結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所Cotton Rose
大手相談所での勤務経験を活かした万全サポート!!
先日ある男性会員さんが、仮交際中の女性と破局しました。お相手女性はとにかく自分のことを話すのが大好きな方で、デートのたびに彼女が喋りまくり、彼は聞き役でした。彼のあまり関心のないコスメのことや、好きな芸能人のことまで、とにかくよく話すので、彼も共感すべくネットで調べたりして、話を合わせられるように頑張っていました。そして、たまに彼が自分の興味のあることについて話し始めると・・・彼女はうんうんと相槌を打ちながら、聞いてないなーと思われる様子だったり、時には露骨につまらなそうな顔になったり。そんな彼の不満が次第にたまっていったのでしょう。「自分の話も聞いてほしい」ということを伝えたところ、後日、相談所経由で交際終了の連絡がありました。会話というのはキャッチボール。片方だけが一方的に話して、人の話に興味がないのでは成り立つわけがありません。会話の相性というのは、とても大切ですね。そして、これしきのことで終わってしまうお相手なら、この先続けて行くのは難しかったと思います。ご成婚へ至るまでには、意見の食い違い、ぶつかり合いは何度もあるものだと思うし、そうなったときに乗り越えられないのなら早く終わりにした方がよいでしょう。失恋のショックは大きくても、ここにはまだたくさんのお相手候補がいるので、きっと立ち直りは早いはず(⌒∇⌒)さあ、あなたも運命の人を探すために、一歩踏み出してみませんか?横浜戸塚の結婚相談所CottonRoseは、少人数制で会員様のご成婚まで一緒に走り続けます♪
『人は出会うべく人と出会っている』そんな言葉を聞いたことはありませんか?出会いは偶然ではなく必然。その人との出会いは、あなたの人生に必ず意味のある出来事だということです。これまでに出会った人たちを思い出してみてください。友達、先生、上司、部下、同僚、先輩、後輩、元カレ、元カノ・・・私たちは一生の間にどれだけの人との出会いがあるのでしょうね?その中には、二度と顔を見たくもないほど大嫌いになってしまった人や、誰が見ても性格に問題のある人もいるかもしれません。けれど、『人生は修行の場』こんな言葉も聞いたことはないですか?イヤな人や傷つけられた相手との出会いも、自分を高めるために必要な出会いだったのです。そして、修行を積んだ先には、『喜びの場』が待っていると言われています。たくさん修行を積んだ人ほど、その後には大きな喜びが待っているのです。今現在、婚活で苦労をしている皆さん。この苦労を修行だと思ってください。その先には大きな喜びが待っていますよ♪これから修行の道へ進もうとしている皆さんも、しばし頑張ってみてください!『喜びの場』の次のステージは『感謝の場』です。人生の最終章は、感謝の気持ちで締めくくりましょう。私の大好きなシンガー、竹内まりやさんの「いのちの歌」最近、年のせいでしょうか?(;'∀')この曲がますます心に染み入るようになって、聴くたびに涙が出てきます(´;ω;`)ウッ…よろしければ皆さんも聴いてみてください。
先日、真剣交際中だった男性会員さんが破局しました(´;ω;`)ウッ…彼は、デート報告をあまり入力してくれない人だったので、時々ラインで様子を聞いていたのですが、必ず「順調です」と返ってきていたので、安心していたのですが・・・改めて面談をして詳しくお話を聞いてみると・・・いろいろと問題点があるようで、とても順調とは言えない状態でした。そしてこのたび案の定、「交際終了」となってしまいました。「交際は順調だと聞いていたので、安心していたんですけどね・・・」と言う私に彼は、「順調です、と言うのは順調ではないということなんですよ」と仰いました。ふ、深すぎる(-"-;A...アセアセもちろん面談のときには詳しい状況を聞いていましたし、前回の面談のときは順調そのもののようでした。その後、いくつかの問題点が噴出していようとは夢にも思いませんでしたねー会員さんのタイプによって、ご自分からとてもマメに状況を知らせてくださる方もいます。システムのデート報告にも詳しく書いてくださるので、お二人のデートの様子が目に浮かび、嬉しくなることもあります(#^.^#)けれど会員さんによってはデート報告を書いてくださらない、こちらから連絡するまでは何も言ってこないという方もいます。そのような方には、もっともっと聞き込みをしっかりと行わないといけないな、ということを改めて思いました。「順調です」という場合、ひとりよがりにそう思っていないか、ですね。デートの中でお相手からの想いをこんなところで感じた、お相手のこんな言葉が嬉しかったなども報告していただければ、うんうん、それはホントに順調ね♪と私も本当に安心できます。そうだ!これからはデート報告に、「お相手の良いところ」を書くだけではなく、「今回のデートで嬉しかったこと」も書いてもらうことにしよう!嬉しくなるようなことを何もしてくれなかったり、何も言ってくれなかったりが続くようなら、お相手の気持ちを疑わなければなりません。お相手に対して気持ちがあれば、喜んでもらうために何かしら、言葉や態度に表れるものですからね。「順調です」と毎回返してくれていた彼は、順調だと思いこもうとしていたようです。気になる部分に目をつぶってきたようですが、目をつぶっても問題点はいつか必ず表れてきます。少しでも気になる点があれば、しっかりと向き合って行きましょう。そして解決できないと思ったら、引き返す勇気を持つことも大切です。
