いお二人目でのご縁となりました。「前の彼氏と全てが正反対の人」でした。ご縁のあったお相手は、前の彼氏と全てが真反対だったとの事。①真面目で、正直。②時間や約束を守ってくれる。③向き合ってくれる。この三つは、繋がってますよね。結婚相手は安心できる相手が一番ですよね。恋愛でうまくいかなかった事を婚活では切替え、違う事をしていく必要があります。それに気付いた方は早く婚活を卒業して行かれます。
この相談所を知る
婚活サロンhana京都宇治
京都府 / 宇治市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!