結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
La felice(ラ フェリーチェ)京都
華なり、彩りのある人生を叶える
こんばんは!土曜日の京都のホテルはお花見、観光、お見合い等人また人と大混雑でした。それと、仕事の異動や、学校の始業まじかと京都駅は大変な人でしたね。でも、昨年は東京にいたので、京都の混雑はたいした事ないかも・・。さて、4月6日(土)はお見合いの引き合わせでまた”新みやこホテル”に行ってきました。お見合いの前に会員さんと面談して、お相手の来られるタイミングでご紹介、引き合わせをして、お見合いを始めてもらいます。やっぱり、初対面ですから緊張しますよね。でも、お見合いは大切な最初の出会いなんですよ。やはり、好印象を与える事がこれからの成功の最初の1歩になります。それには、やはり”笑顔”です。それと、お相手を見つめながら微笑み返し、うなずき、あいづちとお話が一方通行にならないように。話にはいいお話と失敗談、苦労話も人間性が伝わりますから、少し織り交ぜると効果的です。最後は、エンディング。これは、お会いしていただいたお礼とできればまたお会いしたいという意思表示も大切です。ぜひ、緊張の中、楽しい会話でエンディングしてください。
こんばんは!全国的に明日から~日曜日がお花見のピークでしょうか。いつもと違って、お花見デートが絶対、おすすめですよ。青い空と桜のピンクが綺麗です!みんなの顔が笑ってますから。そんなシーンでは、女性はちょっと女子力UPもいいけど、簡単なサンドウィッチやお弁当を手作りしてみませんか。間違いなく”ポイント”10倍です。家庭的な女性のお弁当、男性は弱いです。ちょっとした優しさなんですが、機転が利くという事になりますから。相手の事を考える、思う気持ちは、男性はほんとに嬉しく思うんです。もし、今まで上手く行ってなかったなら、一気に形成逆転ですよ!ぜひ、春の陽気と青い空のもと、お花見を楽しんでください!
こんにちは!4月1日(月)、新しい年次の始まり!新年号の発表で、報道番組も”令和”の特集ですね。会社では新年次、新入社員の入社、決算業務の経理処理といろんな意味で期待と不安で始まった4/1。今年は、新年号を記念して、”結婚”も増加すると予想されています。交際が始まれば、女性をエスコートして、ドライブをする事もあると思います。そこで、女性へのエスコートは少しキザにでも普通に、①ドライブは女性にとって人それぞれ、車に長く乗る事が苦手な女性もいますよ。そういう場合は、休憩をゆっくりとって無理なスケジュールは禁物。②男性は運転を楽しむのではなく、会話を楽しんでください。音楽も控えめにして、とにかくいろいろな事を話す、話す。そして、女性の話を聞く。③ドライブコースは、事前にリクエストを女性から聞いてから、楽しむ事。春は花、海、山、遊園地、カフェ、音楽、いちご狩りいろんな事が考えられます。④でも、土日の人気スポットは、超混雑。渋滞、人込み、駐車場待ち。予想以上に疲れたりもしますから、場所選びはよく検討ください。⑤最初は、遠い所じゃない、短い時間の移動で目的地に到着できるように。⑥もう一度いいますよ!ドライブのメインは、会話です。二人の空間を楽しんでくださいね!⑦車の乗り降りは、時にはやさしくエスコートもポイントUP。さぁ、交際の一つのツールとして、ドライブも有効に利用して、2人の距離を近づけましょう!
