結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルサロン ラ・マーナ
成婚者うち95%の方が1年以内に成婚退会しています!
365日営業の安心サポートずっと一緒に居たい人と幸せな結婚へ「IBJAward4期連続」受賞横浜 横須賀のブライダルサロンラマーナカウンセラーの岩野です。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*男性ってとってもシンプル! 実は、初めてのデートでも、女性に対して脈ありサインを頻繁に送っています!自己肯定感が低めの女性や、男性と交際の経験が無い、かなり少ない女性は、見逃してしまいそうな脈ありサインもあるので、見逃さずに知ってくださいね。サインは送っているのに、返してくれないと「ダメなのかな。。」と自信がなくなることもあります。では、5選を一緒に確認していきましょう〜!1.否定しないで話を聞いてくれる。褒めてくれたり共感してくれる★★ 2.友達や家族の話をどんどん聞いてくる。「お父さんって、お兄さんってどんな人?」と具体的に聞いてくれる★★あなたの周りにどんな方がいるのか気になります3.休日は何をしていましたか?趣味や好きなことを具体的に聞きたがる★★共通の点を探したがります4.頑張っていることを(仕事や過去の栄光)を話す。自慢ぽく聞こえるほど、アピールしたい★★★できることをアピールして頼ってほしいからです5.次のデートに誘ってくれる。こちらの都合に合わせてくれようとする。★★★★★今あっているときに、次の約束を確約したい初めてのデートはお互いの緊張もあると思うけれど、上記から2つ以上ほど当てはまっていたら、間違いなく脈ありサイン! 男性は初回デートでも、好みのタイプの女性には積極的になるもの中には、控えめながらもちゃんと上記の内容を抑えてくる男性が多いので、こういった男性のサインを見逃さないでほしいですね! 女性からも自信をもって次のデートに進んでほしいと思います! 今日も最後までご覧いただきありがとうございます。 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*「IBJAward4期連続」受賞横浜 横須賀のブライダルサロンラマーナカウンセラー岩野ゆかり*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*よかったらこちらのブログも参考にしてくださいね^^次も会いたい!と思われる女性3選 https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/56004/blog/90987/
365日営業の安心サポートずっと一緒に居たい人と幸せな結婚へ「IBJAward4期連続」受賞横浜 横須賀のブライダルサロンラマーナカウンセラーの岩野です。*…*…*…*…*…*…*…*…*…当会で成婚退会をされている多くの会員様が1年以内に婚活を卒業(1年以内90%)されています。今年こそ!結婚を叶えたいとお考えの方、大丈夫です!安心してください!入会無料相談から成婚退会まで、同じ担当者がすべて一緒に進めていきます。・悩んだらその日のうちに対応します・LINE相談や会話で気持ちを伝えながら相談したい、もちろん可能です。殆どの場合、その日のうちに対応可能です。当会は、迅速な対応、スピーディーな対応で大変高評価を頂いております^^婚活がスタートされた会員様の準備からスタートまでどのように進めていくのか、流れを書いていきます。イメージしながら読み進めていただけると嬉しいです。◇婚活用の服装◇お見合いの写真撮影ひとりで考えて進めるのって、なんだか敷居が高いですよね!そもそも自分に似合う服とか、色やデザインもわからない自分に似合うメイクもわからない、ヘアスタイルも…結婚相談所はどこも同じ?思われていませんか?いいえ、全く違います。