彼女は自分の考えを伝えてくれるので、
余計な不安を抱くことなく思いを伝えることが出来ました。
Tさん 30代男性 会社員

結婚資金の準備をしていたので、費用面は気にせず婚活を始めることが出来ました。

ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
一番のきっかけは、趣味で長年付き合いのある年上の友人たちが次々と結婚したことです。 話を聞くとみんな30代前半には相手がいたり、婚活を始めていたと聞いて、自分もそろそろ本腰を入れないとダメだと感じました。 20代からゆくゆくは結婚したいと思い、それなりに結婚資金も準備していたので、費用面はそこまで心配せずに婚活を始めることができました。結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
入会前にも婚活はしていたのですが、異性とのコミュニケーションは難しく、婚活パーティーでは一人あたりのトークタイムが短いため尚更コミュニケーションが取りづらいと感じていました。 そのうち、自分には担当の方のサポートを受けながら活動できる結婚相談所の方が合っているのではないかと思うようになりました。 婚活パーティーとは違いプロフィールをじっくりと見ることができて、定期面談をはじめとしたサポート体制がしっかりしている印象を受けたので、こちらに入会しました。想像以上のサポートをしていただいて本当に助かりました。

カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
入会する前から結婚相談所のサポートは手厚いと思っていましたが、ここまで気軽に相談できるとは思っていませんでした。 些細なことでも話を聞いてくださったり、想像以上のサポートをしていただいて本当に助かりました。 私は小さい頃から親戚や学校、職場で女性と接する機会は多かったのですが、異性としてお付き合いをした経験はなかったため、「いい人」ではなく結婚相手として見てもらえるためのアドバイスは非常にありがたかったです。 また、お相手から明確な交際終了の理由が届いた場合は、それを今後どう活かしていくかを一緒に考えていただきました。デートでのファションアドバイスも受け、女性目線の客観的な意見も聞くことができました。 すべて自分一人ではできなかった事なので、ミライトマリアージュで活動してよかったなと強く感じています。お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
今までの活動で、お相手とのこまめなコミュニケーションが大切ということはわかっていたので、毎日些細な話題でもたとえ1往復だけでもやりとりをしていたお陰で、実際に会ったときに気軽に話せる間柄になっていきました。 また、私からだけでなく彼女からも毎週会いたいと言ってくれたのはとても嬉しかったです。そう言ってもらえたので自然とデートの約束ができました。意思表示の大切さをあらためて感じています。 私たちはいわゆる中距離恋愛ですが、お互いができるだけ交互に動くように心がけました。気づけば出会ってから今まで、ずっと毎週会っていますね。お相手様の第一印象について教えてください
趣味が合う方を希望していて、彼女の趣味が合っていたのでまずはお話してみたいと思い気軽な気持ちで申し込みました。 実際にお会いしてみると笑顔が素敵で思っていた以上に可愛らしく、何よりも話しやすい方だったので、会話のキャッチボールが続き、彼女のことをもっと知りたいと思い交際希望を出しました。結婚を意識した瞬間はどんな時ですか?
プレ交際の頃からそうだったのですが、彼女は自分の考えをきちんと伝えてくれたので、「彼女はどう思っているのだろう?」と余計な不安を抱くことがなく、自分の思いを伝えていけたと思います。 仕事が忙しい時期で正直疲れている時に会った時でも、ひと目会えたら疲れも飛んでしまい楽しくデートできました。次第に彼女が自分にとってかけがえの無い存在になっていると実感しました。 また、プロポーズを決断してからは指輪選びを頑張りました。宝石店の方とたくさん話し、自分が贈りたいと思ったものを選んだので、プロポーズ当日にとても喜んでもらえて嬉しかったです。「いい人」以上になれず、もどかしいと感じていました。
