結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート ブルースター
サポート力に自信あり! 一緒に幸せ見つけましょう!
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。新型コロナのために発令されていた緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が9月30日をもって全都道府県で解除されましたね。少しホッとしましたが、これからも気を引き締めて感染予防をして行きましょう!緊急事態宣言が解除されたことで、感染予防をしつつ、婚活を頑張ろう!とお考えになる方がグッと増えたように思います。なぜ、私がそう思うか。簡単な理由なんですが・・・今月はご入会に関する無料相談のご予約が多い💦山本オバチャン一人でバタバタしております\(゜ロ\)(/ロ゜)/ご相談にお越し頂いた方にお越し頂いた理由を伺うと「緊急事態宣言が解除されたので」と仰る方がほとんど。自粛中にゆっくりとする時間が出来て、自分の将来って・・・とふと考える「こんな時に誰かがそばにいてくれたら」と。そんな考えが頭をよぎった頃、緊急事態宣言が解除されて「あれ?婚活するなら今かも!」と思った方が多いようですね。でも婚活するっていっても流石に大人数のコンパは出来ない💦誰かに「紹介して!」とも今はちょっと言いにくい・・となると1対1のお見合いが出来る結婚相談所ってベストなんじゃない!?という結論に至る。という訳なんじゃないかと。お相手を検索する時は自宅でゆっくり出来て、コンパと違って自分が気になった方に1対1で会える。これは最高じゃないでしょうか!?お見合いも対面は感染が気になる・・・と言う方はZOOMで出来ますし。(※お互いがZOOMを合意した場合)結婚相談所での婚活って、今の時代に合ってる。まさに「ニューノーマル」ですよ🎶結婚相談所っていいやん!と思って頂けた方は下記ブログもご覧下さい✨良くあるお問合せ:独身証明書ってなに?どこで貰えるの? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/39785/ 良くあるお問合せ:途中で退会できますか? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/39173/ 結婚相談所は何をしてくれる? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/47665/
こんにちは神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。あなたの周りに「常にモテてる人」っていませんか?その中でも、美男美女でみんなの憧れの的!とは違うモテ方をしてる人。今日は外見じゃなく「異性への振る舞い」で持ててる方を徹底解剖✨外見やスペックなどではなく「振る舞い」でモテる?それは異性に「自分に気がある?」と思わせる振る舞いをすること。もちろんご本人はそんなつもり無い人もいますし、「よっしゃ!落として見せるぜ!」と振る舞いを武器として使いこなす強者もいるでしょう。「そんな思わせぶりな態度なんて恥ずかしいよ!」と思う方。ちょっと勘違いしてるかも。お相手にべたべたと接するのではなく、普通の振る舞いだけど勘違いさせることが重要なんです。
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。結婚の永遠のテーマ・・・「同居」皆さん色んなご意見があると思います。私の意見は「結婚後すぐの同居はやめておけ!」です。理由は皆さん薄々感づいてると思いますが同居のご両親と上手く行かないことが多いから💦もちろん中には「お相手のご両親に本当の子供のように大事にしてもらってます!」というパターンもあります。でも、本当にそれは少数なんですよ💦なぜ上手くいかないのか。一番の理由は「気を遣うから」たとえ嫌な態度を取られていないとしてもご両親とはお互いが良く知らない他人です。結婚したお相手も他人ではありますがお互いのことを良く知って、好きになったお相手です。そこが違う。言いたくても言えない。本当はこうしたいのに出来ない。など小さなことが積み重なってストレスに・・・結婚生活が始まり、分からないことが沢山!そんな中、お相手のご両親と同居なんて「未知の新婚生活」プラス「良く知らない他人との生活」未知×未知でもう、大変ですよ!ご両親とはたまに会うくらいの程よい距離感が良いんです。
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。システムで活動してると色々とステップがありますよね。検索・お見合・交際・真剣交際・成婚退会この中の「真剣交際」についてお話です。真剣交際って、交際よりも上のステップなんだな~。って分かるけど、この期間には何をしたらいいの??交際続けるだけじゃないの?とどうしたらいいのかと会員様からのご相談が多いです。ざっくり簡単に言えば「複数交際から一人に決めて、結婚を見据えた交際をすること」今までの交際は複数の方と可能。色んな方と交際をして「この人と結婚したい!」と言うお相手を決める期間。真剣交際は「この人!」と決めた方と結婚についてお話を詰めていく期間です。その結婚についてのお話って何!?それはお互いの価値観・結婚後の生活についてのお話です。具体的にお話する内容は・結婚に関する考え方・結婚後の働き方(共働き・専業主婦)・結婚後の家計・新居の場所など、色々とお話して頂きます。お話をした上で価値観の相違を見つけていきましょう。価値観の相違があったからと言って「じゃぁ結婚しない!」という事ではなく「違う所をお互いサポートしていけるか」を考えて下さいね(#^.^#)価値観があまりにも違い過ぎて結婚は難しい。