【アドバイスはピンキリです】例えば、ある相談所は「キレイ目の服装で婚活写真撮ってきてくださいね」一応、キレイ目の服装でとアドバイスはしています(誰でもできるアドバイス)そう言われても、不安になりませんか?その程度のことは、皆さん理解しています。キレイ目って?婚活写真って敷居高い、自撮りはNG?そもそも、初めてのことだからわからないのです。写真撮影の当日を迎え、不安なまま撮影スタジオへ向かいます。うわ〜なんだからみんなキレイな人ばかり…いよいよ、あなたの番「はーい!笑って〜もっと笑えるよ〜」…「…笑顔って難しい」モデルさんや女優さんではないから、いきなりの笑顔苦笑いや、引きつってしまったりしてしまうのです。スタート前から、テンションが下がってしまい何だか楽しくない。写真映りが悪いんです。写真はちょっと苦手で…。笑顔が上手に出せなくて。これまで沢山の方から相談をいただき、本当に勿体ないと思う婚活準備をされている方が多く、ラマーナでは全部の準備を一緒に行うことで、不安を解消して行っています。ラマーナの場合は、準備にしっかりと打ち合わせを行っています。押し付けることなく、しっかりと打ち合わせ話し合いを行い、一番魅力的にアピールできる方法を一緒に考えます。こちらも参考にしてください。 https://bit.ly/3l4FIsy 「写真を変えて7倍以上の申込をいただいたYさんのお話し」入会時の初期費用の中に入っている無料サポート!入会の会員様は全員行っていただけるので安心です。
アラフォー女性が結婚相談所入会たった1カ月半で真剣交際を決めた訳結果的に成婚退会しました、アラフォー女性のスピード婚活の実録になります。最後までお付き合いくださるとうれしいです。その前に、このようなデーターがあります。【女性が結婚している年齢の割合】35歳〜39歳まで70.5%、40歳〜44歳まで72,2%となっています。+1,7%なのでさほど増えていない印象です。39~44歳ぐらいの結婚は統計的に難しいあります。そんなアラフォー女性が、この度プロポーズを受けました。「やっぱり婚約指輪は嬉しかったです」とコメントをいただき、わたしもうれしい気持ちでいっぱいになりました。【活動記録】彼女は2週間ほどで30名ぐらいの方から申込を頂きました。その中でお一人、この人と会ってみたいとお見合いが決まりました。男性は優しそうで穏やかな感じのかた。 もっとスペックの高い男性も中にはいらっしゃったのですが、彼女は彼を選びました。 お見合いの時は「感じの良い方、ある程度気を使わないで話せた」と決め手は、優しく、誠実、女性が聞き役で彼が話好きそういった部分も、無理をしないで一緒にいれる、相性の良さを感じることでした。食べ物の好みは合わないところもあるけど、別に大したことではないですね。と笑って話されていました。わたしは好きなものを彼の隣で食べていますから(笑)と、あっけらかんとしていました。【本当にこんなに短期間で大丈夫なの?】担当の私としては、初婚の彼女があまりにも結婚への理解が高いけれど、変に妥協をしていないか?どういった面も短期間だけに心配もあったので、確認をしたところ、やはりそのような心配は無用でした。これまでアラフォーまで生きてきて、どのような人が長く一緒にいて居心地がよいか、彼女が大切にしていること(優しさや、思いやり)そういったところを彼も大切にしている、そして口先だけではなく行動として彼女を大切にしてくれる、その気持ちを彼女も受け止めている照れながらも、淡々と話してくれる彼女の言葉から理解して、心から祝福のできる成婚となりました。 成婚退会が比較的早い方は、あまり細かいことを考えないようです。細かいことというか、結婚生活において、気にする必要がないところです。 【こんなお悩みありませんか】婚活女性の中には、食べ物の好き嫌いが合わない自分ばかり話すから私に興味はないのだろう、逆に質問ばかりするから疲れる。優しいけれど男らしくない こっちが良ければ、あっちが気になる。むしろ気になることだらけで、溜息がつい出てしまう。