ディアマリッジ

開業6年目✨会員数上限50名で成婚70組突破🎉入籍率98%

祝!ご成婚♡只今、結婚準備中♪

  • 成婚エピソード
  • 婚活のコツ
ディアマリッジ「祝!ご成婚♡只今、結婚準備中♪」-1

目次

  • 言葉で伝えられる人
  • 温度差を感じた時の対処法
  • 実は脈ありな女性の7つの行動
  • 私の想い

言葉で伝えられる人

昨年ご成婚された会員様が、お相手の彼と一緒にサロンに来てくださいました。
彼女のお休みが平日ということもあり、二人揃ってのお休みは難しく、ご成婚後もそれぞれのご両親へのご挨拶やご両家のお顔合わせなど忙しくされていたので、「順調ならそれが一番!」と連絡も控えておりました。そんな矢先のご来社だったので、とても嬉しかったです(≧▽≦)

懐かしい声、幸せな笑顔。そして、ずっとお会いしたかった彼は、イメージ通りのとても優しく丁寧な方でした。
お互い工夫しながらお休みを合わせて、最近は式場選びに忙しかったそうですが、二人のイメージに合った式場での挙式日も決まり、一安心でのご来社でした。

3人で、出会った頃の思い出話をしていたのですが、彼からの「彼女に出会えたこと、彼女が選んでくれたことに感謝しています。一生幸せにします。」の言葉を聞いて、彼女はもちろん喜んでいましたが、私まで嬉しくなってしまいました(*^^*)

温度差を感じた時の対処法

ディアマリッジ「祝!ご成婚♡只今、結婚準備中♪」-3

彼は、出会いからとても早い段階で、「可愛い笑顔をたくさん見せてくれる彼女」に、「いつも喜んで美味しそうに食べてくれる彼女」に、「しっかりしていて気遣いができる彼女」に惹かれていました。
でも、彼女の気持ちが追い付いてきていないことも理解されていたので、自分の気持ちを伝えながらも、彼女のペースに合わせてくれていたのです。

現在活動中の方々に、お二人のとても参考になる交際の仕方について紹介したいことをお伝えして、ブログの許可をいただきましたので、少しお話しさせていただきますね。

というのも、もちろん彼女も彼に好感を抱いていましたが、様々な彼の言動や行動から、彼の方が自分への気持ちが強いと実感し、彼女は仮交際中も「自分と相手の気持ちの温度差の違い」に戸惑っていたのです。
実は、「恋人と別れる原因は?」というアンケートの結果で、男女共に1位だったのは、なんと「愛情に温度差がある」という結果があるそうです。

当時彼は、モヤモヤした気持ちを抱えながらも、自分に正直に、そして彼女への思いやりを忘れずに過ごしてくれました。彼は、彼女を想う気持ちを伝え、でも焦らなくていいこと、ゆっくり自分を知ってくれれば良いことも伝えてくれました。そう、気持ちの強い彼が、気持ちの低い彼女に合わせてくれたのです。

また、毎回のデートでには、全力を注いでくれました。彼女からのデート報告は、毎回楽しい様子が目に浮かんでくるようなプランばかり。彼女をとても大切にしてくださっていることが伝わってくる内容だったことを覚えています。

二人の交際期間ですが、彼女も素晴らしかった。彼女は、受け身ばかりではなく、彼のことを知るために自分からも行動しました。出掛けたい場所や自分の好きなことを伝え、結婚観についても話をしました。
そして、彼のことを知ろうとし、彼が自分のためにしてくれることをしっかり振り返りました。
真剣交際に進んで程なくした頃には、もう二人の温度差は感じなくなってきて、二人の距離感がグッと縮まったように思います。

アプローチしているのに手応えを感じない場合、「ダメかな…」と諦めてしまいがちですが、ちょつと待ってください!
実は女性の脈あり行動の時に、脈なしに見えることもあるので、それを確認してから判断しましょう。

実は脈ありな女性の7つの行動

ディアマリッジ「祝!ご成婚♡只今、結婚準備中♪」-4

女性が示す「好意のサイン」を覚えておくと良いですね。
①笑顔を向けてくれる
②会話に話を広げるような反応をしてくれる
③声のトーンが高くなる
④自分を褒めてくれる
⑤自分のことを色々話してくれる
⑥デートで行きたい場所を提案してくれる
⑦誕生日プレゼントをくれる

この7つ、どれも当てはまっていましたね。
実は、彼女は活動早々に彼と出会い、トントン拍子に真剣交際へと進みました。お申込みがとても多い方でしたが、ほとんどの方はお断り。数名とお見合いもし、交際に進んでみてましたが「ピン!」と来ない。
今思えば、彼には「ピン!」と来ていたから進めていたんですよね(*^^*)

でも、あまりの順調な活動と数名しかお会いしていないことにも少し不安があったんですよね。
毎回、「まだ分からない…。」と言いながらも、次のデートを楽しみにし、何を着て行こうか悩み、もっと可愛くなれるようにとメイクも頑張っていたのですからね。

私の想い

サロンに来るまで、何度も何度も悩まれた彼女。
今活動中の会員様たちも、軽い気持ちで結婚相談所の扉を叩く人はいなかった。
みんな悩んで悩んで、迷って、不安な気持ちで来てくれた。

「縁」は、対価を支払ってすぐに手に入るものではなく、とても不確かなもの。
でも、その不確かな「縁」こそが、その人の人生をも変えてしまいます。
だからこそ、私はいつも「責任」を感じながらお世話させていただいています。
いつも明るくしていますが、人の人生に関わる「怖さ」を常に忘れないようにしています。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ディアマリッジ

4.8(59)

石川県 / 金沢市

金沢駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ディアマリッジの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案