女性とデートでどこかへお出かけした際に、必ず自分の親御さんにお土産を買う男性がいます。親思いで素晴らしい!と言いたいところですが・・・デートの時に買う必要はありますか?ひとりで出かけた際に買う分にはいいと思います。親御さんもきっと、「うちの息子は気が利くわ♪」と嬉しくなることでしょう。けれど、デートの時に彼女を差し置いて親御さんのためにお金や時間を使うのは控えた方がいいと思います。先日も、暑いさなかに目的のお店まで、親御さんのお土産のために彼女をつき合わせた男性がいますι(´Д`υ)アツィーそしてありがとうの一言もなかったと・・・親御さんのためにお土産を買うのなら、彼女にもひとつ買うだとか、彼女にも同居の親御さんがいる場合、一緒に買って彼女に渡すとか、それくらいの配慮はあっていいと思います。
私どもCottonRoseの男性会員Aさんは、デートのたびにお相手女性が喜んでくれるようなお店を一生懸命さがして、食事代も女性からいただくことは皆無の方です。私が、「いつも全部もたなくてもいいんですよ」と言っても、「割り勘とか好きじゃないし、全然かまいません」というきっぷのいい男性。しかし最近、女性の態度に疑問を感じるようになってきました。「ご馳走様でした」を言わないこともあるし、奢ってもらって当たり前感が気になりだしたのです。
参議院選挙が終わりましたね。参政党、国民民主党の躍進が連日、大きな話題となっています。若い世代の投票も増えているようですね。これまであまり政治に関心のなかった人たちや、政治を諦めていた人たちも「国を変えてほしい」という期待を込めて、投票場へと赴いたのでしょう。各党がいろいろな政策を掲げていますが、私は「本気の少子化対策」を行ってくれそうな党に一票を投じました。だって、このままの勢いで少子化が進めば、日本にとってこれ以上にない危機ですよ!日本がなくなってしまう・・・人口減少がどんどん進み、全国の地方自治体が消滅していきます・・・この現象を日本国民みんなで食い止めなければなりませんよね!?
少し前にカウンセリングを受けてくださった40代前半の男性。残念ながらご入会には至りませんでした。入会を決断できなかったのは何故?もしや、他の相談所に決めたのかしら・・・と思い、彼に忌憚のない理由を教えてほしいとメールしました。返ってきた答えは、「本当に結婚したいのか自問自答しましたが、そこまでしたい訳ではないと気づきました」そ、そんな・・・(;∀;)カウンセリング中、イマイチ反応が薄いと感じたけれど、やはり彼は結婚願望はそれほどない人だったんだなあと妙に納得してしまいました。
結婚相談所で活動していると、よく「お見合い」という言葉を耳にしますね。お相手に申し込みをして承諾をいただければ、あるいはお相手からのお申し込みにOKをすれば、次のステージ「お見合い」へと進みます。この「お見合い」ってなんだか古臭く感じる人もいるでしょうし、お見合い結婚に抵抗のある人もいるのではないでしょうか。たしかに昔のお見合いは、仲人さんがお勧めしてきた人とただ会って、気に入れば交際から結婚へと進むパターンで、何となく人任せのイメージがありますよね?結婚相手は、もっと能動的に自分の意思で選んで決める!そうでなくちゃ!と思う人も多いのではないでしょうか。
お見合いの席でどんなことを話したらいいか? それはもちろん、お見合い前にお相手のプロフィールをじっくりと読んで、お相手の「趣味・仕事・家族」についての話題を出すのがいいでしょう。 特に趣味はお相手の好きなことですから、いろいろ聞いてもらえれば嬉しいはず。たくさん聞いてあげてください。 とは言っても、時々「全然しゃべってくれませんでした」という話も聞きます。趣味に「ヨガ」と書いてあったので、「ヨガやってるんですね」と聞いたら「あ、今はやってません」で終わってしまったとか・・・ 他にも映画が好きという方に「最近は何を観ましたか?」と聞いたら「最近は観てません」で終わり・・・こうなるとコミュニケーション取る気ありますか?と思ってしまいますけどね💦
40代までの方で、結婚を考えている方の大半はお子さんを希望しています。男性の場合、50歳を過ぎていてもご自分のお子さんを希望する方は多いです。そして初産の年齢は年々上がってきていますね。2023年度の平均の初産年齢は31.0歳です。また、35歳以上の出産を高齢出産と言いますが、今は30%が高齢出産です。40歳以上の出産も6%います。
この相談所を知る
結婚相談所Cotton Rose
神奈川県 / 横浜市戸塚区
戸塚駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!