会話が苦手な人は、相手のリアクションを見ていない
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 耳にタコができるほど聞いているでしょうが、会話は話を聴く
- [1人で頑張る]を卒業しませんか?
- アドバイザーとの相性は大切です!
耳にタコができるほど聞いているでしょうが、会話は話を聴く
こんにちは!
横浜のマリアージュサンドリヨンのもとこです!
会話は相手の話をきくことから.....。
きっと何度もそんなこと聞いているでしょうが、再度書いてます。
話ができるほうだけど、お断りが続いてしまう。
会話は一人で話すのではなくて、相手とのやりとりです。
以前こんな事例がありました。
知識が豊富、話しも流暢。
お見合いはオッケー返事をもらいますが、デート2回目でお断りが来る。
原因は何だと思いますか??
実は、男性は相手の反応を全く見ないで話しをしていたため。
女性からすると、これでは話を聞かされている状態になってしまいます。
会話は、一人ではなく、お互いに作り上げるもの。
相手の反応をしっかりみることを意識してみるといいですよ!!
[1人で頑張る]を卒業しませんか?
自己流の婚活はそろそろ卒業して、プロの指導によるマンツーマンで結果を出す婚活を始めてみませんか?
サンドリヨンでは、マンツーマン指導をするために、徹底的に少人数にこだわって人数制限をしています。
みんなと同じマニュアルでは、年齢の違いや、性格の違い。これまでの生き方による価値観の違いなど、丁寧な指導はとてもできません。
100人いたら100通りの婚活があるんです。
ひとりひとり、違った婚活のスタイルがあることを、多くの方に知ってもらいたいと心から思っています。
1時間無料相談から、現在のご自身の気持ち、思い、不安などご相談くださいね。
アドバイザーとの相性は大切です!