結婚相談所 20代
- 婚活のコツ
目次
- 10年前には、少なかった20代
- 様変わりしたのは数年前から
- 独立してからの20代会員は?
- ゴールデンウィークの婚活なら
10年前には、少なかった20代
私が、結婚相談所業界に入った10年以上前には、20代は少数派でした。
女性がチラホラ。男性は滅多にいませんでした。その当時40000人規模の結婚情報サービスでしたが・・・
ですので、当時のお相手は10歳位年の離れた男性になります。データーマッチング形式なので、5~6歳上までを希望としたら、なかなかマッチングしませんでした。
その上、何となく、結婚が具体的でない感じで、こちらからしたらホントに結婚する気ある?と言いたい感じになってしまいました。
様変わりしたのは数年前から
団塊ジュニア世代の就職にも結婚にも苦労しているのを見たその下の世代が、20代の婚活に効率の良い結婚相談所を利用しはじめました。
女性はモテるタイプほど、抵抗がないように感じます。
逆に男性は、このまま年齢を重ねても結婚できる気がしないということが遠因になっているように感じました。
独立してからの20代会員は?
独立してから20代も多く活動していただきましたが、中身は様々。
当たり前ですが、人によって活動の中身は違います。
20代は30代40代に比べて、やはり、若さの輝きというか顔のハリというかプロフィール写真では有利です。
20代で、入会してくださる女性会員は、容姿が端麗で、実家が裕福→その辺にいる普通の男性との結婚は無理と思っている方が多いです。
同じように美貌でも必ず、仮交際を希望される女性と必ず、お断りが来る女性の2つに分かれます。
1つは、愛嬌です。(言い換えると人に対する許容度です)
1つは、経済観念です。実家が裕福だけど堅実な経済感覚は、結婚相手として最高です。(家庭の堅実さが反映されます)
どんな方と結婚したいか?は、人によって違いますが‥‥
20代女性には、条件の揃った男性のお申し込みが多いのが特徴です。
そこで、あなたが、誰からも好まれる美貌で愛嬌があり、堅実な経済観念なら選べる立場で、70000人の名から上位20%がお相手となります。
これを全部満たした弊社女性会員様・・・登録1日で60名のお申し込み。IBJにはこんなに東大卒が多かったんだと実感しています。
彼女は、結婚相談所に入る必要はなかったのか?
自分で知り合うよりずっと高条件の男性の中から、選べます。
賢い人ほど結婚相談所を選ぶ・・・理由は、時間とお金が逆にかからないからです。
あと1つ追加すると恋愛市場でモテル子と結婚市場でモテル子は違います。
モテル人もモテない人も美貌の人もそうでない人も
まずは、無料面談から
https://en-support.net/reserve
ゴールデンウィークの婚活なら
♡♡♡3000人をコンサルテイング433人の成婚実績