こ生まれも育ちも違うのだから、そもそも違うことが多く、合わないものであると思ったほうが変に期待しなくて良いのかもしれません。 私が好きなものが例えば甘いスイーツだとします。彼は、スイーツは苦手。それでも、全く問題はありません。問題なのは、好きなものが違う、、、だから私たちは合わないだろう、うまく行かないだろうと思う、あなたの心のもちようなのです。私たちは合わないかもしれないと思いながらデートをしても、ほんの些細なことで「あっやっぱり合わない」となります。 わたしは自慢できることではありませんが、2度結婚しています。ピッタリ合う人っていません。私の方が彼に合わせてると思っているのはこちらだけで、相手も沢山合わせてくれているものなのです。わたしは2度目の結婚で、そのことを知ったんですね。それに気が付かなければ×2になっていたかもしれませんね。 アラフォー女性のお話に戻ります。 長い時間過ごしても違和感がないし、結構楽しいので、大丈夫だと思います。男前の彼女はそんなこともおっしゃっていました。 まるで再婚のような肝の座り方だね?と面談しながら笑いました。結婚生活とは、お互いに支えあって、一人よりも楽しく暮らしていくことである。彼女なら、そんな夫婦になると思います。
やっと会えた初デート、当たり前のように次もあるよね!と期待を込めて待っている。いつまで経っても連絡がこない、LINEは来るけど世間話だけ、、そんな経験ありませんか?きっと、だれでもこんな経験ありますよね?これまで女性たちから受けてきた相談の中でも多くいただくお悩みです。早速、結論からお話をしていきましょう。 また会いたいと思われていない原因は、相手にあるのか、または自分にあるのか 確かめることは難しいので、ここは相手の気持ちになって女性のみなさんも考えていただきたいと思います。 また会いたいと思われる女性3つの特徴 1・笑顔や楽しそうにしている2・質問が多く、相手に興味を示してくれる3・次のデートに誘ってくれる 1・笑顔や楽しそうにしている 【A】写真参照ください 笑顔には心がけている!と言われる方も多いようですが、笑顔よりも‘‘苦笑い‘‘に近い方もおられるようです。例えばこんな感じです。 【B】写真参照ください Aの写真は、めちゃくちゃ笑顔!だれがどうみても笑顔です女性は友人には、無邪気な笑顔をみせてくれるのです。 男性だってこの笑顔が見たい!男性は女性の笑顔が大好きなんです。女性もそれがわかっているはずですが、それ以上に女性の笑顔は大好きなんです。 だから、緊張や恥ずかしさで、つい苦笑いになってそれが何度も重なると「自分のこと良い印象ではなかったのかな」と想像してしまうのです。 こんな話を聞いたことありませんか?「好きな人から思われず、そうでもない人からは好意を寄せられる」 意識しない男性には、普通に無意識の笑顔が出ているときがあります、その素の表情に男性はキュンとなることもあるので、好意を寄せられるわけです。 【改善】構えすぎないで、楽しい時間にしよう!笑顔でデートを心がける 2・質問が多く相手に興味を示してくれる実は、男女ともに次もまた会いたか会いたくないかを決める理由も上位にあります。初回のデートやお見合いなどで、女性からも男性に対し質問がかなり少ないと、男性もげんなりする方が多いですね。 ・自分の話ばかりでした。・こっちが質問するばかりで、疲れました。・1,2時間が長く感じた。 初回のデートやお見合いは、どちらか片方が作るものではありません。お互い様の意識が必要ですね。 【改善】その場の雰囲気でうまく話せない場合は、あらかじめ聞きたいことを10個ほど用意しておくそれでも、上手く質問できなかったら、お別れの間際に、「聞いてもいいですか?」と話してみる 3・自分からデートの誘う女性は、一般的にデートの誘われるのは当たり前と思われていることが多いようです。わたしは、以前1回目のデートのあと、別れ際に次のデートに誘われなかったことがありました。 