はじめての婚活は波乗りのように
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- まずはテイクオフ、そして波に乗る
- [1人で頑張る]を卒業しませんか?
- アドバイザーとの相性は大切です!
まずはテイクオフ、そして波に乗る
マリアージュサンドリヨン横浜の岡崎です!
婚活には波があります。
いい波に乗れるか、すぐ崩れてしまう波にしか乗れないか。
本日は婚活初心者さんが、婚活でのいい波にどうしたら乗れるか?
そんなお話しになります。
私はサーファーではないので、詳しくはわかりませんが、サーフィンはテイクオフ(板の上に立つ)が初心者にとって最大の難関とされているようです。
テイクオフ(板の上に立つ)をするにはまずは「波と同じスピードになること」が必要。
板が波よりも遅ければ波に置いていかれてしまい、板が波よりも早ければ崩れた波に飲まれてしまう。
テイクオフをするには、波のピークに来た時、サーフボードが「波と同じ速度」になるようにパドリングで速度を調節する必要があるようです。
つまり、後ろからいい波がきたら、パドリングで必死に漕いで、波と同じ速度に合わせ、そしてサーフボードの上に乗る。
波に乗るには、サーフボードに立たないといけないのですよね。
ここが出来ると波乗りが面白くなるようです。
反対に板に立てないと、やめてしまう。
婚活も、乗りたい波にのるには、まずはサーフボードに立つ「テイクオフ」が出来る自分になれば、ビッグウエーブにも乗れるように思います。
いきなりはどんなことも出来ませんね。
練習と、目標で自分を支えて、乗りたい波がくるまで継続し、波が着たら必死になって波を掴まえる。
婚活に一生懸命になるなんて、なんかかっこ悪いって思われそう....。
なんて気にすることはありませんね。
そんな風に思う人は放っておいて、自分は必至になっていいと私は思っています。
結婚相談所で結婚すると決めたら、やるしかないですものね。
もうすぐGWです。
今年のGWは婚活をして、来年のGWは家族で迎えられるよう、かっこ悪かろうがどうだろうが、自分で納得のいく全力を出して、頑張りましょう!!
私も全力で応援します!
[1人で頑張る]を卒業しませんか?
アドバイザーとの相性は大切です!