との判断に至った場合は交際終了という事も・・・真剣交際では「成婚するか」「終了するか」見極める大切な期間なんです。残念ながら交際終了になった事例を動画にしてあるので是非ご覧下さい。6分程度の短い動画です(#^.^#)「真剣交際ですべき事!」前編 https://youtu.be/thNaqCPgOA4 後編 https://youtu.be/rMp2FoqXf4w 真剣交際よりもお見合いが上手く行かず交際にも発展しない!💦という方は下記ブログをご参考下さい「お見合いでの会話が続くコツ!」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/47244/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。婚活は男性が有利!ってよく聞きますよね。それは何故か。男性が婚活する人数が少ないからじゃない?と思うかもしれないですが、実は根本的なこと。昔は女性のほうが人口が多かったから。出生時の男女比、ご存知ですか?女児より男児の方が5%ずつ多く生まれます。これは日本に限らず世界的にそうなんです。でも、昔は乳児死亡率が高く、主に男児が亡くなる率が高かったんです。男児の死亡率が高いため、あらかじめ女児よりも男児が多く生まれるようになってるんですよね。人体の不思議!(*´з`)男児のほうが体が弱いの!?と思う方、多いと思いますが子供を育てたお母さんなら分かるはず。男の子は体が弱い💦昔から良く言われる言葉「一姫二太郎」これは最初の子供は育てやすい女の子が理想だよ。という事。女の子は生物学的に男性よりも強いんです。現代は医療も発達し、1947年には8%弱もあった日本の乳児死亡率は、2019年では0.2%にまで激減しています。生まれた子どもはほぼそのまま無事に大きくなるわけですから、毎年5%ずつ多く生まれる男性の人口が何十年と積み重なっていけば・・・当然「男余り」を招くことになるわけです。いま婚活しようかな~と悩んでブログを見ているあなた!あなたが男性なら早く始めましょう!昔と違い、今は女性も社会進出が進んできて「若い男性がいい!」という方が多い。男性が余る傾向にあるのであれば余るのは当然「年齢を重ねた男性」という事に。そのうち会社で「君、まだ結婚してないの?もういい歳じゃない、売れ残りだね」なんて、昔は女性が言われていたことを男性が言われる時代になるのかもしれないですよ。婚活してみようかな。と思った方。下記ブログもご参考下さい!アプリで頑張ってみたけど・・・34歳男性さま入会決断へ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/61881/ 婚活は時間とお金の無駄なのか https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/46834/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。お見合いでは凄く盛り上がったのに、初デートで全然楽しくなく交際終了・・・よくあるパターンです。どうしてこんなことになるの!?と悩んでいる方、多いと思います。お見合いであんなに楽しかったんだから初デートも楽しいはず!と甘く考えてしまうことが失敗に繋がっているんです!お見合いはあまり頑張らなくても盛り上がることが多い。なぜならお互いにプロフィールを見て予習しているから。しかも会話する時間は1時間。この短い時間であればプロフィールに書いてあることを聞くだけで時間は過ぎてしまうものなんです。でも、いざ初デートになると「お見合いで全部聞いてしまって話すことが無い!」という事態に💦そうならない為にも、お見合い中に次のデートの準備をしておきましょう!
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。2か月前に無料相談にお越しになった男性。結婚相談所で活動するのは初めてだから。とゆっくり時間を使ってお話しました。この男性、お越しになった際には婚活アプリを活用していました。無料相談にお越しになる少し前にアプリで自分の好みの女性を見つけた。とのこと。私はアプリ反対派では無いので「あら!そうなの!?良かったね!その女性と連絡はとれそうなの?」などお話を伺うと「今はやり取りをしていて、上手く行けば来週デートに行けるかもしれない」とのこと。それならブルースターに入会しなくてもいいんじゃない?アプリで頑張ってみて。とお帰り頂きました。その後、その男性から「デートに行けることになりました!」などメールでちょくちょくご報告を頂くようになりました。上手く行けばいいんだけどな~。と微笑ましく思っていましたが先週怪しい雲行きに・・・彼女に思い切って告白したところ返事を持ち帰りたい。と言われてしまった。と・・・そこで彼女の気持ちが分からない。どうやって婚活をしたらいいのか分からない。アドバイスしてくれませんか。とい連絡が彼からメールで届きました。
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。コロナ・猛暑で色々としんどい中成婚退会の嬉しいエピソードをご紹介✨7月の末にお見合いをしたカップル。当方は男性会員。33歳、年収1300万円、身長は182センチ、イケメン。お相手女性は28歳、小柄でアイドルのようにめちゃくちゃ可愛い女性。当方男性はかなりの高スペック男性なので入会してからはず~っと、毎週2,3回のお見合い。交際になった方とデート。と忙しく活動していました。素敵な女性と出会えるのですが、「この人!」という方には出会えない。そんな中、出会った彼女。明るく笑顔の絶えない彼女に「一緒にいて楽しいと思える。」と感じた彼はお見合い・交際を全て断り彼女と仲を深めることに専念しました。お見合いから1か月で真剣交際に。そして真剣交際に入ってすぐにプロポーズ✨彼女からもOKのお返事を頂き、成婚退会することになりました(*^▽^*)