昔ですから、携帯やLINEもありません。なので、昔は次のデートはそのデートの最中に誘うことが普通のことでした。 なのに、誘われないのでしたから、わたしははっきりと聞きました「次のデートに誘ってくれないんですね」と。 それがきっかけで、2年ほど交際しました経験があります。その時の男性曰く、自分に自信がなかったから誘えなかったと言っていました。 言われてみて初めてそんなこと考えているんだと思ったわけです。誰でも断られてNGされるのは、傷つきますから。 【改善】軽く誘ってみる、好きなことや興味があることを伝える例えば、「横浜駅の近くに、横浜発出店のカフェができたってネットで見たんだけど、ひとりで行けてなくて」言ってみる。直球で、「今度、○○あたりに一緒にいかない」とスパッと誘ってみる。 【まとめ】また会いたいと思われる女性3つの特徴は1・笑顔や楽しそうにしている構えずに心からの笑顔でデートをしてみる2・質問が多く、相手に興味を示してくれる質問をあらかじめ考えておくと気持ちに余裕が生まれる3・次のデートに誘ってくれる行きたいところを提案したり、直球で誘ってみる! いかがですか? デート中につい考えてしまい、楽しい笑顔がなかった、質問できなかった、次も誘えなかった、と残念な報告を受けることもしばしばあります。 婚活女性は「つい考えず過ぎてしまう」こともあるようです。 一人で考えて悩んでも先に進みません。決断力の早い女性は、猛烈なスピードで婚活をしています。少しの勇気で一歩踏み出して行動することも、自分次第です。
ブライダルサロンラマーナの岩野です。今回は相性の良い男性と結婚する方法についてお話をします。理想の人・相性の良い人について結婚相談所の入会面談に来られた際に、お相手への希望を伺うのですが、理想の男性像イメージを追求が強く感じます。幸せな結婚生活を送りたい女性に忘れないでほしいことは、「理想」とや「憧れ」「相性の良さ」あなたの目指す男性はどのような人でしょうか?理想や憧れの男性が必ずしも幸せな結婚生活が送れるとは言えません。みなさん理屈では、確かにそうだよねと理解してくれますが、実際に自分ごとになるとわからなくなってしまうのです。理想的な人と相性の良い人についてお話をします。理想的な人とは「憧れの人」にも似ています。あなたが一生懸命頑張って、なんとか関係が築けるお相手理想や憧れとは、今のあなたが持っているすべての魅力以上のものをもつ魅力がある人。単純にイケメン、セクシー、収入やすべての面でレベルが高い、高学歴、このような男性に女性は「憧れ」を抱く傾向があり、すべての面で優れていて男性的な魅力あふれた人。・友達にも自慢できそう・家族に自信をもって紹介できる・高所得だから安心・イケメンだから子供も美形になりそう・高学歴だから、子供にも勉強を教えてくれそうしあわせな結婚生活を送るこれが目的なら、理想や憧れでは、=しあわせな結婚生活が送れるとは言えないのです。なぜなら、理想や憧れの男性と結婚したいと願っている方は、そういった理想的な男性と結婚すれば、もう大丈夫!わたしは幸せになれる、幸せは誰かが運んでくるものと自覚なしに思っている傾向があるからです。相性の良い人にも触れていきます、相性の良い人は、「違和感がない人」気が合う、ドキドキや好きすぎて苦しいなんてことはありません。・同じものをみて、同じように感じることができる・お金の感覚が似ている・スマートなエスコートではなくても、不快ではない・駆け引きは必要ない・無言でも問題ない・見栄や無理をしない関係が築ける・実家でも溶け込むことができそう・友達と馴染めそう・長い時間一緒にいても疲れない・安心感があるいかがでしょうか。先ほどの理想や憧れの人と相性の良い人とではずいぶんと感じ方に差があるようです。自己紹介のプロフィールばかりに捕われ、好条件狙いばかり行っていると、そればかりに捕われて結婚生活に一番大切な部分を見失ってしまいます。魅力的な自己紹介文、結婚相談所に限らず、アプリでも同じこと、条件ばかりに目が向いていませんか?
