短期成婚するには顔より波長を重視
- 婚活のコツ
目次
- 仕事の出来る男性ほど、波長を大切にする
- [1人で頑張る]を卒業しませんか?
- アドバイザーとの相性は大切です!
仕事の出来る男性ほど、波長を大切にする
マリアージュサンドリヨン横浜の岡崎です!
お見合いは成立する、そして初デートまでは繋がるのに、2回目のデートでお断りをされてしまう時、お相手との波長が合っていない可能性があります。
プロフィールを見て、文章より顔で選んでいますと、こういったことがよく起きてます。
以前他社から移られてきた会員さんの申しこみの仕方がまさにこれでした。
お見合いはすぐに決まるのに、その先に繋がらない。
そこで、面談でお相手選びについて聞いてみました。
Q.「お相手選びはどうやって決めているんですか?」
A.「顔で決めてます」
とのこと。
文章や家族構成は見ない...。
これでは、その方のバックグラウンドや、趣味、結婚観といったものがわかりませんね。
なるほど、なかなか先に進まないわけです。
顔で選びたい気持ち.....わかります。
ですが、今はは結婚する為にのお相手選びなんだということを、もう一度思い出してもらいたいのです。
結婚したら、毎日一緒にいます。
話をしても、しなくてもです。
苦しい時期も当然出てくるわけです。
ところで、婚活での波長とは、育ってきた環境が似ていて、価値観がにていたり、無駄な気を遣わず、一緒に居て落ち着けたり。
笑いのツボが同じで、話していて楽しめる。
二人っきりで無言になっても気まずくない。
と説明しています。
特に、波長が合う人だと、物事を決める時サクサク決まっていくのですが、反対に合わない人だと、その都度意見がぶつかり、なかなか決まらない、、挙句に喧嘩になってしまう。
こんなことにはなりたくないですよね。
お見合いから交際に繋がらないに人は、波長が合っているお相手なのか、そこを一度振り返ってみてほしいと思います。
[1人で頑張る]を卒業しませんか?
アドバイザーとの相性は大切です!