こんにちは!神戸・御影元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。今回もちょっと年の差のお2人のお話。当方会員が40歳の女性です。お相手はアプリで知り合った方。「え?ブルースターで知り合ったんじゃないの?」と思った方。こちらの女性は結婚相談所とアプリを併用していました。前にも他のブログで書いてますが私、アプリ否定派ではありません。ブルースターで活動しながら、アプリも活用してます。という会員さんはチラホラいらっしゃいます。結婚相談所に入会してるのになぜ!?それは出会いの幅を広げるため。結婚相談所に入会していない男性と出会うため。ブルースターでは少ないですが、5分の1くらいはアプリ併用で婚活をしていてアプリの方とご縁があり退会していく方がいらっしゃいます。1人でアプリをすると何かと心配なこともありますが💦ブルースターにご入会頂いているわけですから交際のアドバイスが可能です。彼のことはプロフィールなど分かりませんが分かる範囲でアドバイスいたします(#^.^#)「アプリで知り合ったし、大丈夫かな・・・」と心配そうだった彼女も私と相談して交際していくことで安心したようです。彼女は関西に住んでますが、お相手は関東の方。このお盆の間に彼のところに遊びに行ったとのこと。その際、彼が新幹線の往復チケットの手配をしてくれて、彼女に現金書留で送ってきてくれたそうです✨現地では彼の職場やご友人などともお会い出来てとても楽しかった。とのこと。彼との交際を推してあげよう!と私が思ったきっかけは「山本さん、彼に私、甘えることが出来たんです」という彼女の言葉でした。彼女は本当に繊細な人で、誰かに甘えることが出来ない人。甘えることで迷惑がかかるんじゃないか。と気持ちにストップをかけてしまうですよ。活動中、ずっとこんな感じでお相手に甘えることが出来なかった彼女のこと一言を聞いて「え!!!ホントに!?」と感動してしまいました。それならこのご縁、進めてみようよ!と彼女にブルースターの退会をすすめました。2週間ほど悩んで彼女のだした決断は退会「彼とのご縁を進めて行きます」とのことでした。1時間ほど話をして彼女が最後に「ダメだったら戻ってきていいですか?」と。「戻ってきて欲しくないけど、もちろんいいよ!でも、本当に彼とうまく行って欲しいから戻ってこないでね」と伝えると彼女は笑ってました。遠距離だけど、お互いの気持ちがあれば距離は縮まるんですよ💕アプリってどこを気を付けたらいいの?という方は下記動画をどうぞ「婚活アプリどう使う?」 https://youtu.be/3yeWzs3fQzk 相談所がどんなところを知りたい方は下記ブログをどうぞ!お見合いって月に何回出来るの?平均はどのくらい? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/47446/ 「よくあるお問合せ:途中で退会出来ますか?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/39173/
こんにちは神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。あなたの周りで婚活をしているのに「別に結婚したい訳じゃないから」って言ってる人っていませんか?ブルースターの入会面談でもおっしゃる方がいらっしゃいます。「結婚したいのかどうか自分では分からない」と。理由を伺うと・親から言われて婚活してる。と言う理由。この理由の場合は本当にご本人に婚活をする気がないので「入会するとお金がかかるから💦ご自身が結婚したくなったらまた来てね」とお帰り頂きます。でも、上記の理由じゃない場合があるんですよね・・・それは・婚活してることをカッコ悪いと思って隠したい人。本当は結婚したいのに、婚活してる自分を見せたくなくて「婚活してあげてるんだよ!」って態度の方・・・。婚活なんかでガツガツしてる自分は見せたくない。ガツガツしててカッコ悪い自分より余裕の自分を見せたいんだ。ってことなんでしょうね。婚活するのってそんなに恥ずかしいことかな~(-_-;)私たちカウンセラーかしたら合コンも婚活も変わらないんですけどね。だって、異性との出会いを求めてる。ってことは同じでしょ?合コンも、アプリも、婚活パーティも、結婚相談所も。フィールドが違うだけで同じことなんですけどね。あ、こういう考えの方は合コンでも「呼ばれたから来てあげたんだけどね~」って態度をとるのかな(-_-)でもね、やるからには頑張ったほうが絶対にいいですよ。婚活が上手く行くかどうか、結婚相手と巡り会えるか。って運もありますけど頑張るって要素が本当に重要。婚活って自分一人で出来ない。お相手があって初めて成立するもの。「本当は結婚なんかしたくないんですけどね」ってスタンスの方とお相手が結婚したい。って思うかな。ってことですよね。逆に考えたら嫌じゃないですか?「結婚したくないんだけど、してあげてもいいよ。」って言われたらどう?そんなお相手、魅力的に感じますか?婚活するなら全力投球!頑張る期間は短くてもいいんだから頑張って行きましょうよその方が上から目線の婚活より100倍カッコいいですよ。婚活頑張ってみようかな、と思った方は下記ブログもご参考くださいね!「婚活したいけど、時間が無い、忙しい」って言い訳・・・ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/56618/
この相談所を知る
婚活サポート ブルースター
兵庫県 / 神戸市東灘区
御影駅 徒歩8分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!