結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
OTETE結婚相談所
アットホームだけど、しっかり成果も出てる相談所です
せっかく結婚相談所に入会してもお見合いの申し込みが全く来ないと悲しいですよね?申し込みが来ない原因はなにがあるのでしょうか?【プロフィールの内容】あまりにもあっさりとしたプロフィールになっていませんか?結婚相談所でこの人に会ってみたいというのは、プロフィールでしか判断が出来ません。自分をアピールしている内容になっているのかを今一度読み返してみましょう。【会員数が少ない】そもそも結婚相談所の会員数が少ない場合もあります。必然的に出会いのチャンスも減ってしまいますよね?入会する時に会員数を確認することも大切です。
ご成婚報告にお二人で会いに来て下さいました! 会員様は当初から積極的に活動した結果、入会して8か月、お相手様とお見合いして4か月目での成婚となりました。 毎週ドライブや釣り・バッティングセンターなどのデートを重ねて仲を深めたお二人。穏やかで優しい雰囲気が伝わり相性がピッタリなのがわかります。 去年のクリスマスにプロポーズ、お互いの両親にも挨拶済みだそうです。とても仲が良く幸せそうで見ているこちらも嬉しくなりました!
結婚相談所で活動するメリットとして複数交際が出来る事が挙げられます。どんなメリットがあるのでしょうか?
日常生活では使わない用語が結婚相談所では使われることがあります。今回は、そんな婚活用語をまとめてみようと思います。カウンセラー 結婚相談所の職員をカウンセラーという言い方をします。お客様を結婚までサポートする仕事です。 プレ交際(仮交際) お見合いをした後に、また会ってみたいと思った場合にプレ交際になります。デートをしてお相手との相性を確認する期間です。 真剣交際 プレ交際とは違い、結婚を前提とした交際になります。別の方とお見合いすることもできなくなります。 成婚 婚約した状態のことを指します。プロポーズをし、返事がOKならカウンセラーに伝えて成婚退会になります。 成婚料 成婚退会になった時に結婚相談所へ支払う料金です。無料としている相談所もあります。自分に合った相談所を探してみましょう。 ファーストコンタクト(ファーストコール) お見合いし、プレ交際に進んだら男性から女性に連絡をすることを指します。基本は結婚相談所を通して連絡先を交換した当日の21時頃が多いです。
お見合いってどんな会話をしているのか気になりませんか?初対面の相手と何を話したらいいのかわからないと思う方も多いと思います。今回はお見合いでどんな話をしたらいいのかを書いていこうと思います。 1.1趣味や休日の過ごし方 1番無難な話題は趣味・休日の過ごし方ではないのでしょうか。「お休みの日は何をして過ごしていますか?」と会話を広げることができ、同じ趣味だと盛り上がり距離を縮めることが出来ます。 1.2出身地 誰でも答えやすく、その土地の観光地や名物・食べ物、行ったことがある・ないなど趣味と同じように簡単に会話を広げることが可能です。 1.3結婚観 「結婚したらどんな家庭を築きたいか?」結婚相談所で活動している以上、結婚を前向きに真剣に考えている方ばかりなのでお互いの結婚観を話すのもいいかもしれません。
結婚相談所に入会した際にプロフィールを記入します。自己PRは大事なポイントですが、何を書いたらいいのかわからなくて悩む方も多いと思います。今回は、どんな内容を書いたら良いのかまとめていきます。
結婚相談所に、いざ入会しようと思ってもどんな流れか分からなくて不安な方もいると思います。そんな方のために用意するものや、どんな事をするのかを書いていこうと思います。
最近では選択肢の1つとなっているオンラインお見合い。オンラインお見合いをしたいと思った時に必要なもの・やり方が分からないと不安ですよね? なので今回は準備するものや手順を書いていこうと思います。
OTETE結婚相談所ではオンラインお見合いをすることが出来ます。オンラインお見合いはzoomなどのビデオ通話を使用しますが、対面のお見合いより交際率が高いというデータもあるようです。どんなメリットがあるのか紹介していきたいと思います。
どんな女性が結婚相談所では人気があると思いますか?スタイルが良くて綺麗な人しか声が掛からないと思っていませんか?綺麗な方がモテるのは事実ですが、それ意外にも人気な会員さんには特徴があるのです。その特徴をまとめてみたいと思います。
この相談所を知る
OTETE結婚相談所
熊本県 / 熊本市西区
上熊本駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!