こんばんは!先日の土日、新都ホテルで女性の会員さんお見合い3回、事前に会員さんとは打ち合わせ。お相手様の”プロフィール”の内容、お仕事、趣味、休日の過ごし方、結婚に対するイメージなど、そして、緊張の中”笑顔”で言葉のキャッチボールをしてください。それと、お相手を減点主義で見ない事。いい所を見出して、出来る限りもう一度はお会いしたいという意思で、お相手を見て欲しい。そんなアドバイスをして、最後はお見合いを楽しんで!そういって送り出しました。結果、お二人とまずは二度目に会う為、交際という形になり、一安心。しかし、嫌な予感は当たるもので、お相手からのファーストコールを予告しておいたにも関わらず、対応できていない。(汗)そんな報告はなかったのですが、もしやと思いメールで「もし、どちらかの方のファーストコールに出られていないなら、ショートメールでまず、お相手のご都合時間を聞き出して、翌日の月曜日、自分から折り返しの電話をするように」そう連絡。それの返信が、なんと翌々日の火曜日の朝に来て、まだ連絡していないという連絡。それが、お二人ともその状態。一体、月曜日は何をしていたんですか?😢💦火曜、水曜日は出張中なので、木曜日に必ず、お二人に電話すると女性会員からは連絡はありましたが。すかさず、女性会員には、そんなのおかしくない?”自分ファースト”じゃないの?相手の方はお付き合いしたいから、もう一度お会いしたいから、電話されたのに、電話1本するのに、そんなに時間かかるのか?お相手の事を尊重し、お付き合いの意思を出されたお相手に感謝の気持ちが本当にあるの?そう言ったメールにもなんの返信もなし。😢それでも、出来るだけ早い面談をして、意識改革ですね。それでも、三ヶ月後の”幸せの報告”の為に、頑張るしだいです。※報告、連絡、相談は基本です。
昨日、IBJ開催の婚活パーティーを見学させて頂きました。男女、14組ずつでしたが、少し遅れてこられた方がおられ、スタートを少し遅らせる形でスタート。席が男女1組ずつの配置で4つのテーブルを囲んでぐるっと円を描くような並べられている状態でした。最初は、各人がプロフィール用紙に記入して、となりの方とプロフィール交換して、お話がスタート。スタートするまで皆さん、緊張からかお隣の方とまったく話されないんですね。でも、プロフィール交換から急に笑顔で話されていたので、ホットしました。皆さん、そこそこパーティーに慣れておられる感じでした。【婚活パーティー必勝法】①ファッション女性は明るめの洋服が華やかで明るく見えます!男性はスーツのカラーが暗くならないように。理想は少し薄いネイビ-、グレー、ワイシャツは白かサックスネクタイはブルー系かエンジ系。ポケットチーフもネクタイと同系色ならベター。②”笑顔”これは、最大の武器です。にこやかに微笑み、お相手を優しく見つめる。緊張しても”笑顔”を作るんです。③会話はゆっくりお相手の目を優しく見つめながら、ゆっくり話しましょう。また、お相手のお話は相づちを打ちながら、うなずいて、お相手に好感をあたえましょう。④気になった方フリートークの時に、もう一度お声をおかけして、それとなく”意識”させましょう!もし、2人でしゃべるチャンスがあれば、別れ際に”できればまたお会いしたい”って伝えましょう!<メリット>※婚活パーティーのいいところは、一度にたくさんの方と直接会って話せる。フィーリングが合うとか合わないとかが、すぐ確認できる。<デメリット>※短時間に多くの方とお話するので、緊張もあってかなり疲れるかも。❤さぁ~、婚活パーティーから、新しい出会いはどうですか?
男性目線で婚活を応援!京都伏見のLafelice京都の南條です。こんにちは!三月~本格的な婚活シーズンですよ。❤皆さん、お見合いの経験はありますか?始めての方に会うって、やっぱり仕事でも緊張しますよね。ましてや、お見合いとなると変に意識してしまい。なぜ、緊張するか?それは、自分がどんな風に思われるか、不安。自分に自信がない。異性と付き合った事がないので、何を話したらいいのか?確かによくわかります。みんな同じ思いですから、心配しないで大丈夫です。ありのままの自分をお相手に出せばいいんですよ。変に、自分を飾らなくていいんです。そう思えば、どうです、少し肩の力が抜けたでしょう。勿論、容姿やファッションは良いのがいいですが、それは、もし今いけてないなら時間をかけて自分磨きをすればいいんです。お見合いの直前に変に慣れない事をすると違和感に繋がり、緊張の原因になってしまいます。あなたは、笑顔が一番です。お相手の目を優しく見つめ、ゆっくりお話ください。そうすれば、お相手もリラックスしてあなたと見て微笑み返ししてくれます。自分の生い立ち、学生時代、仕事、趣味、休日、将来など、自分の事を話しながら、お相手の事の聞きながら、言葉のキャッチボールをしてください。1時間~2時間なら、アッと言う間の楽しい時間になると思います。お見合いを楽しんで欲しいと思います。そして、自分とフィーリングや考え方など違和感がなければ、またお会いください。デート1回目、2回目とお互いの気持ちが高まればと思います。さぁ、いい出会いを期待してます。あなたの笑顔がお相手に最高のプレゼントになりますように!
この相談所を知る
La felice(ラ フェリーチェ)京都
京都府 / 京都市伏見区
桃山南口駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!