結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ヒュッゲパートナー
【実績多数】成婚が多い結婚相談所 全国上位300社選出
こんにちは!ヒュッゲパートナーの石田です。先日、神奈川県の自治体と連携した個別セミナーを開催しました。参加された方のお声をいただきましたのでUPいたします。※許可をいただき、掲載させて頂いております。"将来像を公私共に深掘りして頂きました。今の自分がどうしたら理想の人生を歩めるかを具体的に教えて頂けて良かったです。(KT様)”これから婚活される方のお役に立てて、とても嬉しかったです(^^)/今日は仕事と結婚(出産)のお話を実体験のエピソードを交えてお話をしていきたいと思います。
こんにちは!ヒュッゲパートナーの石田です。コロナが落ち着かない状況で、私の相談所では、オンラインお見合いが主流になってきました。今日は、初めてお会いした彼に「また会いたい」と言ってもらえるような会話テクニックをご紹介したいと思います。
こんばんは!ヒュッゲパートナーの石田悠希子です。LINE公式アカウント登場しました!婚活に役立つ情報をほぼweeklyでお届けする予定です♪お友達追加特典☆彡個性タイプ分析プレゼント
こんばんは!ヒュッゲパートナーの石田悠希子です。今日テレビを見ていたら、ジェンダーレスでエイジレスファッションの話をしていました。つまり、男女・年齢関係ないファッションが最近流行り始めているそう。男性でもスカートを日常的に見る機会がそろそろ来るのでしょうか?年齢を重ねても変えなくていいファッションなら長く着れるので地球環境問題などの資源削減になるそう!納得ですね。ただ、年齢を重ねると見直した方がいいこともあります。それは「髪型」です。今日は、元美容師の私が、年齢が髪に出てきた方へより若々しくなるポイントをお伝えしたいと思います。
こんにちは!ヒュッゲパートナーの石田悠希子です。「自分の長所と短所って何ですか?」と質問されると、短所はたくさん出てきますが、長所ってなかなか言いずらいですよね。今日は、自分を魅力的に魅せる順番をお伝えしたいと思います。
こんにちは!ヒュッゲパートナーの石田悠希子です。突然ですが、近年、生涯未婚率が社会問題になっています。生涯独身の基準とは、“50歳の時に一度も結婚したことが無い人”実に男性4人に1人が、生涯独身者という状況なのです。 なぜ結婚していない人が増えていると思いますか? 男性が草食系だから?キャリア女性が増えたから?非正規雇用が増えたから?出会いの機会が無いから? え?コロナ?この答えは、歴史から読み解くことができそうです。
こんばんは♪ヒュッゲパートナーの石田悠希子です。今日は涼しくて、秋の気配を感じるようになってきました。今年も後半、あっという間ですね!うちの子達は、寝る前にディズニーのミニ映画を見るのが日課になっているのですが、今日改めて「美女と野獣」を見ていて、どうして野獣は美女をGETできたのか検証したくなりました!
こんにちは!ヒュッゲパートナーの石田悠希子です。とある記事で、20代女性の婚活についての記事を読みました。大学卒業後、就職し、まずは一番の「売れ時」に結婚をする。そして、しばらくキャリアを積んだのちに、30歳頃に子供を産むというライフプラン。彼女いわく、婚活は年齢があがると厳しくなってくる。キャリアを積んだ後に、条件に合う男性は既に結婚しているかもしれないから、先に結婚をしキャリアを積みます。賢すぎてぐうの音もでませんでした。
こんにちは!ヒュッゲパートナーの石田悠希子です。今日は、元美容師目線から見る「モテ髪」のお話。写真は、夫が幼稚園の時に書いたお絵描き。ただの絵が額縁に入れると、なんだかちょっと値段が付きそう?(笑)髪型は「額縁」とも言われます。例えば、あまり自分の顔に自信が無い人も、似合う髪型+モテを意識するだけで、あなたの魅力は格段にあがります。あなたを引き立てる(額縁)が髪型ということになります。
こんにちはヒュッゲパートナーの石田です。今日は、女性の「モテマインド」のお話。先日、男性会員Aさんが、可愛い系の30代前半女性とお見合いをされました。その結果…
この相談所を知る
ヒュッゲパートナー
神奈川県 / 横浜市神奈川区
横浜駅 徒歩6分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!