「子供ができるか分からない」婚活女子のプレッシャー
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- プロフィールに「子供希望」と書きたくない!
- 無料カウンセリング承っています☆
プロフィールに「子供希望」と書きたくない!
こんにちは!
結婚相談所Cheerfulの谷垣です✨
うちの相談所は結構女子率高めの会員層なのですが
30~40代の女子がプロフィール作成の時に
この項目で躊躇しちゃうあるある。
IBJのプロフィール項目の
結婚後子供を
”希望する”にするのか
”こだわらない”にするのか
”希望する”にしづらい理由は
【年齢的に子供ができるか分からないから
期待される事にプレッシャーを感じる】から。
その気持ちがすごく分かります。。
仲人の谷垣も不妊経験者だからです。
でも、よく見て!
子供を”希望”するか、どうかの項目なので
あくまでも【希望】するかどうかです!
【欲しい】のか、【欲しくない】のかです。
「子供がいる生活もいいな」と思っているのなら
【希望する】でいいと思う。
だって
【子供は授かりもの】なんです。
歳を取れば
妊娠し辛くなる現実はあるにしても
若くても、歳を取っても
できる人もいれば
できない人もいる
【希望】はあくまでも【希望】。
不妊は、女性だけの問題でもないですし。
だから
プロフィールには
子供が欲しい人は【希望】と書いていいと思います。
子供ありきの結婚ではなく
結婚は、パートナーとの生活が大前提。
あなたが、あなたらしく居れるパートナーを見つけて
何でも話せる関係性であること。
子供が欲しくて結婚したい人は沢山いますが
まずは、相手あっての結婚です。
どんなことがあっても
一緒に乗り越えて未来を築いていけるパートナーに出会えますように。
無料カウンセリング承っています☆
Cheerfulでは、
随時 無料カウンセリングを行っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
*アプリか、結婚相談所か悩んでいる方。
*とりあえず、結婚相談所の話だけ聞いてみたい方。
*結婚したいけど、今すべきか悩んでいる方
Cheerfulは、ご本人の気持ちを一番大事にしています。
お見合いをするのも、結婚するのも、ご本人です。
こちらから無理な勧誘はしても、ご本人の気持ちが前を向かなければ意味がないと考えていいますのでご安心ください。
でも、ちょっと悩んでいて一歩踏み出せない方には、背中を押させていただきます。
婚活は、1人じゃない
仲人と二人三脚で
まずは、「動いてみる」勇気ある第一歩を。
あなたの一歩が未来の「カタチ」に変える可能性に。
大阪・神戸・西宮・尼崎・京都などのカフェでゆっくり気さくにお話しさせていただきます。
(場所についてはご相談させていただきます)
【ホームページ】
https://www.cheerful-marriage.com/
【Instagram】