💗相談者の方から多くいただく相談内容は、婚活に自信がないと言った内容理由の1つに、大量のSNSからのあらゆる婚活情報で何がなんだかわからない状態にあります。◆YouTube◆Twitter◆ブログ◆インスタ婚活が上手く行かなくて大変と言った内容のSNS投稿を毎日のようにみている方が多いようです。人は上手く行く話、しあわせ話よりも、別れたとか上手く行かない不幸話のSNSを好む傾向があります。実はこれも危険です自分がまだやってもいない婚活の、知識だけは有るのですから。今ではSNSは当たり前ですが、会員様たちに伺ったところ、SNSで婚活の情報を多方面から検索しているかたに限って、わたしの場合はどうですか?自分の需要はありますか?自分は何歳までいけますか?どこでつまずきそうですか?学歴は?年収は?見た目は?服装は?どんな男性がいますか?写真は何枚位撮れますか?・・・などなど、まるで新人の仲人さんとお話しをしているように婚活事情を詳しく知って、他の誰かと比べて自分はどうですか?と知りたがるのです。 実際に「婚活はジャッジされるようなものですよね?」とおっしゃられたかたもいます。もちろん、婚活で、サクッとスムーズにお相手と成婚退会したいですから準備をすることは大切です。そのためわたしたち仲人が傍についてアドバイスも行っています。しかし、過度に考え過ぎて、YouTubeでは女性は34歳になると難しいと言っていた、あるブログでは20代の婚活がベストと言っていた.他のブログでは20代は若すぎるからという記事があった.わたしは何歳からスタートすると一番うまく行きますか? たしかに心配もしますし、できるだけ傷つかないでスムーズに結婚まで進みたいものです。しかし答えは、ケースバイケースです。どんなベテランのな仲人さんに質問しても絶対的な確率はありません。
横浜横須賀の結婚相談所ブライダルサロンラマーナの岩野ゆかりです。こんなことってあるのかな!今回の内容は、本当に驚くことがあり是非ブログでお知らせしたいと思い、本人に掲載をOKを取らせていただきブログにしました。20代後半で入会したNさん身長も170センチはゆうに超えていて、大学院卒、スペックは決して悪くない、でもお見合いがなかなか成立しないことが続きました。本当に失礼なことかもしれないのですが、Nさんの髪の毛のことについて、話をしたのです。「薄毛の治療ってやったことある?」本当に偶然なのですが、わたしも50歳をすぎ更年期などで、抜け毛がひどく病院に行っていたので、その話題からでした。Nさんは「はい、以前3年ほど治療して、頑張ったけど、まったく変わりませんでした。無理な人もいるそうです、お医者さんに言われて。。。」「そうなんだね」こんな会話がありました。それっきり、わたしからは毛についての話はしませんでした。婚活中の若いかたは、やはりきになるところです。Nさんは本当に悩んでいました。でも、そんなこと気にしない女性は必ずいるし、お見合いはそこそこ成立していました。毛を簡単に増やすことはできなくても、清潔感は人一倍気遣っていました。不潔にしていなくても清潔感はまた別物。清潔そう、きれいにしてる、ふわっといい香りがする、服装にも気を使い、とにかく第一印象や一緒にいてよい印象を与えていこうとNさんは頑張ってくれました。若いから、若さだけで行けるんじゃないか!ではなく、できることを素直に改善し、どなたからみても清潔感溢れる好青年のNさん。そんな時に運命の女性と巡り合い、彼の魅力的な人柄の良さ、清潔感、一緒にいてどうしてこんなに居心地が良いのだろうと穏やかな魅力女性との交際はとんとん拍子に進みました。お互いがベストカップルというべき、気の合う二人、親御様も二人の結婚を心から祝福してくださいました。
💗39歳男性の成婚アンケート初めてのカウンセリングから8カ月で婚活を卒業したKさんのアンケートKさんの相談所を選んだ決め手は「当会のサポートの手厚さ」だったそうです。恋愛経験がないので、1~10までサポートしてくださいと入会くださり、予想以上のスピード婚でした。しかも、心から相思相愛のお2人!もう本当にラブラブで仲の良いお2人で後半は1日も早く卒業して早く結婚して欲しいぐらいでしたね(笑)ではアンケート行ってみよう~~~~1・差支えがない程度あなたのことを教えてください。静岡県在住 39歳 サービス業(不規則)相談所に入会するまで恋愛経験ありませんでした。2・婚活は初めてですか?