マリアージュサンドリヨン横浜

40歳からの本気の婚活!とことんサポートします

仮交際相手の言葉にイラッとするのは、余裕がないサイン?

マリアージュサンドリヨン横浜「仮交際相手の言葉にイラッとするのは、余裕がないサイン?」-1

婚活で起こる“受け取れないクセ”

こんにちは。オカザキです^^
婚活をしていると、相手の言葉にイラッとすること、ありませんか。
悪気はないとわかっているのに、どうにもめんどうに感じてしまう。
特にLINEが多いじゃないですかね。

例えば、
「頑張ってね」――相手にしたら、応援のつもりでも、これ以上何を頑張るの?
とプレッシャーに聞こえる。
「ありがとう」――感謝の言葉なのに、何がありがとうなの?と形だけに感じてしまう。

相手の言葉をそのまま受け取れないことって、ありますよね。

そんな時人はどうするかというと

怒るか、黙るか。

どちらも、心の中でシャッターを下ろしてしまっている状態です。
これは相手が悪いんじゃなくて、完全に自分に余裕がないサイン。

不安とか疲れが、フィルターになって、受け取る言葉をゆがめてしまうんですね。
婚活の場面でも、この“受け取れないクセ”がご縁を止めてしまうことがめっちゃあります。
相手は気をつかっているのに、響かない。
むしろ面倒だし、なんか嫌。

で、、距離を置いてしまう。
これって、、自分のその時の状態一つで
受け取り方が変わります。

相手の言葉云々というより、

受け取る側(自分)の解釈、感じ方をちょっと柔らかくしてみてみる。
といっても、、難しく考えなくても大丈夫です。
めんどいな、、と感じたらそのまま既読スルーしないで
「ありがとう」で返してみる。
「◯◯さんも無理しないでね」と軽く返してみる。
もちろん相手からしたら、返事があるからうれしいし、
なにより、、、自分が楽になります。

誰だって既読スルーって、好きこんでしてるわけじゃないし、できれば返したいけど、できないってところですよね。
これが見えないモヤモヤになって少しずつ婚活疲労がたまっていくわけですよ。

婚活は、相手を変える場所ではありませんね。

自分の受け取り方を整えていく場所です。
もし今、相手の言葉にイラッとしたり、素直に受け取れないと感じたら。。
それは「自分の心の余裕がちょっと減っているサインかもしれない」と思ってみてくださいね。

その気づきが、今の交際や、今後の婚活に影響してくるので、むしろそのイラっとに気が付いたことを、悪いと思わないで素直にその感情を受け取ってみてはどうでしょう。

婚活は「相手を変えること」より、「自分の受け取り方を整えること」が大切です。
もし今、ひとりで悩んでいたり、どう向き合えばいいか迷っているなら、気軽にご相談ください。
横浜の方は対面、遠方の方はオンラインでお話ししています。
安心して話せるだけでも、気持ちはずいぶん軽くなりますよ^^

HP問い合わせはこちらからどうぞ

👉 https://mariage-cendrillon.com/contact/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

マリアージュサンドリヨン横浜

4.8(18)

神奈川県 / 横浜市西区

横浜駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

マリアージュサンドリヨン横浜の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案