結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
OTETE結婚相談所
アットホームだけど、しっかり成果も出てる相談所です
初対面の人と話すのはとても緊張しますよね。結婚相手になるかもしれないと思うと尚更です。皆さんはどんな対策や心構えでお見合いに望んでいるのでしょうか?実際に婚活をしている方々の失敗談と成功談を見ていきましょう。 お見合いの失敗例 〇目を合わすことが出来なかった〇自然な会話が出来ない〇自分のことばかり話してしまった〇お相手の性格を引き出せなかった 今まで異性とあまり関わりを持ってこなかった方が陥りやすい悩みです。特に「目を合わせられない」はお相手にいい印象を与えません。 お見合いの成功例 〇相手の目を意識して見るようにする〇相槌を打ちながらしっかりと話を聞く〇話したい話題を考えておく 当たり前ですが、成功例は失敗例の反対ですね!お見合いはとても緊張しますが、回数を重ねることで慣れていきます。自分の改善点をしっかりと意識することで次の機会に生かしていけばいいのです。
今回は結婚を意識した相手に確認しておきたいことを紹介します。結婚相手に求めることは人それぞれですが、悩んだ時の参考になるように少しだけ頭に入れておいてくれたら嬉しいです。 確認したいこと①金銭感覚 結婚生活において大事なのは、年収より金銭感覚が合っているかが重要だと思います。いくら年収が高くてもお金遣いが荒い人では生活が苦しくなり、年収が平均でも堅実な人であれば安定した生活を送ることが出来ます。何にいくら使ったら贅沢と感じるのか?などお付き合いしている間に確認しておきましょう。 確認したいこと➁価値観 価値観が同じことも一緒に生活する上で大切でしょう。 例えば休日にゆっくりしたい・ゴロゴロがいいという方もいれば家に居るなんてもったいない!出掛けたいという考えの方もいます。 どちらが正解ではないですが考えが同じ人と一緒にいる方が楽ですよね♪価値観が違った場合でも、この人だったら合わせたいと思えるようなら結婚しても上手く行くのではないのかと思います。 確認したいこと③思いやりがあるか 自分に対してはもちろんですが、お互いの両親や出先の店員さんへの態度など思いやりのある、相手のことを考えた行動が出来ているのかも確認したい所です。 両親に優しい人は将来家族になった自分にも優しくしてくれそうですよね。周りの人に対しての思いやりは性格を知る上で大切だと感じます。
女性会員様が会いに来て下さいました!活動期間4か月、同年代の男性とお見合いから1か月で成婚となりました。ご縁がある出会いはとんとん拍子で進むものですね♪ OTETE結婚相談所ではこのような素敵な会員様が活動されています。一緒に成婚に向けて前に進みませんか?結婚相談所に少しでも興味がある方からのお問い合わせお待ちしております♪
日本結婚相談所連盟のIBJAward2021(上期)ルーキー部門に当相談所が選ばれました!2020年1月以降に加盟した相談所で上期中に一定数以上の成婚者、入会者を満たした相談所が表彰対象。ルーキー部門の取得率は807社中ー73社(取得率9.0%)と1割未満で九州で受賞したのは当相談所を入れて10社(その内熊本県3社)のみです。 OTETE結婚相談所は上期は成婚者5名、入会者も成婚者様のご紹介などで増えているのが認められての受賞となりました。これもひとえに入会して頂いた会員様のおかげです。今後も会員様に寄り添ったアットホームな結婚相談所であり続けます。ありがとうございました。そして引き続きよろしくお願いいたします。 このようにしっかりとした実績のある結婚相談所で成婚を目指しませんか?婚活に興味がある方からのお問い合わせお待ちしております♪
早く結婚したいと強く思い過ぎてガツガツしている女性はいませんか?積極的なのは素晴らしいことだけど男性は引いてしまうかも・・?どんな言動がガツガツと捉えられてしまうのかまとめてみました。
結婚相談所では女性会員の比率が高く、男性会員は少ないのが現状。なので男性が入会するとたくさんのお申し込みが来ることがほとんどです。女性から会いたい!と言われいると同じなのでモテていると感じますよね?そのままトントン拍子で結婚までいく方もいますが、出来ない方も居ます。なので今回はモテたのに結婚できない人の特徴を書いていこうと思います。
婚活をしているうちに、なかなかいい人に出会えない変な人しかいないと思っている方はいませんか? どんなことでも受け取り方や自分の行動次第で物事の見方は変わっていきます。今回は結婚相談所で婚活中の女性から受ける相談内容と気を付けて欲しいことをいくつか抜粋してまとめてみました。
婚活市場では女性が多く、30代40代男性の需要はとても高いです。ですが、だからといって結婚相談所に入会して何もしなくても結婚できるワケではありません。 今回は40代の男性が気を付けたいことを書いていこうと思います。
結婚相談所に入会したいけど見た目も普通だし、何もアピールできるポイントがないけどいいのかな?と思っている方は多いと聞きます。 そんな方がどうしたら結婚できるのか書いていこうと思います。
婚活で何人かと出会ってみたけれど、「なんかドキドキしない・・」「ときめかない」と悩んでいる方も多いのではないのでしょうか? 恋愛=一緒にいてドキドキするというイメージですが、歳を重ねるうちにそれは変わっていくものなのです。 今回はときめかない原因について紹介します。
この相談所を知る
OTETE結婚相談所
熊本県 / 熊本市西区
上熊本駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!