マリアージュサンドリヨン横浜

40歳からの本気の婚活!とことんサポートします

「我慢してない?仮交際の見極めポイント」

  • 婚活のお悩み
マリアージュサンドリヨン横浜「「我慢してない?仮交際の見極めポイント」」-1

仮交際で迷ったら――

目安にしてほしいのは「この人の前で、自分を出せているかどうか」です。


「ちょっと我慢すればいい」

「ちょっと合わせておけばいい」


この”ちょっと”が曲者。

最初は小さなことでも、積もれば大きな不満に育っていきます。

結婚生活は、何十と続くもの。

親と一緒に過ごす時間より、夫婦で過ごす時間のほうが長いですからね。

なので、なにかにつけて「自分が我慢すれば済むから」と、自分を出さない人は少なくないんじゃないでしょうか。

でも、私は思うんです。

我慢は“思いやり”とは違うって。

思いやりは、相手の気持ちに寄り添う、あたたかい気持ちから生まれるもの。

でも我慢は、自分の気持ちを押し込めて、無理に合わせること。

それが続くと、知らず知らずのうちに自己犠牲になってしまって、心が疲れてしまいます。


我慢しない=わがまま、ではありません。

それは自分を尊重すること。

自分勝手にふるまうこととは、まったく違います。


自分を大切にすることは、相手との関係を大切に育てることにもつながっていくんです。


自分の思いを伝える。

相手の思いを受ける。

そして二人で折り合いを見つけていく。


結婚において求められるのは、そんな自然なやりとりの積み重ねです。

なので、仮交際の段階で「安心して自分を出せる」かどうかが、とても大切になります。


我慢しない関係は、相手も望んでいる


実はこれは自分だけでなく、相手も同じだと思うんです。

もし、相手が我慢ばかりしていると思ったら、やるせないですよね。

自由に、のびのびとしていてほしいな、、と私なんかはそう思います。

つまり、お互いに「自分らしくいられること」を望んでいて、その価値観が重なったときに、結婚生活という新しいステージに進める覚悟ができてくるのではないでしょうか。


まとめ

仮交際で迷ったら――

「この人と一緒にいると、我慢せずに自分を出せるか」

その感覚を、どうか大事にしてあげてください。

自分を大切にすることは、相手を大切にすることにもつながっていきます。


もし今、仮交際での迷いや不安を感じているなら、あなたの気持ちぜひお聞かせくださいね。

実際の状況を伺いながら、一緒に次の一歩を見つけていきましょう。


✅ 無料相談のお申込みはこちらからどうぞ

👉 https://mariage-cendrillon.com/contact/



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

マリアージュサンドリヨン横浜

4.8(19)

神奈川県 / 横浜市西区

横浜駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

マリアージュサンドリヨン横浜の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案