結婚相談所の「目標」と「目的」
- 結婚準備
- 男性向け
- 女性向け
目次
- ご成婚のその先は?
- 私の宝物
- 私の想い
- 結婚はゴールではない
ご成婚のその先は?
先日、昨年末にご成婚されたYさんから、「新居での新生活にも慣れました。」との嬉しい連絡がありましたヾ(≧▽≦)ノ
彼女の変わらず元気な明るい声を聞いて、なんだか懐かしさが込み上げてきました。
Yさんは、今月の吉日にご入籍されるそうです。6月には挙式も決まり、いろいろ質問があったようで、「もう会員じゃないのにすみません…💦」と、彼女。
とんでもない!幸せのご報告が、どれだけ嬉しくて、私の励みになるか(´∀`*)ウフフ
結婚相談所で活動をしていると、ゴールって「ご成婚退会」と思われがちですが、「ご成婚」はあくまでも「結婚」までの通過点。「結婚」までの「目標」ですね。
と、いうことは、ご成婚を達成することが出来ても、その先にある「好きな人と出会って、結婚する」を成し遂げないと、結婚相談所へ入会した本来の「目的」である「結婚」を叶えることが出来ないのです。
Yさんは、ご成婚退会後も彼と順調に愛を育まれ、もうすぐ結婚相談所に入会した本来の「目的」を達成します(*^^*)
私の宝物
また先月は、昨年既にご入籍されたMさんからも連絡をいただきました。「まだ慣れないことも多いですが、仲良くやっています。」と。
更に、ご主人のご親戚の方が結婚相談所へのご入会を検討されていると、ご紹介してくださったのです。
「もし良かったら、相談のお話も兼ねて、私の自宅に来ませんか?」とのお誘いで、彼女のご自宅へお邪魔してきたのですが、初々しい奥様振りを拝見することができ、ご親戚の方に「彼に出会えて、結婚して、本当に良かった。」と話す彼女を見て、胸が熱くなりました。
実は、彼女が書いてくれた「ご成婚アンケート」は、私の宝物です。
ご主人との想い出を「小さな一つひとつの塊」と表現した彼女。
そして、「文章や電話で励ましてくださった言葉を今も覚えています。この先も驕らず、たまに自分を振り返り、幸せで居られるよう、林さんのお顔を思い出しますね。」の言葉をくれた彼女。
何度凹んだ時に、この言葉に励まされ、救われたことか(´;ω;`)ウゥゥ
私の想い
ディアマリッジでご成婚された方々のその後については、ご結婚のご報告をいただくまでは、やはり気になります💦
どんな人と出会うか、どんな人とご成婚するかで、その人の未来は大きく変わりますからね。そういう意味でも、私の仕事は、人の人生を大きく変えてしまう「怖さ」といつも隣り合わせです。
無料相談から始まり活動中も、自分の発する言動や態度、サポートやアドバイスにとても責任を感じています。だからでしょうか、当サロンでご成婚された方々からのご結婚のご報告や、ご結婚に向けての準備で大忙しなどの幸せのご報告があると、少しだけ肩の荷がおりますねε-(´∀`*)ホッ
お互いにいろいろなことを話し、確認し、相手を知って、理解して、「この人しかいない!」そう思って結婚を決意されたご成婚者様たち。
それでも、結婚後には様々な出来事が起こるでしょう。「こんな一面があったなんて、知らなかったー。」なんてことや、喧嘩をすることだってあるでしょうし、きっと想像していた以上の大変なことだって起こるでしょう。
でも、そんな時こそ思い出してください。たくさんの中から、「ひとりの人」を選んだ。それはとてもすごい「縁」。
相手の欠点も許したはず。お互いに認め合ったはず。そして何よりも愛情を抱いたはず。
「ずっと一緒に居たい。」「あなたに出会えて、とても幸せ。」その気持ちを思い出してくださいね。
結婚はゴールではない
大変なこともあるけれど、それ以上に楽しいことや嬉しいことだってあるのが結婚。
「この結婚は正解だったのか?」それは、正直分からない。きっと、最期の時に答えが出るのかもしれません。
ご成婚され、ご結婚された会員様には、いつも、そしていつまでも「あなたと結婚して良かった」と、心から想える夫婦として過ごせることを願っています。