はい3・結婚相談所での婚活をしようと思ったお気持を教えてください30代後半になり、ずっと一人というさみしく感じるようになったからです。4・活動をスタートして感じたことは?入会前に予想していたよりも厳しい(お見合いが組めない)と感じました。5・お相手様と初めて会った時の第一印象は?悪い人ではなさそうだけど、全然しゃべらない人だぁと思いました(笑) 6・心に残ったデートは?私の家に来てくれてごはんを作ってくれた時です。作ってくれたごはんもとてもおいしかったので、これからもこのごはんを食べたいと思いました。 7・お相手様と結婚しようと思ったポイントや好きなところは?一緒にいて居心地が良い所です。あとは上の項目でも書きましたが、作ってくれた料理がとても美味しく、毎日食べたいと思いました。8・ブライダルサロンラマーナの良かったところは?岩野さんのサポートが本当に手厚かったところです。どんな時も必ず親身になって相談にのってくれてものすごく心強かったです。9・最後に今、頑張っている婚活者の方へ、率直なアドバイスをお願いしますカウンセラーの方は本当にプロなので、アドバイスいただいた通りに活動すれば必ず良い結果につながると思いますので、あきらめずに粘り強くがんばってください。次はあなたの番です✓そもそも婚活が上手く行く自信がないけど結婚したい✓恋愛経験がないから1~10迄教えてほしい✓自分にあった婚活が分からないラマーナでは、婚活の最後の最後まで細かいサポートを行い、安心して結婚生活のスタートができるように、どこまでやるの?のサポートにこだわっています。°˖✧✧˖° °˖✧✧˖° °˖✧✧˖°次はあなたの番です。あなたのことを沢山話してください。全力で応援します°˖✧✧˖° °˖✧✧˖° °˖✧✧˖°
【念願の本人登場】動画ついに完成!7年間で5000人の男性と出会い、幸せな結婚をした、れいちゃん(仮名)のお話しを赤裸々に動画にまとめました。数年前まで日本に住んでいたれいちゃんは今は海外赴任の旦那様と一緒に海の向こうで、優雅に幸せに暮らしています。結婚相談所でもない、自力で結婚したのだから、「婚活の大成功者」と言えると思います。婚活中の女性のために、オンラインでの撮影に協力いただきました。4歳年下の素敵な旦那様とどのようなお気持ちで結婚まで至ったか。今回はすみません、限定になります。。🎁ラマーナ女性会員様だけの限定🎁プレゼントになりますので、ご希望の方は面談時に伝えてください。---☆---☆---☆---☆---☆次はあなたの番です。あなたのことを沢山話してください。全力で応援します
💗ラマーナ女子会20222年振りの開催、今回は横浜中華街「菜香」さん久しぶりの女子会でした。ラマーナを成婚退会後、一人一人が楽しく幸せに暮らしていることを見届けることができました😍婚活者からの熱い質問に、真剣に応えてくれる成婚者さん拗らせて本当に大変な思いをして結婚した先輩から活動中の方たちへの助言は、傍で見ていて胸にグッとくるものがありました😭みんな幸せになってほしい女子会をすると、参加者が「わたしも絶対に成婚して幸せな結婚をする!」と各自が決意を新たにできる場所です。一人じゃない、仲間がいる。「岩野さん、成婚者さんがみなさん幸せそうでした」と目の当たりにすることで、婚活者のこれからのモチベーションにつながり、諦めない強さになります。美味しいランチを食べながら、皆さんで仲良く再会を約束しました😘一人一人が、結婚してよかった、幸せになったと思ってもらえるようにあなたの婚活を全力で応援しています°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°インスタやってますフォローミー応援、とっても嬉しです!@lamarna1
この相談所を知る
ブライダルサロン ラ・マーナ
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩6分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
また開業年数によって賞が2つに分かれています。
「BEST ROOKIE」は2023年以降に開業した相談所、「PREMIUM」は2022年以前に開業した相談所です。
性別・年代別のおすすめ
駅からの徒歩時間
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!