仮交際実践編|沈黙を怖がらずに
- 婚活のコツ
オカザキです^^
お見合いや、仮交際で「会話が続かなくて困る」
婚活中のご相談で本当に多いテーマです。
でも考えてみれば、沈黙を埋めようとするのって自然なこと。
私だって、目の前の人が黙っていたらそのままにしないで、何かしら話し出しますよ。
問題は「沈黙=悪いこと」と思い込んで、必死に話題を探してしまうこと。
「何か提供しなきゃ」「いいこと言わなきゃ」と考えるほど、余計に出てこなくなりません?
でも、話題の提供って、結構難しいんですよね。
友達同士なら、お互いに好きなことを話せばいいですけど、仮交際では、友達以前の関係性ですからそんな簡単にはいきません。
もちろんプロフィールは、会話のネタとして、便利です。
でも、それもお見合いの時に使っちゃうので、デートになるとネタ切れとなります。
そんなときに意識してほしいのは、自分から話題を出すことよりも“聞くこと”。
しかも、相手がさっき話した中のひとかけらを拾って聞けばいい。
全然難しくないし、内容はごくありふれたことで大丈夫。
私も、よくこうしてますよ。
つまり、大事なのは「どんな話題か」ではなく「どう聞くか」。
聞く → 深める → 共感する。
この流れを意識するだけで、会話は自然につながっていきます。
会話が止まらない3ステップ
👉 聞く
👉 深める
👉 共感する
これをちょっと意識してみてほしいんです。
相手がさっき話した中のひとかけらを拾って聞いてみる。
これだけで自然と会話はつながります
この3つ。
これなら、、、できそうって思いませんか??^^
もしそう思えたら、ぜひ試してみてくださいね。
仮交際って、いわば会話のレッスンの時間みたいなもの。
会話が苦手な方こそ、怖がらずに、やってみてはどうでしょう。
きっとある日、「あれ?会話が止まらなくなってる」と気づくんじゃないかなと思います。
その積み重ねが、お相手との会話が楽しめるようになっていくと思います。
👉 「なかなかうまくいかないな」「婚活してみようかな」
と思っている方は、まずはお気軽に無料相談からどうぞ。
公式HPからのお問合せ
https://mariage-cendrillon.com/contact/